この記事でやること 既存のテーマをベースにして、改造したオリジナルのテーマを作る。themeフレームワークはEmacs24以降なので、それより前のバージョンは想定しない。 きっかけ 長らく darcula-theme を使っていたのだが、型名の色が暗すぎて見づらい(下画像のMainWindowViewModel : ViewModelの部分)ので、明るくしたいと思った。 カスタムテーマのパスの設定 仮にここでは~/.emacs/themeディレクトリとする。読者の環境に合わせて自由に置き換えること。 以下の記述をinit.elなどに記述する。 後でテストしやすいように、一度Emacsを再起動して上記の定義を読みこませるか、scratchバッファで評価しておくと良い。 カスタムテーマの設定 まず、ベースにしたいテーマを現在のEmacsに適用し、M-x customize-create-the