サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
qiita.com/arrowinside
はじめに rukihenaさんの下記の記事に触発され、スマートメーターから取得した家庭の電力使用量をグラフ化してみました。 http://qiita.com/rukihena/items/82266ed3a43e4b652adb こんな感じで、1分ごとに瞬時電力使用量を確認できます。 グラフ化されると何がうれしいか 節約意識が高まる 電気を節約しよう!と思って意気込んでも、本当に節約できているのかは分かりにくいもの。 電力使用量がリアルタイムで分かると、節約意識が高まるかもしれません。 よく電気を使用している時間帯/曜日が把握できるので、時間帯別で割安になる電力プランを選ぶときの参考になる 電気を使う傾向は体感で分かっているかと思いますが、グラフ化することでさらに正確に分かります。 不在の時間帯に電力使用量が急増した場合、空き巣に入られた可能性があることが分かる 誰もいないはずなのに電気を
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く