サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
note.com/oldmanoldman
鳥だ。 シンセ音だけで再現されている鳴き声なのでだいぶメカっぽい。 本来の鳥とはまた違う愛嬌がありますね。 でも本物の鳥も「ロボだろお前は」みたいな鳴き声のやつっているんだよな・・・もしくは「銃火器か?」みたいな。 そう思うとリアルなのか・・・?このシンセは・・・・・・? そしてこれは私が生み出してしまった怪鳥の声です。 (普通に鳴らすと鼓膜を損傷しそうな不快音が流れるため一部周波数をカットしています) 何というか、「こうなってしまう」。 音程はまともに反映されないので効果音用途として割り切るべきでしょう。 同バンドル内のプラグイン全てに言えますが、完全にシンセの音なのでリアリティからは遠いところが難点であり、また美点にも成り得ます。 ローファイなゲームに使用する効果音・・・としてはいかがでしょう。 しかしいじるのがとにかく難しいシンセだ・・・なかなか他に無い感じで楽しいんですけどもね・・
今日も「弱」を話します。 いいのか?弱いぞ・・・私は・・・・・・! 弱すぎる。本当に弱い。 アルコールに対する防御力が皆無すぎて、「常人のアルコール耐性」ですら私の目にはもはや重装鎧のように映ります。私の強靭度は0だ。 並の量でも死という概念が身に迫り来るのがわかります。 もはや一般的な酒類は私にとって「毒水」ですらあるわけですが、私が真に性質の悪いところはここではない。 駄目過ぎる。「愚」。 本当ならばビールをもっといっぱい飲みたい。美味しいので・・・ まあノンアルコールビールは美味しいと思います。スッキリしてるし一気に飲んでしまっても平気だし、自身を誤魔化すには充分ではありますが・・・やっぱり本物とは何もかもが違うわけです。 本物のビールを飲んだ時「美味すぎるじゃないかよ」って謎のツッコミをしてしまうものな。でも全然飲めないんだよな・・・70mlで超絶泥酔するので・・・ そしてウイスキ
よし。音が出ました。 尺の都合で全然数を用意できませんでしたが、ひとまず「簡単で良い感じ」の音が出る方々にご登場願いました。個人的なチョイスが過ぎてちょっと申し訳ありませんが。 しっかりシンセサイザーしている音源もあれば、弄れるパラメータの少ないモジュール的な音源もありますね。 動画内で鳴らした「良い感じのフリーシンセ」は氷山の一角に過ぎず、この他にも便利で強力なフリーシンセは山ほど存在しています。マジで山ほど。 ちょっとかいつまんだだけでも例えばこんなのとか・・・ 選択肢が多いので本当にどれを習熟すべきか悩んでしまう。 この他にもまだまだあります。商用シンセも含めたらもう無限だよ!!! 助けてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!! だからと言うわけではないですが、当シリーズは「使いどころの無さそうな物たち」に焦点を当てたりしたいと思っとります。 今回は「とりあえず鳴らすだけ」でしたが!!
音沙汰が無かった期間に何をしていたかを一応書いておきます。 (大変なことは特に発生していません) はい。わざわざ漫画にするようなことじゃなかったな。 こんな感じで、曲作りじゃなくてソフトウェアのシンセサイザーそのもので遊ぶ「シンセ遊び」に明け暮れていました。だらだらと・・・ 今まで「手持ちの音源を大事に使っていこう」と長らくやっていた反動か、今時のナウいシンセを買ったら大変なことになってしまった。 楽しすぎて・・・・・・・・・・・・・・・あまりにも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (さらにこの期間は各種オンラインストアでソフトウェアシンセサイザーの大きなセールが長く続く季節だったので一層大変なことになってしまった) 「ただ遊んでいただけじゃないかよ」 と言われればまあ、そうです。 報告は終わりです。解散!!!!!!!!!!!!!!!! ・シンセどうこうと急に言われてもわからないか
バイタリティが消失している!!!!!!! 希望を失い、五体をただ重力に委ねる凪の日々が続いている。 端的に言うと元気が無い。 これはいけない!!!!! このままでは次第に存在が消え入り寂滅を迎えてしまう・・・心身ともに・・・ まあまあの危機感を抱いた私は、新しいことを始めることによってなんとか頭脳を働かせ元気を得ようとした。「自身の切り売り」である。 自分自身を出力し、それすら尽きた時には朽ちて果てるのだ。破滅的道程!! だがその前に、継続できる気がしない。正しく「三日坊主」を実践する自信がある。なのでまあ、毎日書く「日記」みたいなのはやめよう。毎日は無理だ。毎日は無理。 なんかこう・・・日記みたいな感じより知見をアウトプットするような方向でいこう。それなら少し行ける気がします。うん。 音楽の話なんかもできたらいいよね・・・うん・・・ なんか・・・好きな音楽とかの話をしてさ・・・「良さ」み
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『新幹線と腕相撲をするおじいさん|note』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く