サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
note.com/mieumieu
忘れる前に推すことについて学んだ感情遷移をメモしておきます。過程を全部書いているので後半まで健屋花那は出てきません。 なんでそんな勉強始めたの?仕事で必要になったからです。 私はゲームを作る仕事をしています。仕事でキャラゲーを作るにあたり推す感情を理解しておこうと思って始めました。 結果から言うと結構役に立って、勉強した内容から考えた仕組みも実装されてます。また、自分の見識も広がったので得たものは非常に多かったです。 せっかく得たものがあったので色褪せる前に残しておこうとこの記事を書いています。 注意 ここに書いてある内容は私の場合です。 他の人に当てはまるとは限りません。Vtuberとの出会い私はVtuberは最初ホロライブから入りました。この時に四天王と呼ばれていた人たち以外のVtuberを初めて知った感じです。うっすらとにじさんじって団体のことは知ってました。 初対面はこのツイートだ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『note.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く