サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
moniken.hatenablog.com
みなさん、ハンガーノックってご存知ですか?私は学生の頃にマラソン中になったことがあります^^;ハンガーやノックは聞きなれた言葉ですが、組み合わせると聞いたことがある人は少ないかもしれませんね! その時は少しでも速くと、走り慣れない中必死に走っていたら、だんだんと体がいう事を聞かなくなってしまって…倒れてしまいました。 マラソンやトライアスロンなどのスポーツ選手たちは当たり前に知っていることなのですが、一般の人には馴染みのないことだと思います。でも、実はとても恐ろしい症状なんです(; ・`д・´) この症状は事前に予防することが大事なので、今回は症状や予兆、対処法などをしっかりとお伝えしていきたいと思います。 ハンガーノックになると症状が出るの? ハンガーノックというのは、激しいスポーツを長時間おこなった時に、極度の低血糖状態になってしまうことをいいます。 簡単に言うと、エネルギー切れの状態
今、デトックス効果があると話題の“ひまし油湿布”をご存知でしょうか?リンパの循環をよくし、便秘解消、冷え性改善、リラックス効果、ダイエット効果があるとして、人気がある方法です٩꒰。•◡•。꒱۶ こんなにたくさんの効能があるならぜひ試してみたいですよね。ダイエットのため、食事制限、運動などつらい思いをしてきたので、湿布でダイエット効果があるなら。。。やってみる価値ありです。 つらいだけのダイエットもで今まで続かなかった方も、このひまし油湿布ならリラックス効果もあるので、これなら自分にもできるんじゃないか?と痩せた自分をイメージできますねV♪このイメージできるということが実は大切だったりもします(◍•ᴗ•◍) しかしこのひまし油湿布も、やり方が間違っていたら効果がありません。正しい方法で、この夏、マイナス〇キロを目指して・・・!ぜひ挑戦してみましょう♪ ということで今回は、ひまし油湿布を使って
最近では健康志向が高まっているので、いろいろな健康食品がハリウッドセレブを通じて浸透し、テレビでも話題になっていますよね。 チアシードやアサイーなど、次から次へと話題になり世に健康食品があふれていますね。セレブも愛用となれば、試したくなるのも無理はありません (*´∀`*) 今回はこれもまたハリウッドセレブも愛飲しているものをご紹介します。それは。。。ライスミルクです。 ダイエットや、美容を意識している女性なら、一度は聞いたことのある方もいらっしゃるかもしれませんし、もう愛飲している方もいるかもしれませんね。 ライスミルクにはどういう効果があるのか?どんな味がするのか?ご紹介していきたいと思います。 ライスミルクって何?どういった味がするの? ライスミルクとは、その名のとおり、お米でできたミルクのことです。味はというと、牛乳よりさっぱりとした味になります。少し甘みを感じるでしょう。牛乳の独
最近飲むだけで痩せると話題の杜仲茶。初見ではなかなか読みづらいですが、とちゅうちゃと読みます(。☌ᴗ☌。) そんな杜仲茶!飲むだけでダイエットできるなら、試してみたいという方もおおいのではないでしょうか? わたしも数多くのダイエット方を試してきましたがなかなか長続きせず、何か良い方法はないかなぁ~と日々模索している身としてはとても気になる商品です 笑 でも気になるのは誰でも飲めるかどうか。お茶というとカフェインが含まれている商品も多く、特に妊婦さんは気になりますよね。 そこで今回は、杜仲茶に含まれる成分や効果、副作用などについてご紹介していきたいと思います♪ 杜仲茶って何? 杜仲茶とは中国茶の一種で、中国やベトナム付近で育つ「杜仲」と言われる木の葉を煎じたお茶です。杜仲の木の葉は、古代から健康維持に欠かせない生薬として中国人に愛されていました。 そんな杜仲茶が日本に導入されたのは20世紀に
最近新たなスーパーフードとして注目を浴びている「モリンガ」をご存知ですか? モリンガとは北インド地方で取れるハーブの一種のことで、アンチエイジングやデトックス効果が高いことから健康や美容に目がない女性の間で今大人気の食材なんです(。☌ᴗ☌。) そんなスーパーフードなモリンガですが、摂取するにあたり副作用があることも知られています。今回は安全にモリンガを飲むために、どのような副作用があるのかも学んでいきましょう。 モリンガを飲むことによる副作用ってあるの? 栄養価の高いメディカルハーブとして使われているモリンガ。効能も優れていれば、その分副作用もあります。モリンガの効能の強さは他のハーブと比べ物にならないほどで、例えば濁った水にモリンガの粉を入れるだけで水を浄化する働きがあるほどなのです。 私たちの体内のほとんどは水で形成されています。そんな人間の体内にモリンガを定期的に摂取すると副作用が起
