はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『zenn.dev』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • UUIDを短くするライブラリを作った

    142 users

    zenn.dev/yoshinani_dev

    のように、22文字程度の短くてスッキリしたIDに変換できます。 これを簡単に行うためのライブラリ「uuid58」を作成しました。 本記事ではuuid58を作った背景や使い方、特徴を紹介します。 動機 データベースの主キーにUUIDを使うことは多いですが、UUIDは36文字(ハイフン込み)と長く、URLに埋め込むと見た目も悪くなりがちです。 「短くしたい!」と思ってBase64エンコードを考える人も多いですが、Base64は/や+、=などURLで使いにくい文字が含まれてしまいます。 そこで、Bitcoinでも使われているBase58(視認性の悪い文字を除外したアルファベット)でエンコードすれば、 最大22文字に短縮できる URLセーフ 見た目もスッキリ 0とO、Iとlのような区別しづらい文字が除外されている という理想的なIDが作れます。 既存のUUID→Base58変換ライブラリを探してみ

    • テクノロジー
    • 2025/05/10 10:47
    • javascript
    • あとで読む
    • UUID
    • identify
    • ライブラリ
    • library
    • 依存性の逆転のいちばんわかりやすい説明

      4 users

      zenn.dev/yoshinani_dev

      依存性逆転の原則とは SOLIDの原則のD、依存性逆転の原則(Dependency Inversion Principle)とは、ざっくり言えばプログラムの重要な部分が、重要でない部分に依存しないよう設計すべきであるということです。 これを実現するためには依存関係の向きを自由に制御するテクニックが非常に役立ちます。 この記事ではそのテクニックを簡単な具体例を交えて紹介します。 依存性の逆転のやり方 例えばクラスAがクラスBに依存している状況を考えます。 具体例: Aは挨拶するとき、Bに挨拶の仕方を教えてもらって挨拶している class B { // クラスBの定義 getHowToGreet() { // 挨拶の仕方を取得する関数 return "こんにちは" } } class A { // クラスAの定義 greet() { // コンソールに挨拶を出力する関数 const b = n

      • テクノロジー
      • 2024/10/30 23:04
      • フリーランスエンジニア4年目の僕が考える働き方のベストプラクティス - Ver.2022.9.7

        8 users

        zenn.dev/yoshinani_dev

        あくまで私の生活スタイルに合う働き方を紹介しているため、参考程度にお読みください。 書いた経緯 1年前ぐらいから「フリーランスエンジニアとして独立したいけど、どのような仕事をしてますか?」という相談が私宛に届くようになり、最近になってかなり言語化できるようになってきたため、忘れないうちに記事にまとめておこうと考えました。 本編 結論から述べます。 現状の働き方は3つあり、これらを同時こなしています。 クライアントワーク(2社) 単発受託開発 継続受託開発(自社サービスに近い) ひとつずつ深堀ります。 クライアントワーク(2社) クライアントワークは、エージェントさんを通して案件を探す「フリーランスエンジニアがする最も王道」な働き方です。 フルタイムで働く人もいれば、週 2,3 回程度など副業感覚で働く人もいます。 私の場合は以下のような感じです。 1社目:完全な成果型のフルフレックス制で、

        • テクノロジー
        • 2022/09/08 10:51
        • Job
        • Work
        • あとで読む
        • 月額会員サービスをLINEとStripeで作る際のアーキテクチャ

          4 users

          zenn.dev/yoshinani_dev

          今回は以前、LINE Developer Community の LT 会で発表した以下の動画を記事にします。 序章 2021 年 11 月にリリースした「すごい文字起こしばりぐっどくん」という画像、音声、動画を LINE トーク画面に送ると文字起こししてテキストで返す LINE アプリ、のアーキテクチャをもとに LINE× 月額会員サービスを紹介します。 仕様 顧客属性 LINE 公式アカウント内で顧客は 2 種類あります。 非会員:文字起こし不可 月額会員:画像、音声、動画の文字起こしが可能 リッチメニュー 顧客の属性に合わせてリッチメニューを用意してます。 Bot と LIFF の使い分け LINE Bot で友だち登録処理を行う(webhook の follow イベント内で DB に顧客情報を登録) LIFF で月額契約処理を行う(LIFF から URL に遷移させる) Stri

          • テクノロジー
          • 2022/05/21 17:50

          このページはまだ
          ブックマークされていません

          このページを最初にブックマークしてみませんか?

          『zenn.dev』の新着エントリーを見る

          キーボードショートカット一覧

          j次のブックマーク

          k前のブックマーク

          lあとで読む

          eコメント一覧を開く

          oページを開く

          はてなブックマーク

          • 総合
          • 一般
          • 世の中
          • 政治と経済
          • 暮らし
          • 学び
          • テクノロジー
          • エンタメ
          • アニメとゲーム
          • おもしろ
          • アプリ・拡張機能
          • 開発ブログ
          • ヘルプ
          • お問い合わせ
          • ガイドライン
          • 利用規約
          • プライバシーポリシー
          • 利用者情報の外部送信について
          • ガイドライン
          • 利用規約
          • プライバシーポリシー
          • 利用者情報の外部送信について

          公式Twitter

          • 公式アカウント
          • ホットエントリー

          はてなのサービス

          • はてなブログ
          • はてなブログPro
          • 人力検索はてな
          • はてなブログ タグ
          • はてなニュース
          • ソレドコ
          • App Storeからダウンロード
          • Google Playで手に入れよう
          Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
          設定を変更しましたx