はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『medium.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 仮想通貨で稼ぐってどうやるの総まとめ(2019年版)BitMEX、Binance、レンディング等 - 西欧の車窓から - Medium

    26 users

    medium.com/@europian

    皆さんお久しぶりです。ヨーロピアンです。 思えばずっとブログを更新していなかったなということで、自分向けの情報整理を兼ねて濃い目にアウトプットしてみます。 一応アウトプットはcoinrunやビットコイン研究所さんで細かくやらせてもらってるのですが、有料コンテンツですし、コミュニティで集まってワイワイやっていくタイプの場なのでその時その時の最新の情報に偏りがちで、なおかつフローなのでストックにまとまっていなかったりします。 あ、タイトルに(2019年版)なんてつけてるのは毎年どこかのタイミングで更新していこうかなあという気持ちがあるからです。頑張ります。 なお、最初はトレードの話ばかりしようかと思っていたのですが、仮想通貨でとにかく何か利益を上げるってもはやトレードに限定されたことではないという考えがあり、方向性を変えました。 はじめに※エクスキューズです 自分は2015〜2018年あたりま

    • 政治と経済
    • 2019/04/14 00:54
    • 投資
    • あとで読む
    • 暗号通貨バブルの歴史とこれからの可能性 – 西欧の車窓から – Medium

      3 users

      medium.com/@europian

      お久しぶりです。消耗してますか?(挨拶) 僕が初めてBTCを買ったのが2014年12月、トレードを始めたのが2015年10月。思えば3年ほど経ってしまいましたが、なかなかにドラスティックな動きがありましたね。 技術面の進歩、規制面の前進、局所的ブーム等……。様々大きな動きがありましたがそのたびに相場は大きく動いてきました。 今回はその思い出を振り返りつつ、次の動きの予想に役立てようと思います。 思い出すにあたって自分の古いツイートログを引っ張り出してきて、その時何があったのか何を考えていたのかを抽出しています。これはこれで面白いので皆さんも是非やってみてください。 2015年夏頃〜年末ちょうど2015年夏にbitFlyer、coincheckと国内の大きな取引所がBTC/JPYの取引板をオープンしています。 ですがこの時は先行していた中国取引所が出来高の中心となっていて、BTC全体の出来高

      • 暮らし
      • 2018/08/03 09:42
      • あとで読む
      • Webサービスへの採用事例から考える暗号通貨のこれから - 西欧の車窓から - Medium

        4 users

        medium.com/@europian

        皆さんこんにちは、お久しぶりです。 自分のブログを更新するのもおよそ二ヶ月ぶり、なんて体たらくなんだ(他メディア様には寄稿させていただいてます) トレードも忙しいし本業も忙しいし、ということでなかなか文章が書けてなかったです。本業ライターさんはすごいですね。 さてさて、先日暗号通貨界に久しぶりのビッグニュースが来ていました。 日本の著名配信サービス「ツイキャス」にモナコインウォレットが実装され、ユーザ同士で送り合うことが可能になったのです。 (リリースのサムネイルが僕のアイコンだった件は直前に「広報のサンプル画像で使っていいか」という打診が来ていたのですが、まさかこんな大きなリリースとは思わず驚いてしまいました……。)といってもこの話題自体はモナコインクラスタで少し話題になった程度で、そこまで大きく広まったわけではなかったようですね。 しかし、僕は暗号通貨が前進した大きなニュースであったと

        • テクノロジー
        • 2018/05/01 00:35
        • BTC短期トレードのススメ 基礎の基礎編 - 西欧の車窓から - Medium

          17 users

          medium.com/@europian

          皆さんこんにちは。消耗してますか?(挨拶) 僕はバッチリ花粉症です。例年のことですがこの時期はあらゆるパフォーマンスが悪化するので悲しい。目が痒いのが一番耐えられません。 前回の記事はこちら。 さて、今回は短期トレードの話です。 僕は暗号通貨用のツイッターアカウントを作った2016年から一貫して短期トレーダーを自称していて、普段からデイトレード〜スイングトレードをしています。もちろん長期コアポジションとしてポートフォリオは作ってメンテしていますが、それだけだと暇になってしまうので、トレード好きの人間としてはどうしてもガチャガチャやっていきたいのです。 僕は自分の考えを文章でアウトプットするのが好きなのですが、実は今まで自分のトレードで見ているポイントや技術について書いたことはほとんどありません。その時の相場観をツイートしてたくらいかな。 何故か?その答えは簡単で、単にホールドするだけで十分

          • 政治と経済
          • 2018/03/08 03:55
          • 暗号通貨
          • トレード
          • あとで読む
          • BTCのショートを使ったアルトコイントレードの小技 - 西欧の車窓から - Medium

