サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
note.com/taka_piya
2024/03/19追記 現在はvariables周りのプラグインも充実してきているため、自作でプラグインを作る必要はなくなってきていると思います。 こんにちは。株式会社LayerXのぴーや(@taka_piya)です。4月に入社し、今は三井物産デジタル・アセットマネジメント(MDM) にデザイナーとして出向しています。 さて、先日のFigma Config2023で、大規模なFigmaのアップデートが実施されました。なかでもVariablesは、個人的に待ち望んでいたアップデートでした。 この記事ではVariblesの利用例と、より活用するために制作したプラグインについて紹介します。 ついに、Figma単体でもエイリアストークンを管理できるようになったMDMは5月にデジタル証券(ST:セキュリティトークン)を活用した個人向けの資産運用サービス「ALTERNA(オルタナ)」をリリースしまし
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『note.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く