Vuetify 2 と @vue/composition-api を使用した TODO アプリを題材に Vue CLI から Vite / Vitest への移行を試して、とりあえず動くようになったので手順と設定を共有したいと思います。 ビルド速度やサイズの変化についてはこの記事の後ろにまとめてあります。 使用したコードは次のリポジトリにあります。 なお、この記事に記載している情報は 2022 年 1 月 30 日時点のものです。 記事の内容はあくまで一例であり、手順や設定が正しいものであるという保証はありませんのでご注意ください。 移行を試した背景 2022 年 1 月 18 日に Vue CLI がメンテナンスモードに入ったことが宣言されました。 1 Vue CLI 自体は引き続き利用可能で v5 安定版リリースに向けて作業が続けられています。 2 とはいえ今後の主流は Vite にな