            6 users

            medium.com/@europian

            皆さんお久しぶりです。消耗してますか?(挨拶) 僕はいつもどおりです。なかなか気温が暖かくならないのだけがツラい。 数日前に「何故BTC-FXが現物価格とある程度リンクしてくれないと困るか」という観点でポロッとツイートしたんですが、実はこれ結構使えるテクニックなので、せっかくですし補足もかねてもう少し突っ込んだ内容で記事にしたいと思います。 対象としては、比較的短期(数日〜2ヶ月程度)のサイクルで積極的にアルトコインのトレードをする方。短期でどんどん資産評価額を伸ばしたい方。 もしくはBTCをほとんど保有していない・保有する気がなくて、BTCは今後伸び悩むと予想するけれど、その他の特定アルトコインに未来・伸びしろがあると考えている方。 買ったら後は一生ガチホで相場は見ないです、という場合だとあまり必要ない手法かも。 まず、KPIは明確にしておかなければいけませんね。この記事における「資産の

            • 暮らし
            • 2018/02/24 11:59
            • BTC現物とBTC-FXを使ったトレードについての考察 - 西欧の車窓から - Medium

              13 users

              medium.com/@europian

              どうもどうも、お久しぶりです。 皆さん、消耗してますか?(挨拶) ここ最近はビットコインだけでなくアルトコインも元気なので初心者から相場に慣れた方までほとんど全員が良いパフォーマンスを出せているかもしれませんね。素晴らしい相場環境だと思います。 そんな中、僕はアルトコイントレードを徐々に縮小して(この地合いで運良く含み損も救われました)2銘柄ほどに絞っており、淡々とBTC/JPYトレードをしています。 アルトコインのチャートにも改善が見られるものの、一方でBTCには先物に続いてETFの話が立ち上がってきており、どうしてもアルトコインには手を出しづらいというのがありますね……。実現したらBTCが強烈に吹き上がってしまう可能性が高いためです。

              • 暮らし
              • 2017/12/15 09:25
              • ダークサイド・ICO - 西欧の車窓から - Medium

                5 users

                medium.com/@europian

                こんにちは、お久しぶりです。 最近は寄稿のお仕事が多くなってしまい全然ブログが更新できていないヨーロピアンです。 今年の上半期の話題をかっさらっていった”ICO”、皆さん参加してますか?僕は全然参加してません。 理由は色々あるのですが、東さんによるレモン市場の放送や さて、僕は普段TwitterのDMを全開放してるので、日常的に色んなDMが届きます。 お仕事の依頼であったり、相場についての質問であったり…… 「1BTCください」なんてド直球メッセージが飛んでくることや、何故か取引所の不具合を報告されることもあります。サポートセンターと間違えたのかな……?笑 基本、よほどの内容でなければお返事することにしていますが、先月末頃にアレなDMが届くようになったので記事にすることにしました。本当はもう少し早く公開したかったのですが。 百聞は一見にしかず、こんな感じです。

                • 学び
                • 2017/10/25 17:37
                • u
                • buzz
                • あとで読む
                • あなたの資産を守る「流動性」との向き合い方 (追記あり) - 西欧の車窓から - Medium

                  4 users

                  medium.com/@europian

                  どうもお久しぶりです。今日も暗号通貨楽しんでますか? 最近はアルトコインウォッチが楽しくなってきたヨーロピアンです。 現在の暗号通貨投機層の中には、TVCMやアフィリエイト等の効果あって(?)あまり他の金融商品の投資・投機経験のない方も数多くいるようです。 そのため……かどうかは不明ですが、どうも最近の暗号通貨界隈においては投機の重要なファクターである「流動性」が軽視されているように思えたので、このエントリを書くことにしました。 投資・投機の世界に身を置くならば一度は耳にしたことがあるであろう「流動性」に改めて向き合いましょう。 流動性ってなんだ簡単に言えば「買いたい時に買える・売りたい時に売れる」ことです。もう少しだけ踏み込むなら「望んだ額を気配値付近で買える・売れる」という表現も可能です。 「そんなことは当たり前じゃないか」と言われそうですが、実は当たり前のことではありません。 例えば

                  • 世の中
                  • 2017/07/20 09:01
                  • ビットコインの非中央集権性が失われる日 - 西欧の車窓から - Medium

                    211 users

                    medium.com/@europian

                    こんばんは、ヨーロピアンです。 夏の悩みの99.9%はロッテのスイカバーで解決されると信じてやまない毎日ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 前回の記事を書いてからまだ日が浅いにも関わらず昨日(7/18)はまた大きな動きがありました。なんとBitcoinCashなるページがいきなり誕生しています。 またしても面白い展開になってきたので是非記事を書いてやらねば!という気持ちがムクムクと湧いてきたところです。 前回の記事はできるだけ広い範囲の方に届けたいという考えもあり、ビットコインの技術要素の詳しくない方が躓かないように理解の難しいキーワード(SegwitやBIP等)をできるだけ避けて記事を構成しました。 今回もその趣旨は変わっていませんが、混み入ったビットコイン政治事情を解説するためにどうしても専門的な用語の数が増えてしまっているのと、正確さを重視するために記事そのものも長くなってい

