サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
qiita.com/HAL27241
CoreNFCって? iOS11とiPhone7以降の端末でNFCタグを読み込むことはできるようになりました。でも、扱えたのはシールなんかでよくあるNFCタグの読み取りだけで、みんなが使いたいICカードはダメだったんですね。 しかし2019年のiOS13では(まだ一部の制限はあるとはいえ)ICカードも読み書きできるようになったんです。その機能をアプリ開発者に公開しているインターフェイスがCoreNFCです。 iOS13とXcode11の正式版が公開されたので、ちょっと使ってみました。 開発環境 そしてその機能使うには ・iPhoneとしてはiPhone7以降 ・開発環境としてはXcode11 が必要になります。 もちろん、シミュレータでは動作しません。 準備 Xcode11のプロジェクト設定の「Signing & Capabilities」->「+Capability」ボタンを押します。(
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く