サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.teradas.jp
本格的なドキュメントスキャナーをお持ちの方には不要な情報ですが、家庭用プリンターの ADF 付きスキャナのように片面しかスキャンできない機器を使って、両面スキャンの PDF を効率的に作成する方法を紹介しておきます。 ここでは、「PDFSAM(PDF Split and Marge)」というアプリが大変便利なので、これを使った方法を紹介しておきます。 片面スキャナで両面の書類をスキャン→PDF化する流れADF付きの片面スキャナで本・書籍や書類をまとめて両面スキャンする流れは、大まかに次のとおりです。 (※ここでは、スキャナや付属アプリで PDF までは作成できる前提で話を進めていきます。) 書類の束を最初のページから片面スキャン→PDF化書類の束をそのまま裏返して、最後のページから片面スキャン→PDF化(※不要ならこの手順は無視)スキャンする向きを間違えた場合は、「PDFSAM」や「PDF
今回は、Google アカウントのストレージがいっぱいになってしまい、 「使用容量が95%に達しています」「保存容量の90%を使用しています」というエラーが出たときに、手っ取り早く Google ドライブの容量を空ける方法を紹介しておきます。 Google フォトへアップした写真・動画は 2021年6月以降、節約画質(旧称「高画質」)でも Google のストレージ容量にカウントされる(※)ようになりました。 (※ ただし、Pixel 2~5 からアップすれば節約画質なら容量無制限のままといった裏技はある。) 通常、保存容量を超過したら Google One の有料プランを契約しますが、今回の方法で容量を圧縮できれば費用を節約できるかもしれません。
Windows 10 で NAS への接続時、以下のようなエラーが発生する場合の対処方法について書いておきます。 N: を次に接続しようとしてエラーが発生しました ~~ここにパス~~ Microsoft Windows Network: 安全でないためファイル共有には接続できません。この共有には最新でない SMB1 プロトコルが必要です。そのプロトコルは安全でないため、システムが攻撃にさらされる可能性があります。 このシステムには、SMB2 以降を使用する必要があります。この問題を解決する方法の詳細については、次のページを参照してください。 このエラーが出る場合、エクスプローラーの「PC」の「ネットワークの場所」でアイコンに赤いバツ(X)マークが出ていると思います。 まずはNAS側でSMB2を有効にできないか検討するこのエラーが出ている場合は、まず、NAS側でSMB2を有効にできないかを確
「Ingress」はiOS 12をサポートしない。公式がようやく発表。Ingress Primeリリースまでの対応は? この記事には続報があります。 IngressがiOS 12に正式対応へ。公式がツイート | TeraDas-テラダスNiantic は2018年9月12日、同社の位置情報ゲームアプリ「Ingress」が iOS 12 をサポートしないことを正式発表しました。 Ingress では、Android / iOS のクロスプラットフォーム開発を実現するため、単一の Java コードから Android、および iOS 向けのバイナリを生成できる「RoboVM」という古いクロスコンパイラを利用しています。しかしながら、この RoboVM を傘下に置いていた Xamarin が2016年に Microsoft に買収された影響から、Robo VM の開発が終了。 Robo VM は
「あーあ、ヤマトだったら途中でコンビニ受け取りに変更できるのになー。」 と、がっかりすることが多い佐川なんですが、今回は、そんな佐川の荷物をヤマトの営業所や駅、商店などへ後から受取先変更できる「PUDOステーション」が便利だよ、という話を紹介しておきます。 実際には佐川だけでなくヤマト運輸など他社の荷物も受け取ることができるのですが、まぁ、だいたいヤマトの場合は配達先変更サービスでコンビニ受け取りを指定することが多いもんですから。配達先変更サービスが微妙な佐川でこそ使えるサービスだと思うんですよね。 宅配便ボックス「PUDOステーション」は、そこそこの人口密集地であればヤマトの営業所や駅、ドラッグストア、ショッピングモールなんかにも設置されています。 PUDOステーションの設置場所一覧はこちらから。 PUDOステーション所在地 | パックシティジャパンちょっとした田舎でもヤマトの営業所内に
Alexa のスマートホーム機能を複数の部屋で使うようになると困るのが「家電の名前の付け方(命名規則)」。 ということで今回は、複数の部屋で大量の家電を Alexa からコントロールする場合の設定のコツ、をお話します。 このあたりを意識するようにすると、以下のような症状の対策にもなります。 登録した「定形アクション」が使えない、聞き取りに失敗する。電気を点けただけなのに、「グループ」で定義した部屋の家電全部がONになる。「同じ名前が複数あります。どれですか?」というエラーが良く出る。複数部屋の同種・同名の家電をAlexaで呼び分けるAlexa で複数の部屋に設置された同じ種類の家電を呼び分けるベスト・プラクティス、に入る前に、Amazon Alexa と Google Home における「部屋」の概念の違いについて説明しておきましょう。 競合である Google Home(Google ア
「なーんかそろそろエアコンが臭うなー、目が痛い気がするなー」 ってことで、三菱エアコンのクリーニング方法を試してみました。 このクリーニング方法ってのが面白くって、 窓を全開冷房16度1時間運転というもの。 三菱が公式回答のやり方で、三菱のエアコンならどの機種でも使えるらしいのですが、ホントに効くのかしら?と半信半疑で試してみました。 なお、我が家では僕の静音性へのこだわりから、冷蔵庫・エアコン・除湿機みたくコンプレッサーを積んでる製品は全部三菱製で統一してまして、ちょうど良かった、という感じ。 今回は、4台あるエアコンのうち、購入後2年経過した3台をクリーニング。いずれも、買ってから1度もクリーニングしていないものになります。 というわけで早速、湿度が70%近くある蒸し暑い8月の朝11時頃に実験開始です。 設定はこんな感じ。温度16度、湿度40%、タイマーで1時間後に「切」としました。
新薬「シダキュア」によるスギ花粉症の免疫療法を受けている管理人の体験記。 第2回は、経過と副作用についてです。 第1回はこちら: シダキュアによるスギ花粉症の舌下免疫療法を始めてみた(第1回:概要編)※この記事は後日、気づいたことがあれば追記・更新するかもしれません。 1週目の副作用は軽かった 「シダキュア」によるアレルギー免疫療法では、2段階で薬の量を増やしていきます。 最初の7日間、つまり第1週目は小容量タイプ(2,000JAU)を服用します。僕の場合、この時点では副作用はほとんど出ませんでした。 強いて言えば、1日目だけ以下の症状が出たくらい。 喉の奥の違和感 下唇のむくみそれでも、こういった症状は初日だけ。2日目から7日目までは、自覚症状はほとんど出なかったです。 2週目からは強い薬だと肌で感じた 第2週目、つまり8日目以降は、成分量の多い薬(5,000JAU)が処方されました。
よく見かける電子レンジタイプの「温泉たまごメーカー」は、爆発するのが怖くて見張ったり、固まりすぎて失敗したり、容器に卵がこべりついて食洗機では汚れが落ちなかったり、とイマイチ。 器や鍋で作るタイプだと、タイマーをセットして時間ピッタリでお湯から取り出す必要があるから面倒。 と、そこへ登場したのが、今回紹介する山田化学の「本格温泉たまご器 No.1528」。これ、ホントに便利なんですよ。 何が凄いって、お湯を注いで放置するだけで温泉たまごができちゃう。時間を計らなくてOK、お湯を捨てなくてOK、さらには、時間ぴったりで卵を取り出す必要すらないのです! 一見すると何の変哲もない、ただのプラスチックの箱ですが、 底に開けられた小さな穴が凄さの秘密。 この穴のおかげで、お湯が抜ける頃には勝手に温泉卵ができている、という画期的な仕組みなんです! これを使えば温泉卵の作り方は超簡単。冷蔵庫から出したて
さて、日中の静かさにこだわる僕がたどり着いた終着点「鉛製防音壁の自作」の第2部。製作編をお送りします。 どうしてこんなものを作ることになったのか、その経緯については前記事をどうぞ。 【DIY】窓用の取り外し可能な防音壁を鉛で自作したら効果絶大(1/2)いちおう言っておくと、セミオーダーでサイズを決められる防音壁ってのも売られてはいるんですが、汚れた時のメンテ性や、防音素材、厚みとかとかが色々と僕の要件に合わず。価格的にも自作の方が安価ですし、効果も大差ない感じでしたので、最終的に自分で作ることにした、という流れになります。 鉛のシートをカットする さて、アイカ工業の化粧合板についてはホームセンターの工作機械でカットしてもらったので良いのですが、鉛のような金属に関しては近所にカッティングサービスが無かったので、自力でカットする方法を考えなければなりません。 と、ここで、釣りが趣味だった親父が