                    • 暮らし
                    • 2017/07/19 19:21
                    • bitcoin
                    • ビットコイン
                    • あとで読む
                    • 仮想通貨
                    • 技術
                    • blockchain
                    • 金融
                    • ネット
                    • 約10分で正しく理解する「8/1に何が起こるのか」 - 西欧の車窓から - Medium

                      116 users

                      medium.com/@europian

                      ビットコインの仕組みまずは最初におさらいです。 ビットコインは非中央集権型のコインです。「ノード」と呼ばれる端末が接続しあって、蜘蛛の巣のようにネットワークを構成しています。 このノードには誰でもなることができます。これがビットコインが民主的であると言われる所以ですね。 (ノードにはいくつかの種類が存在し、それぞれ役割が微妙に異なりますがここでは省略します) 送金さて、AさんがBさんにビットコインを送金したとしましょう。 この時の送金はAさんのノードからBさんのノードへコインが移動した……というわけではありません。 AさんはBさんに1BTC送金したいとき、Aさんのアドレスの署名を添えて「AからB 1BTC送金 手数料0.0001」と書いてどこかのノードに向けて送信します。この時の送信内容を「トランザクション」と呼びます。 ノードはあちこちから送られてきた大量のトランザクションをある程度まと

                      • テクノロジー
                      • 2017/07/13 01:19
                      • bitcoin
                      • ビットコイン
                      • 暗号通貨
                      • ブロックチェーン
                      • blockchain
                      • あとで読む
                      • ★
                      • コンピュータ
                      • 誰にでもできるアルトコイン投機判断 - 西欧の車窓から - Medium

                        21 users

                        medium.com/@europian

                        さて、投機の本質とはなんでしょう?そう、「安く買って、高く売る」ことです。キャピタルゲインと呼ばれる利益ですね。 暗号通貨の売買で利益を狙う行為はこの投機です。昨今では「仮想通貨投資」なんて言葉が使われることがよくあるので、特に初心者の間では投資だと考えている方が多いです。 しかしながら実態は非常に単純。まず自分が買う。そして後から来た人により高値で押しつけてバイバイしてるだけなんですね。もちろん、そこで買った人もさらに後から来た人に高値で押しつけるつもりです。これを無限に繰り返すことはできないので、最後に回った人が損をするわけですね。大金を使った大人のババ抜きであると言えます。笑 ババ抜きをする対象は別に暗号通貨である必要でなく、球根だったり、鉱産物だったりします。21世紀の今、皆さんが熱狂している対象が暗号通貨だったというだけですね。 時間軸が加わってくるために気が付きにくいのですが、

                        • 政治と経済
                        • 2017/06/10 16:07
                        • 金融
                        • あとで読む
                        • bitFlyerのBTC現物・Futuresを利用した裁定取引 - 西欧の車窓から - Medium

                          5 users

                          medium.com/@europian

                          先日、bitFlyerがLightning Futuresという新しいサービスをリリースしました。 説明を読んでから一瞬で「これは使える」と思ったのですが、bF内でもどうやらまだあまり流行っていないようなのがなかなか面白いですね。この手のサービスで最も利益を上げられるのは得てして黎明期の手付かずの状態なので、面白そうな新しいサービスはいくら研究しても足りないくらいです。(zaifのAirFXもシステムが斬新なので”何か”ありそうですよね。研究しなきゃ……) さて、今回は古典的な裁定取引のやり方で利益を出す方法を紹介します。 このFuturesは毎週金曜日12時に現物板寄せにより確定した価格で全ての建玉を決済する先物商品です。 つまり、例えばBTC/JPY現物価格が130000円で一本値確定した場合、その瞬間130000円未満の先物ロングと130001円以上の先物ショートは全て利益となるわけ

                          • 世の中
                          • 2017/04/28 23:40
                          • twitter

                          このページはまだ
                          ブックマークされていません

                          このページを最初にブックマークしてみませんか?

                          『medium.com』の新着エントリーを見る

                          キーボードショートカット一覧

                          j次のブックマーク

                          k前のブックマーク

                          lあとで読む

                          eコメント一覧を開く

                          oページを開く

                          はてなブックマーク

                          • 総合
                          • 一般
                          • 世の中
                          • 政治と経済
                          • 暮らし
                          • 学び
                          • テクノロジー
                          • エンタメ
                          • アニメとゲーム
                          • おもしろ
                          • アプリ・拡張機能
                          • 開発ブログ
                          • ヘルプ
                          • お問い合わせ
                          • ガイドライン
                          • 利用規約
                          • プライバシーポリシー
                          • 利用者情報の外部送信について
                          • ガイドライン
                          • 利用規約
                          • プライバシーポリシー
                          • 利用者情報の外部送信について

                          公式Twitter

                          • 公式アカウント
                          • ホットエントリー

                          はてなのサービス

                          • はてなブログ
                          • はてなブログPro
                          • 人力検索はてな
                          • はてなブログ タグ
                          • はてなニュース
                          • ソレドコ
                          • App Storeからダウンロード
                          • Google Playで手に入れよう
                          Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                          設定を変更しましたx