Apple Siliconのネイティブ環境を構築メモ。 QEMUの記述が増えてきたので別ページに移動(2019/01/09) PyTorchが1.9.0でそのままインストールできるようになった(2021/06/17更新) SciPyが1.7.3でまたちゃんとインストールできるようになってた(2021/12/06更新) tensorflow-macos 2.7.0 のインストールについて追記(2021/12/07更新) tensorflow-macos 2.8.0 に合わせて記述を変更(2022/02/15更新) Homebrew周り gcc や OpenBLAS,go や Rust などほとんどがARM対応になっていて,/opt/homebrew をベースディレクトリにしている場合は bottle(バイナリ)がインストールされるようになっている(2021/01/02追記) Homebrew