はじめに そろそろ移行するべ1と起動手順とかのスクリプト設定を自分で書いてみた。せっかくだから Qiita に投稿しようかなと思って検索したら、やはり皆さん同じことを考えているようで大体同じ感じでした。二番煎じなんだろうけど若干異なる部分もあえて投稿してみます。 なお、 WSL2 側のディストリビューションは Ubuntu 20.04 自分はGUI操作を行わないので不要なので代替UIは不要 k8s も使わないのでk8sは不要 という感じです。 削除手順 Docker Desktop は普通にコントロールパネルから削除する。 WSL2 側に Docker Desktop が設定したと思われる docker グループが作成されていると思うが、これは後で使うのでそのまま残しておく。