ダイエットのために減量したい、ならば食べないのが近道では?ということで、近年話題となっているファスティング、いわゆる断食に挑戦する方が増えているようです。。 確かに何も食べなければ体重は減る気がしますが、健康への悪影響はないのか心配ですよね。また周囲からは「ファスティングをして体調を崩した」とか「頭痛や眠気、吐き気に襲われて辛い」といった声も聞かれます。やはり、ファスティングは健康に良くないのでしょうか? 今回は、こういった悩みを解決するために、ファスティングの際に起きる頭痛や吐き気といった症状の正体や解消法についてご紹介していきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ファスティングで頭痛や吐き気は好転反応? ファスティングを始めると、数日で頭痛や吐き気、眠気、下痢、便秘、めまいなどといった症状が現れます。 これらは好転反応と言われており、ファスティングの最初の登竜門と言えます。すなわち大半の人
ヘルシーでダイエットや美容に効果的と話題のミューズリー。 最近では、手軽に食べられることから健康志向の方だけでなく、朝食を素早く済ませたいOLの方、バリバリ働く女性たちにも人気です。 しかし「ミューズリーだけで本当に栄養は十分なの?」「毎日続けているけど、実際どんな効果があるの?と疑問に思われている方もいらっしゃると思います。 そんな方々に必見!今回はミューズリーの持つ効果や、効率的に摂取できるおすすめレシピをご紹介します! ミューズリーだけだと栄養不足? 結論から申し上げますと、ミューズリーだけでも十分栄養価は高いです。 そもそもミューズリーとは、燕麦(エンバク)と言われるオーツ麦をベースとして、ドライフルーツやナッツ類を混ぜたシリアルのことです。 この燕麦に含まれるβグルカンという食物繊維が様々な効果を持っており、血中コレステロール値の低下、排便の促進作用などといった働きをしてくれるた
皆さんはビタミンDの大切さをご存知ですか?日光に当たることで体内で作られるのですが、最近はシミや皮膚がんのリスクを心配して日光を避ける人が増えています。 かくいう私もシミが気になるお年頃でして…(;’∀’)外出するときは常に日焼け止めを塗ったり肌を露出しないようにしているので、ビタミンD不足していそうな気がします( ;∀;) ビタミンD不足になると様々な重大な問題が起きることがわかっていて、日光浴の重要性が見直されています。今日は、日光に当たってビタミンD不足を解消することの大切さをお伝えしていきます(´▽`*) ではまずはじめにビタミンDを摂取するにはどのくらい日光に当たる必要があるのか?見ていきましょう! ビタミンDを摂取するにはどのくらい日光に当たる必要がある? 日光を浴びて体内で紫外線を作る作用は、人種・体質・季節・一日の中での時間帯・肌の露出度などで少しづつ変わってくるようですが
ダイエット食品として話題を集めている「チアシード」!芸能人方でも愛用している方が増えているようです^^ 日本では最近テレビや雑誌などで紹介されて注目されていますが、メキシコなどの南米では昔からスーパーフードとして一般的に食べられてきたものなんですね♪ そんなチアシードなのですが、食べたことによって便秘になってしまったという声もちらほら・・・ 私も最近少し気になっていたのでなぜ便秘になるのか?どうすれば便秘にならないのか?調べてみました♪ チアシードを食べてみようかなと思っているけど便秘にならないか心配!という方はぜひ参考にしてみてくださいね(^^) 便秘解消に良いといわれるチアシードで便秘になる理由とは? チアシードで便秘になる理由は「そのままの状態で食べている」からなんですね。 ヨーグルトなどにそのまま入れて食べているという方意外と多いのではないでしょうか?実は基本的にチアシードはいった
先日とある雑誌で海外セレブたちがこぞって愛飲していると紹介されていた紅茶キノコ。 私はそれまで全く知らなかったのですが、大好きなミランダ・カーも飲んでいると聞いて思わず食いつきました(´艸`*) なんでも発酵飲料でデトックス効果やダイエット効果があり、日本でも藤原紀香さんや山田優さんのインスタグラムにも登場していました! モデルさんたちの間でもブームとなっているみたいです。そんな紅茶キノコについて今回はご紹介です♪ ではまず紅茶キノコとはなんぞや?ということについてご紹介していきたいと思います(^^) 紅茶キノコとは? 実は紅茶キノコはモンゴルが原産で、その後ロシアのシベリアで長く飲まれるようになった発酵飲料なんです。 私はキノコといえば日本というイメージだったので、日本産かと勝手に思っていたのですが、全然違うんですね~^^; 紅茶や緑茶(カフェイン・タンニン)に砂糖と菌を加えて発酵させた
