はじめに Google Colaboratory上でYOLOv5を使用して、物体検出する方法についてまとめました。 目次 はじめに 目次 YOLOv5とは 実装 YOLOv5の準備 学習データの準備 学習 推論 まとめ 注釈 参考文献 YOLOv5とは ※上図は、YOLOv5のGitHubページからの引用 物体検出(object detection)とは、画像内の「どこに」「何が」写っているかを検出する技術のことです。 物体検出としては、SSDやYOLOといったものがよく使用されます。 YOLOのversion3であるYOLOv3は、その精度と処理の速さから広く使用されてきました。 YOLOv5は、そのYOLOv3の後継であるversion5にあたり、2020年にリリースされました。 YOLOv5は現在でも精力的に開発が進められています(2021/03時点)。 YOLO v3については、以