ホントに「今さらかよ」ってな内容の記事なんですが、僕、これまでなんとなーく硬派ぶってヤフオク1本でやってきたんですね。でも、このところもうずっと、生活不要品、特に小物の売れ行きが芳しくないなー。と感じてまして。 (※この記事は2018年4月24日に公開された記事です。現在のヤフオクは当時と異なりますが、僕がヤフオクに戻ることはなかったので、そのまま公開しておきます。) そこで、ひょっとして…と思ってメルカリに出品したところ、ホントに次々と売れちゃってびっくり。 具体的には書けないんですが、その商品ってのが、もう過去数年間、ヤフオクでは落札はおろか閲覧数すら1桁前半だったような商品だったんですよ。でもその半数弱が、メルカリだと1日以内に売れちゃう。あまりの集客力の違いに唖然。 ってことで、若干の死体蹴り感がある気もしますが、「もう、ヤフオク終わってんじゃない?」という所感を書いておこうと思い
Windows PC での日本語入力中、勝手に IME(日本語入力システム)が英語モード(EN)になったり、「Microsoft IME」や「Google 日本語入力」に切り替わってしまい、困ったことはありませんか? Windows 10 には「Win」+「スペース」キーで IME 切替えできる機能がありますが、意図しない IME の切り替わり症状が出る場合は、もう1つの IME 切り替え機能「左Alt」+「Shift」キーが有効になっている場合が少なくありません。 ということで、今回は、Windows 10 で「左Alt」+「Shift」キーでIMEを切り替える機能を無効化する方法を書いておきます。 なお、この機能は Windows 10 以前の過去バージョンの Windows にも存在していました。 「左Alt」+「Shift」キーでのIME切り替えを無効化する方法Windows のI
Google 未認証の Android 端末で、Google アカウント追加時や認証時にエラーが出てしまい、Google Play や Gmail、Inbox などの Google 系アプリが全く利用できなくなった場合の対処方法を書いておきます。 Google未認証のAndroid端末をホワイトリストに追加してもらう方法Google アカウント・アプリの利用制限がかかった端末の認証制限解除を申請する方法は以下の通りです。 1.自分の端末の「GSF(Android ID)」を調べるまず最初に、次のアプリを使って、自分の端末に紐付いた「GSF(Android ID)」を調べます。 「Android ID」や「IMEI」「GSF ID」などを簡単に調べられるアプリ「Device ID」 GSF は、Android 端末で最初に Google Services Framework でログインした際
Amazon プライム会員なら無料で視聴できる「プライムビデオ」ですが、その新着情報を手軽にチェックできるサイト「検索まど」が公開されています。 最近は Amazon プライムビデオのスマホ向けアプリでも、ウォッチリストに入れた有料作品の無料化を通知してくれますが、今回のサイトでは、プライムビデオの新着情報だけをジャンル毎にまとめて一覧で見れるため大変便利です。 「検索まど」のサイトはこちら。 検索まど使い方は簡単。 上のメニューから「ビデオ」を選んで、検索条件の「ジャンル」で好きなジャンルを選べば、最近プライムビデオに追加された無料で視聴できる映画だけを一覧で検索してくれます。 検索条件のソートは「追加日」、ソート順は「降順」のままにしておくのがおすすめです。 なお、検索条件のジャンルには「すべて」という選択肢も用意されていますので、 追加されたプライムビデオ全てを横断的に探すこともでき
Googleマップ←→Yahoo!カーナビなどの地図アプリ間連携に便利な、目的地・ルート連携アプリ「Map2Geo」 検索は「Google マップ」だけど、目的地までのナビは「Yahoo!カーナビ」や「自転車NAVITIME」を使いたい!というときに大変便利なアプリ「Map2Geo」を紹介します。 例えば、Google マップナビには、走行中の道路が一般道か高速道路かを手動切替えする機能はありません。 そのような立体構造がある道路では、高速・一般道切り替え機能がある「Yahoo!カーナビ」の方が便利ですが、現状、Google マップから Yahoo!カーナビへは目的地を直接連携できないのです。 しかし、アプリ「Map2Geo」を使えば、異なる地図・ナビアプリ間でも座標・ルート情報の受け渡しが可能となります。 アプリのダウンロードはこちらから。 Map2Geo 他の地図へ転送 - Googl