痩せたい女性の間で話題のルイボスティー。最近ダイエット効果があるということで人気急上昇中です! 私は子供の頃、親が飲んでいたので名前は知ってはいましたが、ダイエットにいいなんてことは全く知りませんでした。飲みなれない味だったので子供な私は美味しいとも思わず…漢方薬みたいなもん?くらいの認識でした(;^_^A 今飲めばまずいなんて思わないですが 笑 では!どんなダイエットもなかなか続かない人必見\(^o^)/飲むだけでダイエット効果が期待できるルイボスティーについて今回はご紹介します♪ ではまずルイボスティーって何?という方のために簡単に解説していきたいと思います^^ 今話題のルイボスティーとは? ルイボスティーとは、南アフリカ共和国で300年も昔から飲まれている、ルイボスという葉を乾燥させて飲む飲み物です。 最近では特にダイエットにいいと話題になっていますが、普段飲んでいるコーヒーやお茶、
テレビや雑誌などで話題の米油。健康食品として見かけますが、初めて聞いたという方も多いのではないでしょうか? 普通の油とどう違うの?どういう風に摂取するものなの?いろんな疑問がわいてくると思います^^ ということで今回は米油の正体や効能についてご紹介していきたいと思います。 健康食品を食事に取り入れようと考えている方、米油に興味のある方、ぜひご参考にしてください。 ではまず米湯とは何ぞやということについてお話していきます♪(^^) 米油って何? 米油とは「食用植物油」の一種で、健康志向を目的に植物から出来た食用油のことです。JAS規格では「食用こめ油」と表記されています。 米油は玄米を精米するときに出る米ぬかから出来ており、この米ぬかには天然栄養成分がたっぷり含まれています。たとえば植物ステロールやビタミンE、不けん化物などです。これらの成分による効能は別の章で詳しく説明していきます♪ また
美容、健康志向が高まる最近注目を集めているベジブロス。体の中からきれいになりたい人たちの間で話題になっています。 生活習慣病予防、健康・美容によいとされるサプリメントなど様々なものが売られていますが、そんなものよりももっと手軽に普段の食事から摂取できるのがベジブロスです。海外では日本よりももっと普及しているんですよ~。 ということで今回はべジブロスの効果や、どういう野菜が使えるのか使えないのか?べジブロスについていろいろとご紹介していきます^^ それではまずべジブロスって何?という基本的なところから解説していきたいと思います♪ べジブロスって何? べジブロスとは、野菜の皮や芯・ヘタなどを煮込んでできた出汁の事を言います。ベジタブル(野菜)+ブロス(出汁)を合わせた造語です。 野菜は成長する際に虫や菌などから実を守るために皮ができ繁殖のための種には栄養が詰まっていきます。今まで捨てていた部分
日本には四季があり、その節目に伝統行事が行われるのが節句と言います。 節句と言うと3月3日の桃の節句や、7月7日の五節句(七夕とも言われています)を思い浮かべる方が多いのではないしょうか? 今回はそんな節句の中でも中国から伝わった重陽の節句についてご紹介していきます。 重陽の節句2017年はいつ? 重陽の節句は旧暦の9月9日で、2017年は10月28日の土曜日になります。 ちなみに重陽の節句って何の日?とご存知ではない方が多いのではないでしょうか?次の章では簡単に重陽の節句がどういう日なのかご紹介していきます。 重陽の節句ってどういう意味を持つ日なの? 冒頭で節句とは「季節の変わり目に行われる伝統行事のこと」とご紹介しました。重陽の節句もその伝統行事のひとつで、夏から秋に変わる際のお祝い行事のことなんですね。 昔は旧暦の9月9日つまり今でいうところの10月末ぐらいに、農業の収穫時期を迎え、
