サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
blog.livedoor.jp/str_it
2009年06月02日23:48 カテゴリこどものはなし/家族の話 西原理恵子氏の「食育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。について思う。 いや、この件についてはびっくりした。 2007年10月19日に書いたこのエントリが、2ヶ月ほど前の3月16日に、突然「はてなブックマーク」に登場したんですよね。 http://blog.livedoor.jp/str_it/archives/50811836.html 普段100いかないアクセス数が数千になって、ほとんど知り合いからしかつかないコメントが急にいっぱいつき、なにがなんだかわからなくてアワを喰いました。 身の回り5mの範囲のことしかほとんど書いてないこのブログでも、Web上に公開している以上、こういうことが起こる可能性も当然あるわけで、ビックリはしましたがまあしょうがない。 とはいえ、書いた本人からすると「え、この文章をこんな風に
2007年10月19日22:34 カテゴリこどものはなし/家族の話 西原理恵子氏の「食育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 どういうことかというと、漫画家の西原理恵子氏が、毎日新聞の2007年9月7日の記事(「おかあさん」という、著名人が母を語るという連載)の中で、こんなことをいったんですね。 長いけど引用します。 <サイバラ流「手抜き育児のススメ」。男たちよ、心して聞くべし>食育なんて、ホント、女をばかにしてる言葉だと思う。家でご飯炊かないことをすごく悪く言うでしょ。そういうのって、大抵、男が言ってる。朝、一杯のみそ汁作るのに、どれだけ時間かかるか。インスタントでいいんですよ。 晩ご飯は私が作りますけど、週2回くらいは外食してます。子どもは「え〜」って嫌そうだけど、「お母さんは一日家にいたから」って。私の料理は「景気良く炒める」。ピーマンとかニンジンとか「食べなさい」って、星
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blog.livedoor.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く