サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
note.com/faqfaqyou
事実無根の記事でバーチャル美少女ねむ様に風評被害を与えて申し訳ありませんでした→旧記事名:統一教会系メディアとVtuberがズブな件 バーチャル美少女ねむ氏についてお詫び記事の後半に私とバーチャル美少女ねむ氏のやりとりを記載しましたが、ねむ氏は統一教会とはまったく関係なく、いたずら目的で関連付けてしまったものでした。私の軽はずみな行為により、ねむ氏と統一教会の関係を疑う内容が散見され、ねむ氏に対して取り返しのつかない名誉毀損と風評蟻害を与えてしまいました。当該部分を削除いたしました。ねむ氏におかれましてはご迷惑をお掛け致しまして、大変申し訳ございませんでした。二度と公の場でねむ氏に関わった発言をしないと固くお約束します。 ちなみにねむ氏はVtuberファンなら知ってるであろう邪〇系もVtuberに引き込んでおりますので、本当に統一教会とは関係ない方だと断言できます。邪〇系は教会関係者が仲間
ブンブンハローFAQちゃんだよ。 10年以上Twitterやってると嫌いなアカウントって出てきますよね。嫌いというか、もはや社会の害悪そのものといってもいいアカウントってあるじゃないですか、具体名まで挙げませんけど。 私思うんですよ。そういうアカウントって存在するだけで害悪なんですが、でも誰も相手にしなきゃいいわけでフォローしたりRTしたいいいねしたりする人がいるから世に憚るんでよね。 そういう意味ではフォローする人、RTする人、全部悪。十把一絡げに全部悪。「お、俺はあくまでも監視目的で云々」「RTは必ずしも賛同ではなーい!」うんうん。そうだね。フォローせずにリストを使えよとかRTじゃなくて引用RTしろよとか言いたくなるけどここはグッと我慢。言い訳なんて聞かない。問答無用でブロック。悪霊退散。 ってできたら楽ですけど、実際は面倒じゃないですか。嫌いなアカウントのフォロワー欄見てひとつひとつ
道理が通ってます。 おわり。 で、済ませられたら世界は平和なんですが、どうもそうは問屋が卸しません。 この話のきっかけはこのツイート。 Vへのセクハラについて、 変に曲解されてセクハラ人間扱いされたくないので「フラットな状態での疑問」という点を強調しますが、 R18ファンアートタグを持っているのに性的な目線が嫌というのが、どうにも道理が通ってない気がするのですが、 なぜセクハラが駄目なのにR18のFAは大丈夫なんでしょうか? — 恒河沙 アキラ/お絵かきVtuber (@Gougasha_Akira) March 16, 2020 R18のFAなんてなんてまさに性的消費でセクハラそのものだと思うんですけど、その辺りどう線引きをしているのか、単純に知的好奇心として知りたいので、よろしければ教えていただけるとありがたいです! — 恒河沙 アキラ/お絵かきVtuber (@Gougasha_Ak
貴方は”バーチャルYouTuber”なるものをご存知だろうか。 動画を投稿し収益を得て飯を食うYouTuber。現実空間ではなく仮想空間で、3Dモデルの体で同様のことを行うのがバーチャルYouTuberだ。言葉の定義はない。「3Dモデルの体」と書いたがほとんど動かない、あるいは首から上がピクピク動く程度のイラストを貼り付けてバーチャルYouTuberを名乗る人たちもいるし、3Dモデルだけど現実世界で撮った動画に自分の体を合成している者もいる。なにをもってバーチャルYouTuberと呼ぶのかをここで記述するのは控えることにする。後述の内容に大いに関係してくることなのだが、それを語るにはまたそのための記事を用意しなければならないくらい議論を呼ぶことになるからだ。必要になったらその都度軽く触れる程度に留めることにする。 さて、私はバーチャルYouTuberにドハマりしていた。少なくとも応援サイト
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『FAQchang|note』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く