はじめに Fortran 90 がこの世に出てからずいぶん経つけど、make のデフォルトルールはモダンな Fortran に対応してないよね。だったら自分で書くしかないんだけど、みたところあまり情報が出回ってないみたい。 いつもながら今さら感があるのだけれどちょっと整理してみようか。 Fortran のモジュール Fortran に触れたことない人向けに簡単に説明しておくと、Fortran 90 以降のモダンな Fortran (FORTRAN 77 などと区別するために1文字目のみ大文字で書く) では「モジュール」っていうものが導入された。 モジュールの詳しい説明は省くけど、分割コンパイルと関連させて使うことが多くて、例えば submod というモジュールを submod.f90 で定義して別のファイル main.f90 のルーチンから submod に定義されたサブルーチンや変数を参