サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
www5d.biglobe.ne.jp/~ragna
ハングルを読もう! 初めて見る人を強烈なインパクトで圧倒するハングル文字。まずは、ハングルの読み方から勉強しましょう。 ハングルを読もう!(1) - 平音と基本母音 ハングルを読もう!(2) - 二重母音 ハングルを読もう!(3) - 激音と濃音 ハングルを読もう!(4) - 縁の下の力持ちパッチム ハングルを読もう!(5) - 読み方のルール 韓国語文法 単純な文章を構成する際に必要な基本的な文法です。 韓国語文法(01) - 韓国語の「こそあど」(代名詞) 韓国語文法(02) - 韓国語の「てにをは」(助詞) 韓国語文法(03) - 助詞part2 韓国語文法(04) - ある・ない(存在詞) 韓国語文法(05) - ~です。(名詞の終止形) 韓国語文法(06) - ~ます。~です。(動詞・形容詞の終止形) 韓国語文法(07) - 動詞・形容詞の不規則活用
これから韓国語の勉強を始めたいと思ったもののどうやって勉強したらいいか分からない人も多いと思います。このコーナーでは、僕の経験から「韓国語の勉強法」を紹介したいと思います。 □ テキストを買おう! 僕は、正月に突然「今年は韓国語の勉強をしたい!」と思い立って近くの本屋さんに韓国語のテキストを買いに走りました。^^; しかし、数ある韓国語テキストの中でどれを買って良いのか迷ってしまったんですね。きっと、これから勉強を始めようと思っている人も「どの本がいいの?」と最初に悩む事でしょう。 僕も色々と書店で韓国語のテキストを眺めてみて、思ったのは、 ・日本で出版されている韓国語テキストは、ほとんどが入門者向けである。 と言うことです。つまり、どれを買ってもあまり違いはない、と思います。大きめの書店に行って、自分に合いそうな本を探してみてください。入門書を選ぶ際のポイントは ① ハングルの
韓国語1年生へようこそ!このページは、韓国語の学習をしているみなさんの助けになるような情報を提供することを目的としたページです。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www5d.biglobe.ne.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く