最近、ヘルシー志向や美容好きな女性から注目を浴びているコールドプレスジュースをご存知ですか? 海外のセレブから流行が広まり現在ではコールドプレスジュースのお店が続々と登場していますが、おうちでおいしくて健康的なジュース、それもコールドプレスジュースが作れたらいいですよね。 今回はそんな気になるコールドプレスの効果や、おうちでできちゃう簡単レシピをご紹介します! まずはコールドプレスジュースとはどういった飲み物名のか?ご紹介していきたいと思います♪ コールドプレスジュースとは? 今大人気のコールドプレスジュース。一体普通のジュースと何が違うのでしょうか? その違いは、加熱しないこと。 普通市販で売られているジュースはどんなにフレッシュなものでも加熱殺菌処理が行われています。それに比べてコールドプレスジュースはスロージューザーという低速回転するジューサーを使い、熱を加えることなく圧力で果汁を取
そのまま食べても、ケチャップや、パスタのソースなどでも人気のトマト。彩もよく、料理を華やかにしてくれますよね。 またトマトには様々な病気を予防してくれるリコピンが豊富な野菜です。 このリコピンをより多く摂取出来る調理方法として焼きトマトがあり、ダイエット効果があると注目されています。 今回はそんな焼きトマトに焦点を当ててそのメリットをご紹介していきたいと思います(^^)リコピンが増すレシピも必見ですよ~。 ではまずは焼きトマトの効果についてご紹介していきます! 焼きトマトの効果とは? まず焼きトマトの効果をご紹介する前に、「トマト」の良いところをご紹介していきます^^ 真っ赤な色をしたトマトには、リコピンが多く含まれています。リコピンは、美肌になる効果や、肌を紫外線から守ってくれる効果もあり、女性に嬉しい成分ですよね♪ また、中性脂肪を減らし、コレステロールを調整してくれる働きがあるため、
ついつい飲み過ぎてしまった翌日、朝起きて「ぐあああ!頭が割れそう・・!」ひどい頭痛に悩まされた経験ってありませんか?このヒドイ頭痛の原因は、まぎれもなく前日のお酒。 頭痛のひどさに仕事を休んでしまったり、その日一日何もできずに寝込んでしまったり・・ この二日酔いによる頭痛、本当に厄介ですよね。一刻も早くこの酷い頭痛から解放されたい、頭痛の無い日常を取り戻したい・・!そんな時、効果的な対処法ってあるのでしょうか? 今回はこの「二日酔いによる頭痛」の対処法から、頭痛の起こるメカニズム、市販の頭痛薬を使っていいのか?などなど、気になる二日酔い頭痛についてまとめてみました! 早速、頭痛が治らない原因から見ていきましょう! 二日酔いで頭痛が治らない原因は? 二日酔い頭痛の原因は、飲み過ぎたことに対する体そのものの不調、と思われがちですが実は「お酒のある成分」が頭痛を引き起こす直接的な原因となっている
最近よく聞く過敏性腸症候群という言葉を耳にします。 ストレスの多い現代社会、この症状に悩まされている人は多いことでしょう。芸能人でも大泉洋さんがこの症状に悩まされていると以前告白していました。 なったことのない人にはなかなか理解してもらえない症状ですが、悩んでいる人にとってはとても重大な悩みですよね^^; ということで今回は過敏性腸症候群ガス型についてご紹介していきます。 この症状を治したい!と悩んでいる人は多いと思いますので、ぜひ参考にしてください。 まずはこの症状のことをよく知らない方のために過敏性腸症候群ガス型とはなんぞや?ということについてお話していきたいと思います♪ 過敏性腸症候群ガス型とは? 過敏性腸症候群とは、病院で検査をしても異常は見つからないけれど、実際は便秘や下痢、おならなどの大腸の異常症状が起こる病気のことを指します。 その中でもガス型とは... 腸内に頻繁にガスが溜
私たちの身体の中では、たくさんの組織力や栄養素で健康を維持しています。しかし、身体には欠かせないビタミンですが、体内では作られないため食品で補う必要があります。 ビタミンというとビタミンCが思い付く方が多いと思いますが、今回はなかなか聞きなれないビタミンPにスポットを当てました。 ビタミンPの効果や、どういった食材に多く含まれるのか、摂取することで副作用の心配はないか をご紹介していきたいと思います(*´∀`*) ビタミンPの効果とは ビタミンPの効果には大きく分けて以下の3つの効果があるといわれています。 ビタミンCの補助 毛細血管の調整機能 血管の収縮の調整 それぞれ詳しく見ていきましょう♪ ビタミンCの補助 ビタミンPはビタミンCの効果を安定させてくれる役割があり、ビタミンCの酸化を防ぐことができるのです。 なので、多くのビタミンCのサプリメントには、このビタミンPが一緒に配合されて
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『moniken.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く