サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
qiita.com/tanebag
メリークリスマスですね、今回でTECH::CAMP Advent Calendar 2015は最後になりますが、ラストを飾るに相応しくない渋めの内容になります。(笑) Webアプリケーションの新しいアーキテクチャの一つにSPA(Single Page Application)というものがあります。一言で言えばアプリケーション内のリンクを辿っていくときにページ全体を読み込むのではなく必要な所だけを読み込んでいくようなもののことです。 今回は、僕がそんなSPAをAngularJSとrailsを組み合わせて作った時に悩んだ2つのポイントについて書きたいと思います。 まだまだぺーぺーなのでお手柔らかに、肩の力を抜いてお読み下さいませ。 なお、定石的な実装や手順については既に良記事がいくつかありますので説明しません。 railsは4.2、AngularJSは1.4系 ##前提 以下のような記事を読め
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く