サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
twitter.com/YasumiMatsuno
excelでシナリオを執筆するのはデータが…と書いたけど、スクエニさんから許可を得たので「タクティクスオウガ 運命の輪」シナリオ執筆環境を再現してみた。 章ごとにファイルが異なるが、ご覧頂くとわかるように複数シートで構成されている… https://t.co/KxZbaRzQBw
本棚からラムザのイラストを発見。 これはドットデザイン用に吉田が描いたヤツ。 服の中に肩甲や肘当てを着用とのメモが興味深い。 独特のフォルムとタッチ、やはり吉田は天才だなぁ。 この画像資料、もうスクエニにはないのでは?… https://t.co/sQfoZ6OSa4
中身はSFCそのまんまということで例の裏技を試してみましたよ|'ㅂ') タクティクスオウガの隠しパラメータ「民族別評価」を閲覧する方法! #タクティクスオウガ https://t.co/wOHVOKlTMR
裏技といえば、SFC版TOには民族別カオスフレーム(デニムに対する好意を示すゲージ)を表示する「裏コマンド」なる技があったんだけど、書き留めたメモが行方不明になってしまい、再現することができない。皆川Dも知らないって言ってたから、チート以外では誰も再現できないんだよなぁ('Д')
FFTエンディングで「全員死亡」と受け取られてる方が多いようなので、実は皆がxxxから生還していた…というのを以前から伝えたかったのです。そんな時、LoV3側から依頼があったので「ラムザ以下全員は無事生還した⇒公式設定」とさせてもらいました。 #lovfan
こんばんは。すでにご存じの方も多いと思いますが、私は株式会社レベルファイブの一員となりました。詳細については本日(6/30)発売の週刊ファミ通誌にて記事が掲載されていますので、そちらをご覧くださいませ。(続
関東は猛暑・酷暑の一日でしたね。 さて、日も変わったのであらためてご挨拶を。 15年ぶりになりますがSFC版「タクティクスオウガ」が「タクティクスオウガ 運命の輪」となって蘇ります。 ファンの皆様、ながらくお待たせしました。 詳しくは本日発売の「ファミ通」誌をご覧ください。
猫と料理とキャンプ、たまにゲーム開発 【タクティクスオウガリボーン】 ※データや攻略に関するご質問には回答を控えさせて頂きます。また、ご要望や不具合等につきましてはカスタマーサポートへご連絡くださいませ。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『松野泰己 (@YasumiMatsuno) | Twitter』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く