はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『note.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • Figmaでワイヤーフレームを作り効率化をした話|ottiee / Alu CCO

    35 users

    note.com/ottiee

    こんにちは、もしくはこんばんは。 今回はアル社での、Figmaを使ったワークフローの話です。 アルでは2022年1月にハロマスというサービスをリリースしました。 ハロマスは、クリエイターが作ったオリジナルのギフトを買えるサービスで、デザインはFigmaで制作されています。 UIデザインはFigmaで作り、エンジニアが参照しながら開発を進める、それだけならば至って普通なのですが、ハロマスの場合、ディレクターもFigmaを利用しています。 要はワイヤーフレーム(画面の設計図)を作るのに、一般的なWhimsicalやGoogle Slides やPowerPointではなく、Figmaで作るということです。 開発中のハロマスFigmaなぜやったのかこれはサービス開発を爆速(※)でやるために、必要に迫られてやったということもあるのですが、ワイヤーフレームとUIデザインを作るツールが一緒である方が、

    • 暮らし
    • 2022/04/05 00:23
    • 開発
    • あとで読む
    • デザイン
    • デザインは速度も大事という話|ottiee / Alu CCO

      6 users

      note.com/ottiee

      こんにちは、4億年ぶりの具体性のあるデザインの話です。 日々デザイナーとしてやっていく中で、速度を大事にしなきゃいけないなー、というのは常々思っていることです。 断っておくと、品質<速度ということを言いたいのでは決して無いです。 ユーザーにプロダクトの価値を早く届けること、それ自体が価値があるというのが往々にしてあると思っていて、その速度を1秒でも早めたい気持ちがあります。 --- 最近では、アルの00:00 Studio内の2つのチームのデザインと、eluというプロダクトのデザインを担当しているのですが、これらチームのエンジニアの開発速度が「鬼かよ...」っていうくらい早いのです。 どちらもクリエイターへ向けたサービスで、00:00 Studioは作業配信、eluはデジタルデータの販売を超簡単にできる、というものです。よかったら使ってみて下さい(宣伝) で、20年近くデザインを仕事にして

      • 学び
      • 2021/09/01 19:01
      • design
      • デザインをいい感じのところで晒すスキル|ottiee

        4 users

        note.com/ottiee

        サービスやアプリのデザイナーをやっているなかで「デザインをいい感じのところで晒すスキル」って大事だよなと常日頃思っているので、それを書くだけのエントリです。言いたいことはすでに言い切ってしまっている気がします。 前提ビジュアルデザインでもUIデザインでも、デザインは1人で作っているものではなく、共に働くチームメンバーや点在するステークホルダーの意見や意思を取り込んでアウトプットされるものだと考えています。 また、デザインが完成するまでに、どれだけ多くの取捨選択ができたかが、最終的なクオリティ向上に影響すると考えています。 もっと言うと、意見や意思を取捨選択し、総合的にバランスをとり仕上げることがデザイナーの仕事とすら考えている節があります。 デザインを早めに晒すこと晒すと言うとなんだか恐ろしい感じがしますが、これは言葉の綾というか、性格上こういう言葉を選びがちなのでしょうがないというか諦め

        • 学び
        • 2019/06/06 12:23
        • 考え方
        • 仕事
        • 今日からデザイナーになる人への手紙|ottiee

          7 users

          note.com/ottiee

          手を動かすことをおろそかにしないことどんなに知識を持っていて、どんなに素晴らしいアイディアがあったとしても、それを形にする技術がなければ、デザインを世に出すには至れません。 ビジュアルデザインやUIデザインでは特に顕著ですが、トレンドの移り変わりも早く、間が空いてしまうと、すぐに技術や感性は古いものになってしましますし、いざという時に手が動かなくなってしまいます。 様々なツールに習熟し、早く正確に美しいものをアウトプットするためにも、日々手を動かし、研鑽することを忘れないようにしてください。 考えることをやめないことデザイナーの仕事とは何かと問われれば、抽象的ではありますが「ものごとの課題解決である」といって良いでしょう。 課題に対して、どのようなデザインが最適解なのか、アウトプットを出し続け、考え続けることが仕事といっても良いと思います。 デザインには正解が無いともいいますが、正解がない

          • 学び
          • 2018/05/16 17:29
          • design
          • あとで読む

          このページはまだ
          ブックマークされていません

          このページを最初にブックマークしてみませんか?

          『note.com』の新着エントリーを見る

          キーボードショートカット一覧

          j次のブックマーク

          k前のブックマーク

          lあとで読む

          eコメント一覧を開く

          oページを開く

          はてなブックマーク

          • 総合
          • 一般
          • 世の中
          • 政治と経済
          • 暮らし
          • 学び
          • テクノロジー
          • エンタメ
          • アニメとゲーム
          • おもしろ
          • アプリ・拡張機能
          • 開発ブログ
          • ヘルプ
          • お問い合わせ
          • ガイドライン
          • 利用規約
          • プライバシーポリシー
          • 利用者情報の外部送信について
          • ガイドライン
          • 利用規約
          • プライバシーポリシー
          • 利用者情報の外部送信について

          公式Twitter

          • 公式アカウント
          • ホットエントリー

          はてなのサービス

          • はてなブログ
          • はてなブログPro
          • 人力検索はてな
          • はてなブログ タグ
          • はてなニュース
          • ソレドコ
          • App Storeからダウンロード
          • Google Playで手に入れよう
          Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
          設定を変更しましたx