サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
www.tra-live.com
Casa Vicens Gaudí(July 2024) スペインの大都市、バルセロナ。 何度訪れても新しい発見がある、アート・建築の街。 この記事では、定番の観光スポットは一通り見た方におすすめな、 アントニ・ガウディ建築の穴場スポット、「カサ・ビセンス」をご紹介いたします。 Casa Vicens Gaudí(July 2024) \旅のお供におすすめ/ リンク バルセロナ在住の著者が「食べる」「買う」「観る」 スポットを厳選し、じっくり紹介されている一冊 写真たっぷりで見ているだけで気分も上がります♪ カサ・ビセンス について カサ・ビセンス館内の様子 1階(地上階) 2階(1st floor) 3階(2nd floor) 屋上テラス カサ・ビセンス 基本情報 営業時間 チケットについて 館内の設備 アクセス方法 おまけ ~街歩き中に撮った写真~ おわりに カサ・ビセンス について
Mezquita-Catedral de Córdoba (May 2023) イスラム時代のモスクを改修し、キリスト教の大聖堂として使われている、 スペイン・コルドバのメスキータ⛪🕌 2つの宗教が共存する、世界的に見ても珍しい聖堂です。 Mezquita-Catedral de Córdoba (May 2023) この記事では、コルドバで絶対に外せない観光スポットのひとつ、 メスキータの見どころや歴史を簡単にご紹介いたします。 \旅のお供におすすめ/ リンク 南スペイン・アンダルシア地方の都市の魅力が たくさんの美しい写真とともにぎゅっと詰まった1冊。 観賞用としても持っておきたくなる素敵な本です。 メスキータの見どころ メスキータのシンボル、「円柱の森」 中央に位置するカテドラル 聖テレサ礼拝堂・大聖堂宝物庫 その他のスポット メスキータの見学方法 メスキータ 基本情報 メスキータ
Guzmanas, 7(May 2024) 前回に引き続き、2024年5月に訪れた、 コルドバのパティオ祭り(中庭の美しさを競うコンテスト)の様子をお届けします。 ★パティオ祭りの詳しい説明や歴史的背景などは、こちらの記事にまとめています☟ www.tra-live.com San Juan de Palomares, 11 (May 2024) この記事では、パティオ祭りシリーズ全4回のうちの2つ目、 RUTA 3のパティオのうち 7つをご紹介いたします。 30ヶ所訪れた中でも、個人的に1番気に入っているパティオが集結しています。 \旅のお供におすすめ/ リンク 南スペイン・アンダルシア地方の都市の魅力が たくさんの美しい写真とともにぎゅっと詰まった1冊。 観賞用としても持っておきたくなる素敵な本です。 マップはインフォメーションセンターで Interpretation Center o
Hostal La Fuente(May 2024) コルドバの旧市街は見どころがぎゅっと詰まっているため 徒歩でそれぞれの観光スポットを巡ることができます。 マドリードから電車で約2時間、 セビリアからも電車で約1時間でアクセス可能ですが、 ライトアップされたローマ橋やパティオ祭り(例年5月開催)で各パティオを巡る場合、 数日間じっくりと滞在するのが理想です。 Hostal La Fuente(May 2024) この記事では、市内中心部に位置しており、中庭や美しいテラスもあるのに とてもリーズナブルな価格のおすすめホテル、【オスタル ラ フエンテ】をご紹介いたします。 \旅のお供におすすめ/ リンク 南スペイン・アンダルシア地方の都市の魅力が たくさんの美しい写真とともにぎゅっと詰まった1冊。 観賞用としても持っておきたくなる素敵な本です。 美しい広々とした中庭 テラスからの開放的な眺
El Patio de Maria(May 2024) 美食の国、スペイン。 アンダルシア地方・コルドバにも郷土料理があります。 この記事では、コルドバの伝統的な料理 3つと、 おすすめのレストランをご紹介いたします。 El Patio de Maria(May 2024) \旅のお供におすすめ/ リンク 南スペイン・アンダルシア地方の都市の魅力が たくさんの美しい写真とともにぎゅっと詰まった1冊。 観賞用としても持っておきたくなる素敵な本です。 コルドバの有名な郷土料理 中庭がかわいいレストラン:El Patio de Maria おまけ① メスキータ近くのチュロス屋さん おまけ② メスキータ近くのパエリア屋さん おわりに コルドバの有名な郷土料理 Taberna Los Tres Califas(May 2024) コルドバで有名な料理はこちらの 3つ: サルモレホ(ペースト状の冷製ト
