タグ

大学に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (53)

  • ハーバード大・学生新聞、ヘイトスピーチへの反論が鋭い 「百田尚樹氏の講演会中止」騒動で話題に

    BERKELEY, CA - APRIL 27: A right wing activist holds a sign during a rally at Martin Luther King Jr. Civic Center Park on April 27, 2017 in Berkeley, California. Protestors are gathering in Berkeley to protest the cancellation of a speech by American conservative political commentator Ann Coulter at UC Berkeley. (Photo by Justin Sullivan/Getty Images)

    ハーバード大・学生新聞、ヘイトスピーチへの反論が鋭い 「百田尚樹氏の講演会中止」騒動で話題に
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2017/06/10
    不寛容な思想を持つ(≒自身の思想に合わない人物を排除しようとする)人物は、その不寛容さ故に他者から排除される運命にある、ということなのだろうかな(´ω`)
  • 「日本発のノーベル賞は減っていく……」 科学界に不安が広がる理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「日本発のノーベル賞は減っていく……」 科学界に不安が広がる理由
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/10/07
    で、その言葉捕まえて「先行き不安だからガキ作らないってなんやねん」とマクロとミクロを混同するようなことを発言する方がいらっしゃるんですよね(´ω`)ヤレヤレ
  • 慶應ミスコンが主催団体の未成年飲酒により中止に 中野美奈子や竹内由恵など人気アナを輩出

    中野美奈子さんや青木裕子さん、竹内由恵さんなど、数々の人気女子アナウンサーを排出してきた慶應義塾大学のミスコン「ミス慶應コンテスト」。2016年度も11月「三田祭」開催に向けファイナリストが選出されていましたが、10月4日に企画運営団体「慶應義塾広告学研究会」が不祥事で大学から処分を受け、中止が決定しました。 慶應義塾広告学研究会による「ミス慶應コンテスト2016」中止の発表 慶應義塾広告学研究会はミス慶応决定イベントの企画運営、プロモーションを手掛ける学生団体。1924年に創立、広告学の研究を分とし、機関紙「三田広告研究」を発行したり学生キャンプストアで海の家を経営したりして活動していました。 同学塾長の発表によると、同団体は9月2日に活動の一環で滞在していた宿泊先で懇親会を催し、複数人の未成年者が飲酒したとのこと。飲酒に関し日ごろから適切な指導が行われていた形跡は認められず、過去にも

    慶應ミスコンが主催団体の未成年飲酒により中止に 中野美奈子や竹内由恵など人気アナを輩出
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/10/05
    だいたい大学のサークルなんぞというものはAランクだろうがGランクだろうが文系だろうが体育会系だろうが、未成年飲酒のすくつ(なry)なんだから、まぁ、良い傾向になりつつある、ってことなんだろね(´ω`)
  • 「まるで詐欺」怒る選定校 「スーパーグローバル大学」構想:朝日新聞デジタル

    大学の国際競争力強化を狙った「スーパーグローバル大学」(SGU)構想。文部科学省の肝いりで始まったが、選ばれた大学が不満を募らせている。国の支援が想定より少ない上、予定していなかった仕事も次々発生しているからだ。 「まるで『SGU詐欺』だ」。東日の大学トップは「びっくりするほど支援の額を値切られた」と話す。 SGUは世界に通用する研究や国際化を進める大学を重点支援するため、文科省が2014年に募集。104大学が計画を提出し、37大学が選ばれた。「世界ランキングトップ100を目指す力のある大学」(タイプA)は最大で年5億円、「グローバル化を牽引(けんいん)する大学」(タイプB)は最大年3億円を、それぞれ最長10年間支援する。 だが、15年度の平均支援額は、タイプAが2億8800万円、タイプBは1億3100万円。1億円未満も5大学あった。「あれだけぶち上げておいてこれか」(西日の大学)。「

