前々回、前回でDockerの概要に関して学んだので、今回はDocker Engineを使用してコンテナの基本操作に関してアウトプットしていきます。 前提 以下の環境でコンテナの基本操作を試しています。 Mac book Pro(OS X El Capitan) Docker for Mac(1.12.0-rc4) コンテナのライフサイクル コンテナのライフサイクルは下記がわかりやすいです。 (自分でうまくライフサイクルの図を用意できませんでした...) Dockerにおけるコンテナのライフサイクル Dockerイメージとは コンテナの基となるOS・ディレクトリ・ファイル・設定などがひとまとめになったもの。 Dockerイメージはコンテナから作成、もしくはDockerfileにコードを記述してビルドすることにより作成することができる。 コンテナの作成 - docker create コンテナ