Calleja de las Flores(May 2024) スペイン・アンダルシア地方の街、コルドバ。 ユダヤ人街にある、狭く短いストリート「花の小径」は メスキータの撮影スポットとしても有名です。 Calleja de las Flores(May 2024) この記事では花の小径の様子、 おすすめの撮影時間などについてご紹介いたします。 \旅のお供におすすめ/ リンク 南スペイン・アンダルシア地方の都市の魅力が たくさんの美しい写真とともにぎゅっと詰まった1冊。 観賞用としても持っておきたくなる素敵な本です。 花の小径【Calleja de las Flores】とは 早朝・夜に訪れるのがおすすめ おわりに 花の小径【Calleja de las Flores】とは Calleja de las Flores(May 2024) 両脇に並ぶブルーの植木鉢が印象的な、細く短いストリー
Museo de Bellas Artes de Sevilla(May 2024) スペインの南部、アンダルシア州の州都・セビリア。 スペイン広場やアルカサルなど、ガイドブックやブログなどで観光地が数多く紹介されていますが、(「地球の歩き方」からも外されてしまった)少しマイナーな「セビリア美術館」も超おすすめスポットです。 Seville Museum of Fine Arts(May 2024) もともとは修道院として使われていた建物を利用しており、高くて美しい天井や、優雅な回廊・タイルなど、美術品だけでなく建築物も見どころのひとつ。 それなのに、、、 入場料はわずか €1.5(2024年5月時点、ユーロ圏の市民は無料)という破格! (展示数の多くは宗教画です。) 美しい建物と、私が個人的に気になった絵画も合わせて、 写真と共にご紹介いたします。(※館内はフラッシュ無しで撮影OKです。
Patios de Cordoba(May 2024) 〜La fiesta de los patios en Córdoba〜 毎年5月上旬~中旬に開催される、中庭の美しさを競うコンテスト コルドバの「パティオ祭り」 1918年から100年以上続く伝統あるお祭りで、 世界文化遺産にも登録されています。 期間中は50件以上(2024年は52件)の一般のご家庭の中庭が開放されており、 無料で見学することができます。(素敵な伝統が続くためにも、寄付金推奨🙏✨) Patios de Cordoba(May 2024) 50件すべてまわるのは難しいため、ある程度行きたい場所を絞ることが必要ですが、 Googleマップには中庭の写真が掲載されていないところも多く、実際に行ってみないと様子がわからないのが現状です。 このお祭り自体を紹介するサイトはたくさんありますが、一つひとつ言語化して丁寧にパティ
Bratislava Slovakia(September 2023) 2024年5月15日、スロバキア中部のハンドロバを訪れていたフィツォ首相(59)が、 政府の会議後、地元住民に歩み寄った際に、71歳の男性に銃撃される事件が起きました。 犯人は至近距離から銃弾5発を発射し、フィツォ氏は腹部や腕に銃弾を受けたものの、 2度の手術を終えて、状態は安定しているとのこと。 スロバキア首相 フィツォ氏 画像引用元:スロバキア首相銃撃事件 写真特集:時事ドットコム 「特別検察局の廃止の決定、ウクライナへの軍事援助の停止の決定、公共放送の改革、そして司法評議会長官の解任」などの政府の改革に反対する考えを持っていたことが、犯行の動機だったと言われています。 どのような政治信条の違いがあっても、暴力で人を殺めるようなことがあってはなりませんが、 フィツォ氏が再度(今期が4度目)就任してからの強権的な政治
Luxembourg(March 2024) フランス・ドイツ・ベルギーに囲まれた小国、 ルクセンブルク(正式名称:ルクセンブルク大公国) 面積は神奈川県とほぼ同じと言われていますが、 旧市街は「ルクセンブルク市:その古い街並みと要塞群」という名前で ユネスコ世界文化遺産に登録されているほど、美しい街並みを持つ国です。 Luxembourg(March 2024) ルクセンブルク市は、世界的な金融の町としても知られており、 1992年以降、一人当たりのGDPにおいてトップの座から外れたことはありません。 ルクセンブルクは国民一人当たりのミシュランの星の数が世界一という、 美食の国でもあります。 名産品はワインとチョコレート。 ルクセンブルクの人たちは、チョコレートをおつまみにワインを飲むそうです。 Chocolate House Nathalie Bonn (March 2024) Lux
