サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
gravitysrainbow.seesaa.net
ピンチョン研究家 Steven Weisenburger による『重力の虹』詳註(1988刊) Gravity's Rainbow Companion: Sources and Contexts for Pynchon's Novel では「謎」だった──つまりこの小説をめぐって何十本も博士論文が書かれていたのにだれにも「解明」できなかったのが the Kenosha Kid とは誰かということ。 上記の Companion の大幅増補改訂版(2006年刊行) ではちゃんとソースが明かされています。 インターネットの時代に入れば、こういう知識で研究者が全滅ということはなくなるんですね。 ケノーシャ・キッドとは Forbes Parkhill という作家による、Slothrop の子供時代(1920-30s)のパルプフィクションのヒーローなのでした。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『『重力の虹』翻訳日記』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く