サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
note.com/yobishiho
昨日岡口裁判官の弾劾裁判を傍聴し、かなりショックを受けました。 今まで勉強してきた手続保障や裁判の公開は全部口先だけのきれいごとだったのかと正直失望を通り越して絶望しかけました。 私は一介の司法試験受験生にすぎず、なにか発言できる立場でもないのでしないでおこうと当初は考えていましたが、 なにしろたった19席しかなかった傍聴席、その現場にいた数少ない傍聴人として、声を上げなければいけないという思いに駆られました。 そこで、Twitterと合わせて、ここにも感想を記したいと思います。 (なお、上記の通り受験生なので、法的な知識や解釈で間違っているものがあればご指摘頂けると幸いです。) 弾劾裁判制度の問題点弾劾裁判制度は、裁判官を辞めさせ、法曹資格まで剥奪するという極めて重い処分をもたらす裁判です。 それにも関わらず、適正手続が保障されているとはとてもいえず、制度的に問題だらけだということが傍聴
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『note.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く