Luxembourg(March 2024) 中世の街並みが残るルクセンブルク旧市街。 日中に訪れても美しい景色を楽しむことができますが、 ライトアップされた夜は、ロマンチックな雰囲気が漂い、 昼間とはまた違った雰囲気に…。 Luxembourg(March 2024) ルクセンブルク市内で無料で夜景を楽しめる、 おすすめスポットを 3つご紹介いたします。 ボックの砲台【Bock Casemates】 Spanish (Grund) Gate 近くのビューポイント Pfaffenthal Lift パノラマビューのエレベーター おわりに \ ルクセンブルク情報も掲載 / リンク リンク ボックの砲台【Bock Casemates】 Bock Casemates 展望台からの眺め(March 2024) ルクセンブルクという国の発祥の場所と伝えられている、「ボックの砲台」 1000年以上前に
Chocolate House Nathalie Bonn (March 2024) ベルギー・フランス・ドイツに囲まれた 美食の国、ルクセンブルク。 市内にはミシュランの星付きレストランも数多くあり、 国民一人当たりの星の数は世界第一位を誇ります。 Chocolate House Nathalie Bonn (March 2024) ひとり旅だったこともあり、私は高級なレストランには行っていませんが、 おすすめしたいカフェが何件かあるので、こちらにまとめました。 ルクセンブルク観光の参考になれば幸いです。 \ ルクセンブルク情報も掲載 / リンク リンク Oberweis Grand-Rue Chocolate House Nathalie Bonn Chalon de Thé その他気になったカフェ おわりに Oberweis Grand-Rue Oberweis Grand-Rue(
De Brauhotel Bascharage(March 2024) ドイツ、フランス、ベルギーに囲まれた小国、 ルクセンブルグ。 存在感は控えめですが、豊かな自然があり、 治安もよく、ヨーロッパらしい美しい街並みを楽しむことができます。 (スロバキアと比べると)物価は少し高く感じますが、 公共交通機関はすべて無料。 De Brauhotel Bascharage(March 2024) デ ブラウホテル(バシャラージュ)は 旧市街にあるホテルに比べるとお値段も安く、 広くて清潔で快適に宿泊できるのでおすすめです。 この記事では、2024年春に宿泊した体験をレポートします。 デ ブラウホテル 場所 デ ブラウホテル 部屋の設備 デ ブラウホテル ロビー・外観の様子 おわりに \ ルクセンブルク情報も掲載 / リンク リンク デ ブラウホテル 場所 De Brauhotel(March 2
Altes Rathaus(April 2024) 南ドイツ・バイエルン州のフランケン地方にあるバンベルクは、 「バイエルンの真珠」とも呼ばれており、 旧市街全体が世界遺産に登録されている美しい街です。 第二次世界大戦の戦禍を免れたため、 約1000年前の中世の街並みがそのまま残っています。 Bamberg(April 2024) 人口はわずか8万人と小さな都市ですが、 見どころはたくさんあります。 この記事では、バンベルクのおすすめ観光スポットをご紹介いたします。 ※この記事に掲載している写真は、2024年3月31日、4月1日に撮影したものです。当日は生憎の雨で、時間がなくすべてのスポットをまわれなかったため、次回再訪する際にこの記事に情報を追加・更新する予定です。 \南ドイツはメルヘンな街がたくさん/ リンク かわいい街がたくさんある、南ドイツ。 旅のお供におすすめしたい1冊です 旧市
Bamberg(April 2024) 旧市街全体が世界遺産に登録されているバンベルクは 中世の雰囲気が漂っていて、歩いているだけでタイムスリップした気分になれます。 そんな可愛らしいドイツの街並みに馴染むように、 おしゃれな雑貨屋さんやカフェ、アンティークショップが立ち並びます。 Café Marle(April 2024) 私がバンベルクを訪れたのは、イースターホリデー期間中。 残念ながらお店はすべて閉まっており、ショーウインドウから眺めることしかできませんでしたが、 次回(2024年8月予定)この街を訪れる際に、巡りたいお店をリストアップしました。 ※お店を訪れた後、この記事に追記・更新する予定です。 NANU-NANA Bamberger Stiftsladen Kleines Glück by Wanka Tonka teabreak Mohren – Haus Maedla S