Android スマホのコンパスの方位が狂ってしまい、正しく北を指さない状態になってしまったことはないでしょうか。 大きくズレることもあれば、微妙に方位が違う場合もあったりするのですが、外出先で Google マップの方角が分からなくなってしまうと困ってしまうんですよね。 ということで、今回はコンパスのズレを補正・修正する方法と、そのコツを紹介しておきます。 使うのはおなじみのこちらのアプリ。 GPS Status & Toolbox - Google PlayGoogle マップで「スマートフォンを傾けて、動かしてください」「8の字を描くように」と指示されるコンパス補正画面を見たことがある人も少なくないと思いますが、あの較正作業をより簡単にできるアプリです。 GPS Status & Toolboxでコンパスを補正する方法「GPS Status & Toolbox」アプリを開いたら、メニ
スマートフォンの画面を守ってくれる便利なガラスフィルム。 でも、身代わりになってくれるガラスフィルム自体は、けっこうな頻度で割れちゃいがち。 ということで今回は、スマートフォンの割れたガラスフィルムを剥がすコツについて書いておきます。 まぁ、割れていなくても使える方法ではあるのですが、たくさんある方法の中でも「割れているガラスフィルムにも使える方法」という視点で紹介していきます。 スマホの割れたガラスフィルム剥がしに役立つグッズは色々あります。 例えば、 ギターピック(の薄いやつ)スマホのケースオープナー超薄型のポイントカードなど(ポイントカードやQUOカード、テレホンカード、図書カードなど)などなど。 手近なクレジットカードでガラスフィルムをめくろうとしても、一般的なクレジットカードは0.76mm厚のPVCプラスチック素材で作られているため、ちょっと厚すぎ。画面に固着しているガラスフィル
Amazon Echo や Fire HD タブレット、Fire TV Stick などの Amazon 製品で、5GHz 帯の Wi-Fi アクセスポイントに接続できない場合の対処方法をまとめておきます。 具体的には、Wi-Fi アクセスポイントの一覧画面で 5GHz 帯のSSIDだけが全く表示されない、または、一部のSSIDしか表示されない症状の対処方法です。 5GHz 帯は 2.4GHz 帯より混雑していませんし、電子レンジの影響も受けづらい周波数帯ですから、使えるなら使いたいですよね。 Amazon製品の5GHz帯Wi-Fiは「W52」のみに対応当サイトが Amazon.co.jp へ確認したところ、5GHz帯Wi-Fiに対応した Amazon 製の日本向け製品については、全て「W52」という規格にのみ対応しているとの回答が得られました。 「W52」というのは5GHz帯Wi-Fiの
PCの画面を無線でテレビに飛ばしたいぜ。という時に使える Miracast を Fire TV で使う方法について書いておきます。 Amazon の STB「Fire TV」「Fire TV Stick」は Miracast に対応しており、Windows PC の画面をテレビに映すことができます。 Fire TVにWindows 10からワイヤレスディスプレイ接続するそれではさっそく接続方法を説明していきます。 まず、Fire TV 側でリモコンのホームボタンを長押しして「ミラーリング」を選びます。 下の画面になったら、 Windows 10 側でアクションセンター →「表示」を開く。 「ワイヤレスディスプレイに接続する」を開く。 Fire TV を開きます。 すると、Fire TV 側が「ディスプレイミラーリングをまもなく開始します」という表示になるので、 その後、数秒くらいで PC
Windows 10 Fall Creators Updateを適用後、CPU利用率が上がる件の対処方法 Windows 10 に Fall Creators Update を適用後、CPU利用率がちょっと高めになる症状に悩まされていたのですが、ようやく対処方法が分かったので書いておきます。 具体的には、タスクマネージャーが見出し画像みたいな状態になる、という内容で、サービスホストの Internet Connection Sharing(ICS)や、Windows Defender Firewall、Base Filtering Engine、CoreMessaging あたりが恒常的にCPUを使っている状態になってしまいます。 この症状を改善するには、アクションセンター → すべての設定 → 更新とセキュリティ → Windows Defender → Windows Defender
