前回の続き 「PGP(GnuPG)の導入方法教えてやるから、いい加減、ファイルをZIP暗号化して、別メールでパスワードを送るのは、やめてくれ! ~セットアップ編~ - Qiita」の続きです。 #いいねしていただいた方々に感謝いたします。 初めての方は、上記のサイトを参照していただけますようお願いいたします。 【お詫び】本当は、ファイル暗号化編を作っていた 本来であれば、ファイル暗号化編を作りたかったのですが、公開キーの配布方法を書いていなかったなと思い、書いていたら、かなりの量になってしまい、また体力がなくなってしまいましたorz なので、今回は、公開キー配布編を解説したいと思います。 まず、公開キーを作る 相手に公開キーを渡さないと意味がありません。 なので、公開キーをエクスポートします。 Kleopatraを開き、自分のカギを右クリックして、Exportをする 適当な場所に保存する。