Schlenkerla(April 2024) 世界遺産の街 バンベルクの名物と言えば、以下の3つ Rauchbier”(スモークビール) Hörnchen“(「小さな角」、クロワッサンに似たパン) Bamberger Zwiebel(大きな玉ねぎの肉づめにビールソースをかけた1品) バンベルクはビールの街としても有名で 9つの醸造所で約50種類のビールが造られています。 (近郊を合わせると60の醸造所と300種類ものビールがあるそうです。) 参考:世界遺産の街バンベルクの観光~名物・薫製ビールとは [ドイツ] All About Brewery Faessla(April 2024) かわいいカフェもたくさんあるので、 お酒をあまり飲まない方も安心して楽しめます。 この記事では、バンベルク旧市街にある おすすめのカフェ2店舗と、パブ1店舗をご紹介いたします。 Café Marle(Apr
Hotel ibis budget Bamberg (April 2024) 世界中どこにでもある大型エコノミーホテルチェーン イビス(ibis) 最初の店舗はフランス・ボルドー(1974年開業)で、 ヨーロッパ諸国を中心とし、世界各国に展開しています。 2024年春に、初めてイビス・バジェットホテルを利用しました。 ibis budget Bamberg(April 2024) この記事では、南ドイツ・バイエルン州にある、 バンベルクのイビスホテルに滞在した様子をお伝えいたします。 イビスバジェット・バンベルクの場所 イビスバジェット・バンベルク 部屋の設備 イビスバジェット・バンベルク ロビーの様子 おわりに \南ドイツはメルヘンな街がたくさん/ リンク かわいい街がたくさんある、南ドイツ。 旅のお供におすすめしたい1冊です イビスバジェット・バンベルクの場所 ibis budget
Univerzitná knižnica v Bratislave (March 2024) 1919年に設立された、ブラチスラバ大学図書館。 旧市街の中心部に位置しています。 建物内に入るには図書館カードを作成する必要があるため、 観光で訪れられる方には見学してもらうことは難しいですが、 写真をブログ等のSNSに載せてもよいと許可を得たので、 この記事では、館内の様子をご紹介させていただきます。 Univerzitná knižnica v Bratislave (March 2024) 図書館カードについて コートや大きな荷物は地下のクロークへ 図書館内の様子 ブラチスラバ大学図書館 基本情報 おわりに 図書館カードについて Univerzitná knižnica v Bratislave (March 2024) 図書館カードは即日発行してもらえます。 必要なものは滞在許可証のみで
Mačinézy(March 2024) ブラチスラバ旧市街から少し離れた住宅街にある、 保護ねこカフェ【Mačinézy】(マチネズィー) もともとはレスキューされた野良猫たちですが、 人慣れしており、元気があってとってもかわいい🐈💓 (私が訪れたときは子猫が多かったです。) Mačacia kaviareň Mačinézy (March 2024) 里親も常時募集されています。 これまで30匹以上のねこちゃんたちが 新しいお家が見つかり、卒業していきました。 Mačinézy(March 2024) この記事では、保護ねこカフェ【Mačinézy】(マチネズィー)の 店内の様子やカフェ料金などをご紹介いたします。 Mačinézy メニュー Mačinézy 店内の様子 Mačinézy 基本情報 営業時間 訪れる際の注意点 アクセス おわりに Mačinézy メニュー Mač
