サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
qiita.com/mach3
Cognitoの認証情報をLambdaで受け取る為の覚え書き。 やりたいこと Cognito(User Pool)でログイン ログインしたユーザーでAPIを叩く 叩かれたAPIから実行されるLambda関数の中で、認証情報を取得したい。すごくしたい。 API Gateway でログインを要求する設定は可能なので、(非ユーザーがそのAPIを叩いてもエラーが返される様になる)そのログインしているユーザーをLambdaに伝える事が出来ればOKですね。 1. API Gateway でユーザーログインを要求する様にする オーソライザーのセットアップ ユーザープールを作成しておく API Gateway のコンソールで「オーソライザー」を選択 「作成」から「Cognito ユーザープールオーソライザー」を選択 認証に用いるユーザープールを選択して「作成」する メソッドのセットアップ 任意のリソースの
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く