はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『橋本琴絵|note』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 元受刑者の慶應卒26才女子にきいた話|橋本琴絵|note

    224 users

    note.com/hashimotokotoe

    昨年、生活保護受給者のNさんが慶應卒女子と結婚した話を書かせて頂きました。その後、どうなったか新年早々連絡をして聞いてみました。 現在、Nさんと慶應卒女子さんは新婚生活を満喫しており、とても幸せそうな様子でした。でも、慶應卒女子さんは「覚せい剤」で二回も逮捕されています。中毒性のある薬物を使った人の再犯率は高いことで知られています。現在は、ダルク(薬物依存症からの回復と社会復帰を目的にする施設)などに通っているのでしょうか? 夫のNさんに聞いてみました。 「ダルク? いかせていません。そもそも、覚せい剤を一度使った人が自分の意志で覚せい剤をやめることは不可能です」とキッパリ。 ではどうしているのでしょうか? Nさんは引き続き語りました。 「覚せい剤をやめさせることは無理なので、合法的に覚せい剤とほぼ似た成分の薬を使わせています」といいます。一体、それは何でしょうか。 「メチルフェニデートと

    • 暮らし
    • 2022/01/05 21:55
    • 人生
    • あとで読む
    • 恋愛
    • 医療
    • 社会
    • 結婚
    • これはすごい
    • 生活保護のNさんが慶應卒25才女子と結婚できた理由|橋本琴絵

      470 users

      note.com/hashimotokotoe

      私を熱心に支持してくれるNさんは生活保護受給中の48才。肥満でハゲていますし、前歯がありません。精神障害者手帳をもっています。でも最近、「慶應卒25才女性、元東証一部上場企業勤務の方と結婚しました」と報告をしてくれました。 一体どうやって結婚したのでしょうか。Nさんは毎回面白いメッセージを送ってくれるので、話の楽しい方だと思いますが、さすがに話が面白いだけでは難しい結婚をされたので、私は詳細を聞いてみました。 Nさんはもともと、中堅証券会社に勤めていましたが、うつ病を発症して退社、奥さんがいましたが子供はおらず、離婚して現在生活保護を受給しています。趣味は、裁判の傍聴。毎日、東京地裁に足を運んで、様々な刑事事件をウォッチするのが趣味の方です。 ある日、Nさんは気づきました。「株というのは何らかの原因で下落したときに買うのが一番いい。下落は精神的な問題、社長が不倫したとか、捕まったとかという

      • 暮らし
      • 2022/01/03 15:53
      • 結婚
      • あとで読む
      • 人生
      • 恋愛
      • 男女
      • note
      • 事件
      • 裁判
      • 女性
      • 生活
      • バイデン大統領の『ネアンデルタール発言』について|橋本琴絵

        3 users

        note.com/hashimotokotoe

        はじめに 2021年3月4日、CNNが報道したところによると、アメリカのバイデン氏は、テキサス州のアボット知事とミシシッピ州のリーブス知事が自粛解除を決定したことについて批判する下りで、「マスクを外してコロナのことは忘れようというネアンデルタール人の考え方」と発言し、大きく批判された。この発言の意図をホワイトハウスのジェン・サキ報道官は、「共和党員がネアンデルタール人だという意味ではなく、その行動パターンがネアンデルタールに似ているという意味であり、医学界のコンセンサスに従わない者に対する不満と憤りを表したものだ」と釈明した。 一般的な感覚からすると、普通誰かを非難するときに「ネアンデルタール」を引き合いに出すことは珍しい。そこで当該バイデン発言の社会的背景を本論は解説するものである。 実は、日本でも最近新型コロナウイルス感染症の免疫に「ネアンデルタール遺伝子」が関与していることが報道され

        • 政治と経済
        • 2021/05/31 06:56
        • 橋本琴絵|note

          3 users

          note.com/hashimotokotoe

          橋本琴絵最新の記事新着人気                                                                もっとみる佐渡金山世界遺産になぜ韓国が?橋本琴絵5か月前佐渡金山世界遺産になぜ韓国が?5か月前コラム「多妻制」橋本琴絵8か月前コラム「多妻制」8か月前貧乳と円安は連動してるぞ!橋本琴絵8か月前貧乳と円安は連動してるぞ!8か月前金で平和を買うから貧乏橋本琴絵9か月前金で平和を買うから貧乏9か月前腐るな!橋本琴絵10か月前腐るな!10か月前雛祭りを知らんのけ?!橋本琴絵10か月前雛祭りを知らんのけ?!10か月前記事

          • 暮らし
          • 2020/11/13 17:01
          • トランプ大統領声明全文 ホワイトハウス公式発表2020年11月7日 (橋本琴絵訳)|橋本琴絵

            32 users

            note.com/hashimotokotoe

            私たちは誰もが次の2つの理由を知っています。第一に、ジョー・バイデンが勝者を装うために急いでいる理由、第二に彼の盟邦であるメディアが彼を助けようと必死に努力する理由です。彼らは真実が白日の下に晒されることを望まないのです。 単純な事実が指し示すことは、この選挙はまだ終わっていないということです。 如何なる州においても、ジョー・バイデンを勝者として認定していません。 言うまでもなく、強制執行によって票の再集計をすべきだと強く争われている州、または私たちの政治闘争の最終勝利者を決定する可能性のある有効かつ合法的な法律上の問題を抱えている州も同様です。 たとえば、ペンシルベニア州では、法律で定められた監視員が開票作業を監視するための意味ある行為が許可されていませんでした。法律に基づいた選挙によって誰が大統領であるかを決定するのであり、ニュースメディアが決めるのではないのです。 さて、月曜日から私

            • 政治と経済
            • 2020/11/09 16:28
            • 選挙
            • アメリカ
            • 米国
            • 法律
            • memo
            • 政治
            • あとで読む

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『橋本琴絵|note』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx