アーカイブページなどでタームに関するあれこれをすることがよくあるけど、 すぐやり方を忘れて手間取ってしまうので、自分用にまとめておきます。 今後、更新していく予定です。 ターム名、タームスラッグを表示 <?php $term = wp_get_object_terms($post->ID,'タクソノミー'); //指定されたタクソノミーのタームを取得 $term_name = $term[0]->name; //ターム名 $term_slug = $term[0]->slug; //タームのスラッグ ?> <?php echo $term_name; ?> <?php echo $term_slug; ?> <?php $id = get_the_ID(); //現在の投稿のID(数値)を取得 $term_array = get_the_terms( $id, 'タクソノミー名' ); /