タグ

なんだかなぁと鉄道に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (2)

  • 今こそJRに見習ってほしい国鉄時代の粋なサービス(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国鉄からJRになってこの春で32年です。 32年の歳月は大学を卒業して社会人になった人が50代半ばになる計算です。 ということは、今のJRの職員の大半は国鉄を知らないJR育ちの人たちということになります。 今、JRで働く人たちは社会人教育も含め、JRという会社で教育された人たちがほとんどということは、国鉄時代のことなど知る由もありませんし、どちらかというと会社にとって都合が悪くなるような、民営化に当たって会社が交わした「国民とのお約束」も教育されていない可能性が高いと思いますので、そういう人たちに向かって、筆者としては「皆さんの会社の今の方向性は当に正しいのでしょうか。」という問いかけをする使命があると考えています。 32年前の国民とのお約束筆者は昭和35年生まれ。27歳の年に国鉄がJRに変わりました。 人生の半分は国鉄で、残りはJRという時代を生きてきていることになりますが、そういう年

    今こそJRに見習ってほしい国鉄時代の粋なサービス(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2019/03/17
    おいら夜行派だけども、夜行には治安の問題というのがありますし、まだまだ女性に厳しい社会でもありますし…/ローカル線についても"沿線開発"という高い壁がありますしねぇ…知らんはずはないはずですがねぇ(´ω`)
  • 東海道物流新幹線構想

    東海道物流新幹線構想について - 東海道物流新幹線構想委員会■ 東海道物流新幹線とは … 現在の東名・名神高速道路に並行して計画されている「新東名・新名神高速道路の中央分離帯や既着工の使用未確定車線」などを最大限活用し、物流の大動脈である東海道ルート(東京~大阪間)に、最先端の技術を駆使した「物流専用鉄軌道」の開設を目指す構想です。 ■ 活動状況 2008年6月24日 NHK教育テレビ「視点・論点」に井口委員出演 2008年6月4日 記者会見開催 (プレス資料はこちら) 2008年6月 第3回 委員会開催 2008年4月 第2回 委員会開催 2008年2月 第1回 委員会開催 (同会発足)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/06/06
    勾配や曲線もそうだが、絵を見るとやっぱり事故が心配だな。列車に直接ぶつからなくても中央分離帯に乗り上げ軌道がふさがれたら終了だからなぁ。
  • 1