タグ

spamに関するunyounyoのブックマーク (3)

  • ウィキペディア英語版にステマ記事を投稿し、儲けていた会社が。ウィキペディア側が注意呼びかけ : DON

    2013年10月14日11:02 カテゴリメディアを巡る事件 ウィキペディア英語版にステマ記事を投稿し、儲けていた会社が。ウィキペディア側が注意呼びかけ 制度の弱点を突いたビジネスと言えましょうか。ウィキペディアの英語版用にステマ記事を投稿・編集して大儲けしていた会社がテキサスにあったのですって。 ※ここから後はOpenIDでログインして下さい。ログイン後、パスワードが必要となります。ただし、私の指定した人だけとなりますので、ご了承を。「是非読みたい」と言う方は、Twitterの私のアカウントにDMを下さるか、FBの方にご連絡を。パスワードをご連絡致します(繋がらない場合は、フェースブックの秘密グループに招待します)。 これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。 「メディアを巡る事件」カテゴリの最新記事 タグ :ウィキペディアステマ

    ウィキペディア英語版にステマ記事を投稿し、儲けていた会社が。ウィキペディア側が注意呼びかけ : DON
  • フェイスブックのスパムアカウントが巧妙すぎて怖い

    去年、ちょっと新しい技術でも勉強しようかなと思って、ふとatndに登録してあった大規模な勉強会に参加したところ、どこで知ったのかやたらと俺のフェイスブックに主催会社の社員から友達リクエストが来るようになった。 イベントは無料だし内容も悪くなかったしなと思って承認したところ、毎日のように「転職しませんか、会いましょう」メールが来てうんざりしてしまったが、 勉強会自体は悪いモンでもなかったのでそのまま放っておいた。 その後、スパムアカウントのように自社の広告ばかりを垂れ流すその社員にうんざりしていたところ、ある日いきなりそのアカウントの名前がかわってしまい、 「アライ ハッチ」「ヨシカワ ハッチ」など到底日人とは思えない名前に変わってしまった。 そのスパム会社の一部を取って名前を変えているらしいんだが、今まで確かに名でやっていたはずのアカウントが全員揃って広告アカウントに変わって気持ち悪さ

    フェイスブックのスパムアカウントが巧妙すぎて怖い
  • 【ご注意】私のブログのURLをプロフィール欄に貼っているTwitterアカウントについて

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    【ご注意】私のブログのURLをプロフィール欄に貼っているTwitterアカウントについて
    unyounyo
    unyounyo 2012/02/08
    こちらとカトリックがバズビー系の人に利用価値があると誤認された模様。カトリック日本では少数派でウヨが混じってたりするのにな。
  • 1