タグ

あまり関係ない米と犯罪に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (1)

  • 無線LANただ乗り、電波法では「無罪」…地裁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    他人の無線LANを無断で使う「ただ乗り」をしたり、サイバー攻撃で不正送金させたりしたとして、電波法違反や電子計算機使用詐欺罪などに問われた松山市の無職藤田浩史被告(31)の判決が27日、東京地裁であった。 島田一裁判長は、「ただ乗りは電波法違反にあたらない」と述べ、無罪とする一方、電子計算機使用詐欺罪などは有罪と認定し、懲役8年(求刑・懲役12年)を言い渡した。 公判では、無線LANのただ乗りが「無線通信の秘密を漏らしたり、無断で使用したりしてはならない」とする電波法の規定に抵触するかどうかなどが争点となっていた。

    無線LANただ乗り、電波法では「無罪」…地裁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2017/04/28
    最近の流行りは、(ひとつでも)現行法に不備があったら改正ではなく、新しい法律を作らせ、現行法には手をつけない。そしてまた『現行法(未改正)では対応できない』と新しい法律を作らせる。そんな気が(´ω`)
  • 1