今日から、オライリー本のJavaScriptで学ぶ関数型プログラミング(https://www.oreilly.co.jp/books/9784873116600/ )を読破していきたいと思う。 その内容を章ごとにまとめて記事にしていきます 今回のテーマはこちら 1章 関数型JavaScriptへのいざない Underscore.js 関数型プログラミングをサポートする Underscore.jsの関数を呼ぶためには、_.times()のように_のメソッドを呼ぶ。 jQueryでいう$ですね。 関数型プログラミングの特性 関数型プログラミング・・・戻り値として関数を返す関数を定義する ・例えるなら関数型プログラミングは、原料を入れると徐々に製品を組み立てていく組み立てラインの機械であると表現できる。 ・オブジェクト指向と対比させると,このような違いに置き換えられる オブジェクト指向 物事を