はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『zenn.dev』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • RecoilでWrite系処理の設計パターンを考える

    3 users

    zenn.dev/koushisa

    もうWrite系処理はZustandでよくない? 以下のスクラップにも書いたようにRead系とWrite系は本質的に関心事は異なっている。 Redux, ZustandのようなFluxインスパイア系なライブラリはGET系のリクエストも更新系で扱う。 これは思想の問題であり、善し悪しで図れるものではないところ。 どちらかというと利用者が受け入れるか受け入れないかの問題。 ただしReact Concurrentのセマンティックと衝突するというのは認識しておいたほうがいいかもしれない。[1] RecoilのSelectorはRead系にもなれるし、Write系にもなれる。 どのように扱うかは利用者に委ねられているため、Recoilのデータ設計においてはSelectorをどの抽象度で扱うかというのがキーとなる。 一度立ち返ってRead系とWrite系の関心事を整理する。 以下で想定しているアプリケ

    • テクノロジー
    • 2022/09/14 14:10
    • Concurrent, Suspenseの文脈でキャッシュ管理と理想的なデータフェッチを考える (Recoil, Aspida, React Query, GraphQL)

      4 users

      zenn.dev/koushisa

      データフェッチで考えられるシナリオ パラメータ無しのGET パラメータ有りのGET キャッシュ保持 キャッシュのinvalidate キャッシュしたデータに対するモデリング ReduxでいうcreateEntityAdapter的な プリフェッチ(+並行リクエスト) SSR対応 APIコールを行わずに初期値を渡せる 最大要件とインタフェースはReact Queryを参考にする すごいオプションあるけど実際に作ってて欲しくなるのは以下 onStart onEnd onSuccess onError refetchOnMount( or staleTime) また、ユーザー体験の観点で以下の要件を満たせると良い 楽観的UI Suspendせずにリフェッチ可能 (画面のチラつき防止) こうして考えたときにReact Queryはほぼ全ての要求を満たしていてさすがだと思う。 キャッシュも効くのでR

      • テクノロジー
      • 2022/09/05 14:19
      • Recoil, Jotaiの設計論とDIKWピラミッド

        6 users

        zenn.dev/koushisa

        Reactの状態管理ライブラリであるRecoil, Jotaiは宣言的かつシンプルにデータフローグラフを構築するライブラリです。 原始的な機能の集合体であり、直感的に状態管理を実装できる反面、潜在的に壊れやすいコード(Reactの哲学と反するコード)もかけてしまいます。

        • テクノロジー
        • 2022/07/12 17:42

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『zenn.dev』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx