サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Google I/O
twitter.com
twitter.com/nappasan
フェミニズムに関する話といい、結局のところ何となく「欧米リベラル臭」のする反差別とかそういう話題はまず否定してかかりたいし認めたくないというアレルギーとネトウヨマインドが大前提としてあって、そこに理屈をあーだこーだ付けて尤もらしく言い表した人がバズるのが日本のネット世界。
「イキリ画像リプする人が好きそうな架空の漫画のコマ」を描いてみました。 https://t.co/NVlStRBPAz
セーラームーンRのエンディング映像の背景に使われている英文が'77年のナショナルジオグラフィックの記事だという指摘 https://t.co/SV0tbkDnpJ
ヒロアカの例の「志賀丸太」って要するに極度のグロで有名なエロ漫画家の「氏賀Y太 (うじがわいた)」氏のもじりでしょう。伏せ字で「氏賀○太」と書いたのを「しがまるた」と読ませるというジョーク。しかも偽名で「氏子達磨 (うじこだるま)… https://t.co/gwk8JaRS7H
スネ吉兄さんによるジオラマ講座 https://t.co/itHykv95C9
今月5日に東映ビデオより発売されたドラゴンボールZのBlu-rayソフトにおいて、中指を立てて挑発する表現がデジタル修正されていました。公式側による告知や但し書きなどは何も無く、過去の映像作品における表現の問題に関する重大な背信行… https://t.co/MqWHuBLR3s
正式には副題なしだがVHS版パッケージ裏の解説文冒頭にある劇中の台詞『オラの悟飯をかえせッ!!』がたまたま副題のように見える箇所に書かれていた ↓ 「ビデオ版タイトル」として公式書籍に誤記載 ↓ Wikipediaの記事名になり拡… https://t.co/h5nuorCS3C
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『twitter.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く