Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに etcdには、あらかじめマシン数が決まっている場合に静的にクラスタを組む方法とDiscoveryと呼ばれている動的にクラスタを組む方法の2パターンがありますが、ここでは静的にクラスタを組む方法を説明します。 etcdバージョン2を使用します。cloud-config.ymlを使って構築します。 CoreOSの公式ドキュメントはこちらです。 ポートに関して etcdは、基本的な通信にポート2379番を使い、クラスタとしての通信にはポート2380番を使います。前バージョンではそれぞれ4001番、7001番が使われていました。Cor