サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
qiita.com/sigenyan
Windows7までは Tera Term 使っていましたが… Windowsでターミナルソフトと言えば私の場合、Tera Term ですが他には Putty や Poderosaなど高機能なターミナルソフトを利用している方もいるでしょう。 この度、Windows10にノートPCを買い替えて今まで同様にTera Term をインストールしたところ、高DPIによる表示問題が出たためこれをきっかけにいろいろターミナルを探した結果、Windows版OpenSSH をインストールすることにしました。 (2018年12月追記) 2018年4月のWindows10アップデートでOpenSSHが正式に組み込まれるようになったみたいですね。(ご指摘くださり、ありがとうございました。) インストールに関する記述を修正しました。 Windows版 OpenSSH のインストール 2018年4月のアップデートで
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く