サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
twitter.com
twitter.com/skryta
colaboは数千万円のお金が動く団体なのに、仁藤夢乃は経理をまったく理解していないというのは背筋が凍る話なのだ。あれだけ金銭管理が厳しい銀行でさえ、行員の横領を防げないのに、この団体のお金は本当に適切に管理されているのか?と疑われても仕方がないのだ。
津田大介は段々ヒーローを引き立てるためのヤラレ役みたいになって来ているな。それというのも、少し齧っただけの一知半解な知識で持論を展開するからに他ならない。言論人を目指す人はちゃんとお勉強しないと津田大介みたいになっちゃうよ。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『アライさん流まんまるまる亭 (@skryta) | Twitter』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く