サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
twitter.com/Dethtooldo
dadaって人が顔バレした件については経緯をよく知らないけど、「顔バレに嬉々として便乗するのは良くない」とか言ってる人達は、ネトウヨが昔から年中そういうことやってるのに対してはちゃんと批判してきたのかな?ネトウヨのターゲットって罪のない人が大半だし、ヘイト案件であることも大半。
ネトウヨやヘイトデモを批判する文脈で「本物の右翼ならこんなことはしない」みたいなことを言うリベラルな人が今でもいるけど、朝鮮総連に向けて拳銃を撃ち込むような輩こそがまさに「本物の右翼」ですよ。すでにネトウヨと混合して同一化している。もちろん自民党も。
安倍晋三もさして変わらない低劣っぷりなのに、それが米国大統領候補となると、途端に元気に批判しだす読売や産経。 ちなみにこのコラム、オチがなかなか良い。 https://t.co/b7byUy1LtD
SPA最新号に「なぜ中韓叩きが週刊誌で流行るのか」みたいな匿名座談会が載ってたんだけど、前から指摘されてるように訴訟リスクが低いこと、事件モノではネット情報に過激さで負けてしまうこと、芸能事務所の圧力が強まったことで芸能スキャンダルを扱いにくくなったことがなどが挙げられてた。
見出しからコッソリ「チンパンジー」を消してやがるんだけど、謝罪も説明もナシ。 【国際ビジネスマンの日本千思万考】近くて遠い「反日・中韓」より、遠くて近い「親日・インド」を大事にすべし…パール判事の「知性」を思い出そう http://t.co/mrUrfluoj5
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『デス・バレリーナ (@Dethtooldo) | Twitter』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く