    「まるで詐欺」怒る選定校 「スーパーグローバル大学」構想:朝日新聞デジタル
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/04/27
    某深夜ラジヲで「とにかく就活生には"グローバル"と連呼すれば騙せる」みたいな話があったことを思い出した(´ω`) #life954
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/10/13
    さて、"すぐ(金儲けに)役立つモノだけ作れ"とか"人文系は無駄だから切り捨てろ"という風潮では、それ以前の問題になりそうですねぇ(´ω`)
  • 【コレって、どうなの?】Vol.124 「コピペが悪いこと」だと教えてくれる大人の不在 | TIME LINE-今日のニュースと考えるヒント - TOKYO FM 80.0MHz

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/03/19
    伝え聞くところでは(流行りではない学問や研究ではなおのこと)時間も金も乏しいと聞きます。例え小論文を認めても評価できる時間と人材はありやなしや(´ω`) #tokyofm_timeline
  • 大学は教育環境を提供するところ : アゴラ - ライブドアブログ

    教育 大学は教育環境を提供するところ 松徹三さんの大学教育に関する記事に違和感を感じたので、書いておきたいと思います。  松さんの視点は、大学が学生を訓練し教育する機関という視点で書かれているように感じますが、これは誤りだと思います。 なぜなら、大学は、教育環境を提供するだけで、学生が自ら学習するところだからです。 授業は非効率的な勉強法 授業で伝えられることなど、僅かな分量でしかありません。例えば、私の半期分の講義録は、A4版で40ページほどしかありません。 授業は実はお話にならないほど非効率な勉強法なのです。 自分の大学生活を振り返ってみると、大学の授業自体は全然記憶に残っていなくて、自分で読んでいたのことしか思い出せません。 授業は、自分で学習したことの確認程度にしかならず、大部分の時間、図書館で勉強していたように思います。 それでも授業が必要なのは、学生が自分で学ぶた

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/12/06
    要約し再掲)"憲法だって時代に合わせて変えた方がいい"なら大学だって時代に合わせて変わってもいいんじゃね?(´ω`)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/12/06
    本来ならね(´ω`)、まぁ"憲法だって時代に合わせて変えるべきだ"とかなんとかいう説もあるらしいので、大学も時代に合わせて変わってもおかしくないよね(´ω`)イヤミ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/12/06
    これからも何も、明治維新の頃から「親や國の言うことを良く聞き、口答えや言い訳せず、いざとなれば盾となる」ような人材ではないのかな?(´ω`)。まぁそれは大学の領分ではないだろうが…(´ω`)
  • Google先生が認識してる東京電機大学がちょっとおかしい

    Google検索で表示される東京電機大学のアイコンがちょっとおかしい(10月29日現在)と話題になっています。 右上に注目 元ネタ 学校名で検索した場合、各大学のエンブレムや校章などがアイコン欄に表示されるのですが、東京電機大学はどこからどうみても違う内容になっています。いわゆる「D・V・D!!」という某18禁コミックが元ネタのアレですね。 ほかの大学 普通です !? 元凶と思われるもの 来の校章 ちなみに、表示されるアイコンのリンク先はニコニコ動画。どうやら電機大生(OB?)が作成したユーザー生放送のコミュニティー画像が関連付けられているようです。どうしてこうなったかは分かりません。 advertisement 関連記事 「hyde 身長」「ガッキー 身長」――Googleで「○○ 身長」を検索するとすぐ分かる 一番上にデータが出てきます。 【豆知識】Google翻訳で「do you」

    Google先生が認識してる東京電機大学がちょっとおかしい
  • 親離れできない大学 子離れできない文科省

    世界で一番少ない日の高等教育予算 OECDの統計によると、GDPあたりの高等教育予算は、加盟国の中で日が世界一少ない(およそ0.8%)。それなのに何とかやっていけるのは、家庭に負担をかけているからである。実際、公的と私的な予算を合わせると世界水準に達する。 大学への予算配分は年々少なくなっている。その分を補うため、外部資金に頼らざるを得ない。外部資金は強い大学に集中する。当然のことながら、東大が一番である。東大を100とすると、京大が60、阪大、東北大が50とつづき、10番目の大学は東大の15%程度に過ぎない。アメリカ、イギリスでは、10番目の大学でも、1位の大学の30%程度を確保していることを考えると、日の大学がいかに東大に集中しているかが分かるであろう。 東大の現執行部が発足したとき、私は、「東大一人勝ちは何故悪いか」という題目で、執行部メンバーに講演した。東大および旧帝大系の少

