サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
zenn.dev/nananauno
これは何? ボクの作ったDIYキーボードキット、DIY kit 01 - Keyboardはマイコンとプログラミングの勉強用に作ったDIYキットだけど、QMK firmwareと呼ばれるキーボード制御用のファームウェアをマイコン(XIAO RP2040)に書き込むことで安定して実用で使えるマクロパッドにすることができるよ。 このページでは、DIYキーボードキットのKey1からKey4までにキーを割り当てて、QMKでファームウェアをビルドして、XIAO RP2040に書き込むまでの手順について説明しているよ。今回作成するファームウェアはマトリクス回路の無い、キーとGPIOを1対1で接続したdirect pinの方法になるよ。ロータリーエンコーダへのキー割り当てとNeoPixelの使い方はこのページでは触れていないけど、また別の機会に説明するね。 QMK firmareを使用したロータリーエン
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『zenn.dev』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く