NAPOKE(April 2024) プラハ本駅構内にもカフェやファーストフード店はありますが、 駅から徒歩 約10分ほどにあるポケ専門店、【NAPOKE】は 見た目も味も素晴らしく、お値段も手頃でおすすめのレストランです。 この記事では、プラハのポケ専門店、 NAPOKEについてご紹介いたします。 NAPOKE メニュー NAPOKE 店内の様子 NAPOKE 基本情報 おわりに \\プラハ旅行のお供におすすめ// リンク プラハとウィーンの魅力がぎゅっと詰まった1冊 写真が豊富でわかりやすくまとめられています。 NAPOKE メニュー NAPOKE(April 2024) 種類がいくつかあって迷いましたが、 私は Salmon Ponzu を注文しました。 サーモン、枝豆、発酵された紫キャベツ、にんじん、きゅうり、 マンゴー・ライム・コリアンダー・ヨーグルトマヨネーズに ガーリックとポ
Café Pupp(January 2024) チェコの温泉地として有名なカルロヴィ・バリ。 数々の映画のロケ地にもなっています。 グランドホテル パップ(Grandhotel Pupp)もその一つ、 映画『グランド・ブダペスト・ホテル』のモデルにもなりました。 Grandhotel Pupp(January 2024) 併設されているカフェ パップ(Café Pupp)を利用すると、 宿泊をしなくても、グランドホテル パップの ロビーや一部建物内に入ることができます。 Café Pupp(January 2024) この記事では、2024年1月に訪れた、 カフェ パップの様子をお伝えします。 カフェ・パップ メニュー 店内のインテリア・雰囲気 カフェ・パップ 基本情報 おわりに \\プラハ旅行のお供におすすめ// リンク プラハとウィーンの魅力がぎゅっと詰まった1冊 写真が豊富でわかりや
Hotel Schiefes Haus(August 2023) ミュンヘンからバスで約2時間程度、 南ドイツにあるウルムは小さな街ですが、 世界一を誇る観光スポットが2つもあります。 この記事では、ウルムを訪れたらぜひ見てほしい、 おすすめの観光スポットをご紹介いたします。 Ulmer Rathaus(August 2023) 世界一高い大聖堂 Ulm Minster(August 2023) ウルム中心部から市バスで約20分の距離にある、 南ドイツで最も美しい図書館 Kloster Wiblingen(August 2023) ウルム大聖堂【Ulm Minster】 ウルム市庁舎【Ulmer Rathaus】 フィッシャーフィアテル【Fischerviertel】 シーフェスハウス【Schiefes Haus】 シューンネスハウス【Schönes Haus】 ウルムの城壁【Ulmer
Putignano(December 2023) アルベロベッロやロコロトンドなど、 イタリアのプッリャ州を旅する拠点として滞在した、プティニャーノ。 あまり観光地化されていないため、 旧市街の中にお土産屋さんは見かけませんでしたが、 この地域の食べ物を記念に購入したい場合は、地元のスーパー、 【Supermercato Famila】に行けば見つかります! Supermercato Famila(December 2023) この記事では、プティニャーノの旧市街のそばにある、 【Supermercato Famila】についてご紹介いたします。 Supermercato Famila <おすすめのお土産> バラマキお土産に最適な、個包装されているお菓子 Supermercato Famila の雰囲気 【Supermercato Famila】 基本情報 おわりに Supermercat
Putignano(December 2023) 南イタリア・プーリア州にある白い街、 プティニャーノ。 2023年12月に、ロコロトンド・アルベロベッロを観光する際の拠点として2泊し、 プティニャーノにあるレストランで夕食を取りました。 この記事では、実際に訪れてよかったお店、 プーリア州の名物についてご紹介いたします。 La Farmacia Food & Drink ACQUOLINA sulla bocca di tutti ~おまけ~ おわりに アルベロベッロやマテーラなど \南イタリアの魅力的な街の情報が満載/ リンク La Farmacia Food & Drink La Farmacia Food & Drink(December 2023) ひとつ目にご紹介するレストランはこちら、 旧市街の路地にあるお店、La Farmacia Food & Drink ここではプーリア
B&B Santo Stefano(December 2023) 南イタリア・プーリア州を旅した際に 拠点としたプティニャーノ。 世界的に有名な観光地、アルベロベッロや かわいい旧市街で知られるロコロトンドから 電車で僅か30分~40分程にある街。 少し離れただけで、宿泊代も抑えることができ、 人も少なく、落ち着いた雰囲気がありおすすめです。 B&B Santo Stefano(December 2023) この記事では、プティニャーノで泊まった B&B、 【Santo Stefano】の宿泊レポートをしたいと思います。 【Santo Stefano】のよかったところ 【Santo Stefano】の困ったところ B&B Santo Stefano イタリア人ご夫婦のオーナーさん ~おまけ~ アーテイスト(Vanna Laeraさん)紹介 おわりに アルベロベッロやマテーラなど \南イタリ
Havelská Koruna(January 2024) ひとり旅をしていると、郷土料理を食べたくても レストランに行って、きちんとした食事をすることが 面倒だなと感じることはありませんか? プラハ市内中心部にある【Havelská Koruna】は セルフサービスのお店で、待ち時間もなく、 安くておいしいチェコ料理を楽しむことができる、 特にソロトラベラーにおすすめしたいレストランです。 Havelská Koruna(January 2024) スロバキアでも食べられる、オーストリアの伝統的な料理、 ポークシュニッツェル。ときどき無性に食べたくなります。 安定の美味しさ😋💕付け合わせのポテトサラダもおいしかったです! この記事では、お店のシステム、店内の様子をご紹介いたします。 入店後の流れ 店内の雰囲気 【Havelská Koruna】メニュー 【Havelská Korun
Grand Café Orient(January 2024) グランド・カフェ・オリエントは、 「黒い聖母の家」の2階にある、 世界で唯一のキュビズム様式のカフェ。 キュビズムが建築に取り入れられたのは、 世界でもチェコだけです。 The House at the Black Madonna (January 2024) キュビズム建築は、斜めのラインを立体的に組み合わせた、 まるでボヘミアンガラスのカットを思わせる多面性が特徴的。 Grand Café Orient(January 2024) この記事では、グランド・カフェ・オリエントと 「黒い聖母の家」についてご紹介いたします。 黒い聖母の家 【グランド・カフェ・オリエント】内装 【グランド・カフェ・オリエント】メニュー 【グランド・カフェ・オリエント】基本情報 おわりに \\プラハ旅行のお供におすすめ// リンク プラハとウィーン
Nosticova Apartments(January 2024) 普段一人旅をする際は、節約のため、 基本的にはドミトリーに泊まることが多いのですが、 プラハ市内で、シャンデリア付の豪華でかわいいインテリアなのに、 ひとり利用でも 1泊 €30以下で十分な広さのアパートに宿泊しました。(2024年1月) Nosticova Apartments(January 2024) 1月というオフシーズンの時期ではありましたが、 それでも衝撃の安さです。(宿泊したのは、2024年1月下旬) 【Nosticova Apartments】の宿泊体験をレポ―トしたいと思います。 【Nosticova Apartments】良かったところ 【Nosticova Apartments】不便に感じたところ 【Nosticova Apartments】感謝した話 おわりに \\プラハ旅行のお供におすすめ//
Chiesa di San Pietro Apostolo (December 2023) 旧市街、そしてその周辺地域を含めると プティニャーノには 15個ほどカトリック教会があります。 (一般公開されていない教会も含まれます。) Chiesa di San Pietro Apostolo(December 2023) この記事では、筆者が実際に訪れて感動した、 プティニャーノにあるおすすめの教会 3つをご紹介いたします。 Chiesa di San Pietro Apostolo Chiesa Rettoria S.Maria La Greca Church of Saint Dominic(サン ドメニコ教会) おまけ ~街中に溶け込むキリスト教アート~ おわりに アルベロベッロやマテーラなど \南イタリアの魅力的な街の情報が満載/ リンク Chiesa di San Pietro A
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『トラリブ Travel Blog』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く