    親離れできない大学 子離れできない文科省
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/18
    『大学だけでも何とかしよう』という意気込みは買いますが、しかしいま『大学に求められているモノ(≒就職予備校化)』との乖離はどうしようもないかと(´ω`)敵は文科省や教授会だけではないような(´ω`)
  • 大学入試は「人物」をみる場ではない

    政府の教育再生実行会議が、大学入試を「人物位」にするため、全大学共通の「新テスト」を創設し、その成績を何段階かにランクづけして、2次試験では面接で選抜する「改革」を提言するようだ。 毎日新聞が「国公立大入試:2次の学力試験廃止」と書いたのは飛ばしすぎで、提言は国公立に限ったものではなく、ペーパーテストを廃止すると決めたわけでもない。ただ、下村文科相が「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」といい、この方針に従う大学には補助金を出すとしていることから考えると、国公立については2次試験でペーパーテストを廃止する可能性もある。 この問題については前から何度も書いたが、競争の少ない日社会で唯一の真剣勝負の場が大学入試のペーパーテストなので、これをやめるとコネ入試がはびこって学力がさらに低下するおそれが強い。現実に私立大学の半分以上は定員割れで入試がなくなり、早稲田の政経学部でも一般入試に

    大学入試は「人物」をみる場ではない
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/12
    就職予備校は就職予備校としての分を弁えよ。という、珍しくわりと納得できる内容( ̄▽ ̄)マテヤコラ
  • あえて学歴で批判する成蹊小学校→(エスカレーター)→成蹊大学日本の総理がこれでは困る - 誰も通らない裏道

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/20
    ふむ。/『東大法学部出身者が総理大臣になればそれでいいというわけではない。しかし、一国のトップになる人物というのは、やはりそれなりに勉強をして、高い教養を身につけている必要は絶対にあるだろう』ふむ。
  • 『みんなで大学行ってどうなるの?』

    ロンドンで怠惰な生活を送りながら日を思ふ 「東京編」ロンドン・東京そしてNYといつの間にかいろんなところを転々とそしてまた東京に。海外なんて全く興味なかったし今もないという予想外の人生でした。今は東京に戻りしばらくお休みしていましたが少しずつ再開してみようかと思ってます。よろしくお願いします こんな記事を発見した。 英シティーの元女性スタートレーダー、たたき上げ伝説今は昔 子供のころ、ロンドンの寂れたイーストエンド地区で魚や果物、野菜の行商をしていたバレリー・トンプソン氏(57)は、当時世界最大の債券取引会社 だったソロモン・ブラザーズでユーロ債の花形トレーダーへと上り詰めた。そして頂点に君臨したまま、金融業界から身を引いた。 15歳で学校を離れたトンプソン氏が注文をテレックスにタイプする事務職に就いた1973年当時、ユーロ債が開発されてから10年しかたっていなかった。市場が活況を呈する

    『みんなで大学行ってどうなるの?』
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/19
    『温室では数多く育つが弱い』か『路地では強く育つが数少ない』、そんな二者択一。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/19
    エントリも元※も興味深い。/ただ、カネがないことには如何ともし難いね( ̄▽ ̄;)
  • 東大秋入学構想 問題提起は時期尚早だったか : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東大秋入学構想 問題提起は時期尚早だったか(7月18日付・読売社説) 東京大学が、海外で主流となっている秋入学への移行を当面、見送ることになった。 当初の構想から大幅に後退した。ただ、秋入学実現に向けた議論は、今後も続けるべきだろう。 従来の春入学・春卒業を前提にした国家試験などの日程が変わる見通しが立たない。春に合格してから秋に入学するまでの期間(ギャップターム)の活用法や、保護者の負担などについても、議論が深まらなかった。 東大の浜田純一学長は「社会の環境が整わない中で、入学時期だけを変えるのは無謀だと考えた」と、見送りの理由を語った。 他大学に同調する動きが広がらなかった。東大内部にさえ時期尚早との慎重論が少なくない。こうしたことも影響したようだ。 東大が秋入学構想を打ち出した背景には、現状のままでは、厳しさを増す国際的な大学間競争に取り残されてしまうという強い危機感があった。 東大

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/18
    なーに、そんなこと『これからは秋を新年度の始まりとする』とやれば一発( ̄▽ ̄)マテヤコラ
  • 東大の推薦入試 多様な人材発掘につながるか : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東大の推薦入試 多様な人材発掘につながるか(5月21日付・読売社説) 「受験秀才」ではない有能な人材発掘につながるだろうか。 東京大学が2016年度入試から、推薦入試を導入する。独自の筆記テストを行わない入試は初めてだ。従来の選抜方法では見いだせなかった多様な学生を確保する狙いがある。 入学定員の3%にあたる100人程度の募集を想定している。人数は決して多くはないが、筆記テスト中心の入試の在り方に、一石を投じる試みと言えよう。 東大の浜田純一学長は4月の入学式で、「学部の学生構成の均質性が東大の弱さだ」と述べた。 首都圏や中高一貫進学校の出身者が多く、女子学生や留学生が少ない環境では、学生が切磋琢磨(せっさたくま)して、社会で必要な力を身につける機会が乏しいとも指摘した。 東大は論文数などを指標とした国際大学ランキングでも、欧米の主要大学の後塵(こうじん)を拝している。 あらかじめ「正解」

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/05/21
    でもこれって「余所がやってるからうちも」ってこととちがうのかなぁ。そういってるうちは「多様性」なんて言えた義理じゃござんせん( ̄▽ ̄)
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/21
    何を基準にするかでかなりバラケるとは思われるのですが、『 乱暴に言えば大学に求められている事は大きく分けて:1.アカデミックな研究をする 2.学生を教育する』…就職予備校じゃ無理じゃね?(ぉ
  • 【産経抄】2月21日 - MSN産経ニュース

    今の日の大学に、何より求められているのは何か。現代中国研究の第一人者、中嶋嶺雄さんは、教養教育だという(『学歴革命』KKベストセラーズ)。意外なことに中嶋さんは、東京外国語大学をフランス語で受験している。東大の渡辺一夫教授の愛(まな)弟子だった恩師の影響を受けて、高校時代はフランス文学に夢中だった。 ▼スズキ・メソードの創始者として知られる鈴木鎮一博士からは、直接バイオリンを習っている。後年、文化大革命の最中の中国で、紅衛兵と合奏する機会をもつ。教養がいかに人生を豊かにするのか、中嶋さんの生涯を振り返ればよくわかる。 ▼その中嶋さんにとって、理事長兼学長を務めた秋田市の国際教養大学が、最後の大仕事となった。開校して9年目前を迎えたばかりというのに、入試の難易度はすでにトップクラスの人気を誇る。ただし「入るのは難しいが、出るのは簡単」という、従来の「一流大学」の常識は、ここでは通用しない。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/21
    しかし就職に有利でなければ学生は集まらん現実がある(苦笑
  • 大学が有能な人材を輩出するには : アゴラ - ライブドアブログ

    教育 大学が有能な人材を輩出するには 最近、大学はもっと実践的な教育をせよ、という声が実業界から上がり、中には、大学は職業訓練をせよという声もあるようです。 この原因は、大学が実業界の求めるような人材を輩出していない、ということでしょう。  ここでは、大学教員としての立場で、この問題を考えてみたいと思います。 どのような能力が求められているか まず、どんな能力を身に付けた人材が、今求められているのでしょうか。 現在の多くの知識は、インターネットの普及により、簡単に手に入るようになっています。また、現在、有用な知識でも、変化の速い現在、すぐに陳腐化することは避けられません。 たとえばプログラミング言語一つをとっても、短い間にどんどん変遷しています。 従って、現在では、知識そのものの価値は、あまり高くないでしょう。  それでは、どのような、能力が重視されるかというと、問題を発見した

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/02/17
    就職予備校に徹すればええんとちゃう?(マテヤコラ