普段遣いできるガス炊飯鍋はコレ!これまで我が家では STAUB の両手鍋でお米を炊いていましたが、炊飯専用鍋じゃないこともあってか炊きあがりに若干の不満が。(とは言っても、電気炊飯器よりは十分に美味しいのですが) あと、STAUB はホーロー鋳物で鍋肌が梨地のせいか、キレイに使おうと思うとお手入れが若干大変ってのも僕の性格と合っていなくて。 そりゃあ味だけを追求するなら、重たいホーロー鋳物や土鍋の炊飯専用鍋が良いのですが、生産性が気になる僕としては、普段遣いのガス炊飯鍋には以下の6点が重要で。 水の量の目盛り付きコーティングが剥がれづらくて焦げ付かない美味しいごはんが炊ける毎日炊いても苦にならない軽さ使用後放置しても錆びないかさばらないこの6点全てを満たすのが、今回の炊飯鍋「HM-9192」、というわけ。 こいつの素材は、熱伝導率の高いアルミダイカスト。厚底仕様で熱ムラが少なく、特定の場所
「Excelの1行をホームページの1ページに変換できる、そんな一括生成システムってないかなー」 と思うことってたまにあるのですが、そういう小難しいことが驚くほど簡単にできる無料ホームページ作成サービス Wix.com の新機能「データベースコレクション」と「動的ページ」を試しに使ってみたので、紹介しておきます。 商品一覧や飲食店のメニュー表といった、ブログシステムではフォローしきれないような、でもよく更新するタイプのサイト構築に威力を発揮する機能と思います。 Wix Codeは現在ベータテスト中本題に入る前に。 今回の新機能「データベースコレクション」と「動的ページ」は、どちらも、現在ベータテスト中の「Wix Code」の機能の一部として提供されているものです。 「Wix Code」では、JavaScript や API による柔軟なWEBサイト構築が可能になりますが、必ずしもコーディング
「なんだか今日はカレーの気分だなー。しかも、家カレー。」 なんて気分の時ってありますよね?でも、家カレーを作るのって意外と面倒。ということで、今回は、家カレーを食べた気分になれる。かもしれない謎の「ふりかけ」を紹介しておきます。 こちらがその「超ふりかけ カレー」。味ひとすじ、永谷園の製品ですな。 いきなり、「かむたび 旨さ とろけだす」という、ふりかけっぽくない謳い文句がお出迎え。よく目を凝らさないと「ふりかけ」の文字が見あたらないあたりもなかなかに覚悟が決まっています。密封チャックがなかったら、うっかりレトルトカレーと勘違いしてしまいそうです。 というわけで、早速ごはんを用意。この時点では、まだカレーじゃありませんが、 次の瞬間、ハイ!もうこれで家カレーになりました。 拡大すると、まずゴマが目立ちます。が、それ以外にも謎フレークが大量にIN。 食べた感想は、まさに「家カレー」。ホテルの
恥ずかしながら、これまで家庭内の ToDo 共有には、「CheckPad」というサイトを使い続けてきた我が家なのですが、さすがにかれこれもう11年も使っているし、次を考えないとね。ということで、ToDo 管理サービスを見直してみました。 実は、これまでにも何度も見直す機会はあったのですが、徹底したライト志向の僕らは、結局また古巣に戻っては、ということを繰り返してきてましてですね。 ということで、今回は、そんな僕らが今あえて「Wunderlist」を選んだポイントなんかを書いていこうと思います。 面倒だからできるだけ ToDo は管理したくないけど、管理したいときはする、そんな人に向いてる ToDo 管理サービスだと思います。 実はMicrosoft To-Doへの移行が決定済みと、その前に。実は「Wunderlist」は2015年に Microsoft に買収された経緯があり、 将来的には
防音性能のデータはリンク先から確認することができます。 製品詳細|防音パイプ | 75~206NS | 大建プラスチックス幅広い周波数帯で20デジベル以上、つまり倍率換算で10分の1以下の防音効果があるそう。もっとも、ひとくちに防音と言っても、遮音・吸音の違いとかとか奥深い世界ですので、よくわからない方はひとまずは参考程度に。 「100NS」の素材は連続気泡の発泡ウレタンっぽい雰囲気。この手の世界を知らない僕からすると、たった長さ6cmで本当に効くのか、ちょっと不安です。 とりあえず、性能確認のために仮設置して、耳で効果を確かめていきます。 するとどうでしょう。結果は上々。低音域ではさほど効果を感じないものの、高音成分はかなり減衰しているのがすぐに分かりました。 とりあえずは、トンテンカンキンゴーンとやってる近所の重量鉄骨造の新築工事の音が、これで心理的に気になりにくくなったのは大きいです
PC 作業中、スマホに届いた通知に気付かなくて困ったことはありませんか? 今回は、そんなお悩みを解決できるサービス「Pushbullet(プッシュバレット)」を紹介しておきます。 LINE のメッセージ、Twitter DM の受信通知、電話の着信、ルンバのお掃除完了通知、パナソニック製の洗濯機のお洗濯完了通知、ゲームのスタミナ回復など、スマホに届くあらゆる通知を、PC や他のスマホへ転送するできるサービスです。 Pushbullet を使うと、PCにこんな感じで通知が届くようになります。 PC側で「Dismiss」ボタンを押せば、スマホ側の通知も自動的に既読になるので2度手間なし。スマホの通知をPCで処理できちゃうのは良いですよね。 「Mute」ボタンを押せば、このアプリからの通知は今後、PCには転送されなくなるのも地味に便利です。 Push Bulletでスマホの通知を他のPCへ転送す
WEB自動化ツール「Selenium」を Excel VBA で使える「SeleniumBasic」について、使い方のメモを残しておきます。 SeleniumBasic 豆知識 SeleniumBasic は、昔 Selenium VBA という名前だった。 SeleniumBasic インストール時、各種WebDriverも一緒にインストール可能。つまり、いろんなブラウザを操作できる。 サンプルは基本的に Firefox を前提にしている。というか動作確認は Firefox のみと書かれている。SeleniumBasicの導入SeleniumBasic をダウンロード&インストール(Download から) インストール時はWebDriverも一緒にインストールする。 Excel VBA エディタの「ツール」→「Selenium Type Library」にチェック Internet E
(※ 上記品番1925は、シングルシリンダーでも最高1,000kPa 対応です。) ママチャリのタイヤの空気圧は通常300~400kPa程度と言われていますから、600kPa なら十分な圧力と言えます。ちなみにロードバイクとかの細いタイヤだと、適正空気圧が700kPaとかものもあるので、その場合はツインシリンダータイプを買うと良いでしょう。(対応バルブ形状には注意が必要です) 「BAL フットポンプ スーイスイ」で一番驚くのはそのサイズ。なんとスマホ2台分くらいの長さしかありません。 厚みもこの程度。かなりコンパクトです。 折りたたみ時は留め金でコンパクトになります。 留め金を外すとこんな感じ。上がっているバーを足で踏んで空気を入れる方式です。 対応バルブは英式(Dunlop)と米式(Schrader)。 その他にも、ボール等に使える口が3種類付属しています。 ママチャリなどで使われる英式
「プログラミングは出来ないけど、おしゃれなオリジナルのホームページを作りたいな」という人でも、無料で自分でホームページ作成ができちゃうクラウドサービス「Wix(ウィックス)」。 そんな Wix のブログ機能がリニューアルされたので、実際に、ブログを作ってみた感想や、作成の流れとかをレポートしておきます。 今回、ブログの個別記事ごとのSEO対策など、サイト運営に不可欠な機能が追加されて「使える」感が増したので、その辺にも触れていきたいと思います。 それにしても、Wix のデザインエディタは本当に見事なので、それを触るだけでも価値があると思います。あと、今はこの手のサービスでも、SEO対策や内部リンク最適化がけっこうできるようになっているので、そういう面でも、試しに使ってみると色々と面白いと思いますよ。 Wixブログ作成の流れWixブログ作成の流れはこんな感じ。 1.Wix アカウントを作成ま
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『TeraDas(テラダス)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く