はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『qiita.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 397 行で tiny basic のインタプリタを作る - Qiita

    4 users

    qiita.com/iigura

    言語実装 Advent Calendar 2022 の今日の分が空いていたので書いてみた。 この記事の内容 397 行の C++ のプログラムで tiny basic のインタプリタを実装する ソースコードは記事中に示す(1 ファイルのみで完結) 実装したタイニーベーシックのインタプリタ上で遊べる Hit & Blow というゲームも紹介 元ネタは、Peter Chapman さんの tinybasic.c ( https://gist.github.com/pmachapman/661f0fff9814231fde48 )。これを少々書き換えただけである。高度なことはしていない。 言語的にはコメントを付け加えるコマンド rem を追加している。元ネタは C であり、こちらは C++ を使っているので、vector や map を使って、若干コード量が減っているという感じ。行数を減らすため

    • テクノロジー
    • 2022/12/03 17:04
    • C++
    • 学習
    • pc
    • 120 行で vi っぽいエディタを作る - Qiita

      225 users

      qiita.com/iigura

      参考:Qiita では印刷がうまくできません。プリントしたい人や PDF 化したい人は http://gurakura.sakura.ne.jp/culture/vi-like_text_editor_by_120_lines/ の方を見て下さい(同じ内容です)。 IOCCC 91 Best Utility 実を言うと 120 行も必要なく、28 行で書けちゃったりするのですが("Best Utility IOCCC 91" https://github.com/SirWumpus/ioccc-ae/tree/master/91)、それはさておき、本文書では現代風にこのプログラムを書き直してみます。古文の現代語訳みたいなものだと思っていただければ幸いです。 ちなみに IOCCC 91 で Best Utility 部門を受賞した全 28 行のプログラムは、このようなソースコードだったそうで

      • テクノロジー
      • 2019/02/21 03:59
      • vi
      • あとで読む
      • c++
      • programming
      • エディタ
      • Vim
      • プログラミング
      • editor
      • c
      • F/L というオレオレ言語の製作を通じて思ったこと・感じたこと - Qiita

        4 users

        qiita.com/iigura

        はじめに この文書では、F/L というオリジナル言語の設計・実装を通じて思ったことや感じたことのうち、プログラミングもしくはプログラムをする人=プログラマに関するものをまとめたものです。 もう少し技術よりの部分は別の記事「メイキングオブ・プログラミング言語 F/L」にまとめてありますので、そちらもご覧になっていただければ幸いです。 楽しかったところ 自分の言語による世界(オレオレ言語ワールド)が徐々に広がっていく様子を実感できたこと 開発を通じて、記述言語である Lua について色々学ぶことができた F/L は Forth をベースとする言語でしたので、Forth 系言語について勉強するきっかけになった 辛かったところ 説明のための文章を書かなければならないところ ダウンロードできる環境を準備すること(ファイルの清書や github の準備など) Lua でソースコードレベルデバッギングで

        • テクノロジー
        • 2017/11/02 11:43
        • language

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『qiita.com』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx