偉大なる先達に敬意を表しつつ、この投稿の手順を確認していきたいと思う。 https://communities.intel.com/message/261307 ※投稿ではリアルタイムカーネルパッチを当てているが今回はカーネルコンフィグを弄るのみとしたい。 目標 ubilinuxで提供されているカーネルは非常にスリム、それはもうほとんどサポートというサポートがごっそりナイ。ので自分でフルフルファットな各種サポート満載のカーネルイメージをビルドして各種デバイス(主にUSB周り)をEdisonに接続したい。 大まかに ビルドする カーネルを所定の場所に置く 再起動 の手順である。 ちなみにDebianの64bitカーネル3.2.0は起動しなかったことを書いておく。 用意するもの Edison@Debian(ubilinux)でもビルド自体は可能(/home配下で行う)なので其れより速いマシン、