サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
qiita.com/dosec
たまにしかコーディングしないとすぐに忘れちゃう。 Python の関数定義で引数に * (アスタリスク)が1個だけ指定されているときがある(標準ライブラリのソースとか見てるとちょいちょいある): def connect_accepted_socket(self, protocol_factory, sock, *, ssl=None): これは、 “*” や “*identifier” の後の引数はキーワード専用引数で、キーワード引数を使ってのみ渡されます。 すなわち *, をはさむと、それよりあとの引数は「キーワード引数としてでないと受け付けない」(位置引数では受け付けない)ということ。 >>> def foobar(a, b, *, c=False): ... print(a if c else b) ... >>> foobar(1, 2) 2 >>> foobar(1, 2, c=
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く