サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
d.hatena.ne.jp/ihatomo
ScanSnapなど買ってきてPDFが溜まってくると、それをどうやって読むか?ということに悩みます。PCでは解像度が悪いので、でかく写さないと読めませんが、そうすると目の移動距離が大きくなって疲れます。というか、液晶バックライトでずーっと読んでいると、目に縞々の残像が焼きつきます。そこで、Kindleを買ったわけですが、PDFを写してみて愕然としました。「オレが今までに作ったPDFは、全て不良資産かよ!」字が小さい&コントラストが低くて読めたもんじゃありません。 ■ScanしたPDFをそのままKindleにぶち込んだ場合 吉田修一「最後の息子」 (文春文庫) ■そこで、Kindle最適化の処理を施します Toolは、No.722さんが公開されています。感謝! http://no722.cocolog-nifty.com/blog/ そうすると、このように読めるようになります。このときの感動
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『d.hatena.ne.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く