タグ

朝鮮学校無償化排除に関するunyounyoのブックマーク (23)

  • 「日本は世界で最も開かれた国なのです」(金時鐘) | 日朝国交正常化と植民地支配責任

    中野重治の「ある側面」という文章に、魯迅の文学についての次のような一節がある。 「政治的発言をした文学者はたくさんいた。正しく政治的発言をした文学者もたくさんいた。しかし魯迅は、彼の人間的発言、彼の文学的発言が、多くの場合ただちに、政治的な言葉を伴わない、しかしもっとも痛烈な政治的発言であった。ここに子供がいる。その子を目がけて狂犬が飛びかかってくる。それを見たある人々が、いかにも政治的であるかのように自分で思い込みながら、小児と狂犬との距離は急速に縮小しつつある、という風にいってつっ立っている。飛び出してきて魯迅が叫ぶ。その犬をうち殺せ、子供をさらいこめ。人が思わず犬にとびかかろうとする。子供の帯をつかまえようとして、思わず手を出す。そこに魯迅の文学の特殊の感銘があった。」(『魯迅案内』岩波書店、1956年、36-37頁)  『毎日新聞』(2013.3.6付、大阪朝刊)「論ステーション:

    「日本は世界で最も開かれた国なのです」(金時鐘) | 日朝国交正常化と植民地支配責任
  • 日本弁護士連合会:朝鮮学校を高校無償化制度等の対象から除外しないことを求める会長声明

    文部科学省は、2012年(平成24年)12月28日付けで、公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律施行規則の一部を改正する省令案を発表した。現在の施行規則は、インターナショナルスクールや民族学校といわれる外国人の子弟が在籍する学校について、大使館等を通じて国における高校と同等程度の課程を有するものと確認できる学校及び国際的評価機関の認定を受けた学校を制度の対象とする一方、これに該当しない学校についても、日との国交の有無にかかわらず、日の高等学校と同程度の課程を持つと評価される学校については、文部科学大臣が個別に指定することにより就学支援金などの対象とすることができることとしているが、改正案は、かかる個別指定の根拠条文を削除するものである。 今回の改正案の趣旨について、下村博文文部科学大臣は、2012年12月28日の定例記者会見において、拉致問題の進展

  • 朝鮮学校への無償化除外は文科省による差別政策の推進だと指摘する神奈川新聞のすぐれた社説 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    社員一人のサイバー政治団体(笑)「世界愛人主義同盟」秘書課勤務、村野瀬玲奈オフィシャルブログ。日政治は消費税増税・震災復興増税を福祉にも被災者にも使わず、雇用と社会保障を弱体化させるだけ。日政治の何が間違いなのか過去の失敗と国際的歴史に学んで、議員や政治やマスコミに意見を届けましょう。

  • 朝日新聞の社説について - Arisanのノート

    朝日新聞をとってないので、よく話題についていけなくなるのだが、今日(9日)ツイッターを見てたら、朝刊に載った朝鮮学校無償化排除問題についての社説のことが、悪い意味で話題になっていた。 見てみると、言葉遣いは一見丁寧だが、確かにたいへん怖い内容の文章である。 昨日たまたまこの問題について書いたところでもあるので、この記事についても意見を言っておきたい。 http://www.asahi.com/paper/editorial20130109.html#Edit2 冒頭部分だけを読むと、朝鮮学校を高校無償化の対象から外すという安倍政権の決定に異議を唱える主張のように見えるのだが、そういう単純なことではないようだ。 朝鮮学校が「日や国際社会の価値観」と相容れないような、例えば「独裁体制を肯定するような」教育を行っているということを、(誰かの)「疑念」という言い方で実際は断定した上で、そういう教

    朝日新聞の社説について - Arisanのノート
    unyounyo
    unyounyo 2013/01/10
    排外主義に反応して学校と卒業生側がアピールしたとしても、そもそもカリキュラムに干渉すべきでない。
  • 朝鮮学校―無償化で改善の回路を - 朝日新聞デジタル:社説

    unyounyo
    unyounyo 2013/01/09
    右下に津田っちが出てるのは偶然ではなさそう。
  • 朝鮮史研究者・川瀬貴也氏への回答と要求①:はじめに | 私にも話させて

    1. 前回の記事でその発言をとりあげた、「若手」の朝鮮史研究者である川瀬貴也氏が、私に対して反論を行なっているようである。「ようである」としたのは、川瀬氏の反論が、twitter上でほぼ友人相手になされていたり、自らのブログ上で匿名の人物のコメントへの応答としてなされているもので、私や読者一般に向けてなされた形のものではないからである。いずれにせよ、ここでは川瀬氏が、以上の形式で実質的に「反論」を行なっているものと見なすことにする。 川瀬氏の反論は後述するように極めて不誠実なものであり、しかも論理の体をなしておらず、かつ、肝心の論点に関してまともに反論することを回避しているために、この「論争」自体は生産性のある方向に発展しそうにない。だが、川瀬氏は、一般のリベラル・左派の言論人と異なり、「正直」や「計算をしない」という「美徳」を持っておられるように見える。したがって、「良心的」知識人を自認

    朝鮮史研究者・川瀬貴也氏への回答と要求①:はじめに | 私にも話させて
    unyounyo
    unyounyo 2012/12/27
    「道徳的優位性」ってシオニズムとか米英のカガメ支持と同じ(偽の)回路だよね。だからこそ批判すべきだろうけど。
  • 朝鮮学校差別、税金だけは増税 | 週刊金曜日オンライン

    「家計が苦しく、修学旅行に参加できなかった同級生もいた。適用されていれば、と思うと悔しい」 今年3月、大阪朝鮮高級学校を卒業し、現在、東京大学1年生の申泰革さんはこう訴えた。 7月18日、衆議院第二議員会館で「朝鮮学校への高校無償化の即時適用を求める院内集会」が行なわれた。高校無償化制度が始まり2年4カ月が経過したが、いまだに日全国の朝鮮学校10校が適用除外のまま。一方、この間、朝鮮学校と同条件の2校が当初から申請している朝鮮学校を追い越し、審査に合格。計37の外国人学校が適用を受けている。田中宏・一橋大学名誉教授は「民主党マニフェストで唯一実現した貴重な法案なのに、教育の機会均等を奪った状態で末転倒。至急、結論を出すべき」と参加した十数名の議員に指摘した。 この制度の恩恵を受けぬまま朝鮮学校を卒業した子どもたちは延べ1000人をはるかに超え、被害は深刻だ。高校無償化施行に伴い見直され

    朝鮮学校差別、税金だけは増税 | 週刊金曜日オンライン
  • 人種差別撤廃委員会と日本(二)

    人種差別撤廃条約に基づく人種差別撤廃委員会は、二月二四日・二五日に日政府報告書の審査を行ない、三月一六日に最終所見(勧告)を公表した。 「13.日政府による説明には留意するが、委員会は、条約第四条(a)(b)の留保に関心を有する。委員会は、朝鮮学校に通う子どもなどの集団に対するあからさまな、粗野な言動の事件が続いていることや、特に部落民に対してインターネットを通じて有害な人種主義的表現・攻撃にも関心を有する。/委員会は、人種的優越性や憎悪に基づく思想の流布を禁止することは、意見・表現の自由と合致するという委員会の見解を強調する。そしてこの点で、日政府に条約第四条(a)(b)の留保を維持する必要について検討し、留保の範囲を限定し、むしろ留保を撤回するよう促す。委員会は、表現の自由の行使は、特別な任務と責任、とりわけ人種主義思想を流布させない義務に対応するものであることを想起し、日政府

  • 「高校無償化」 除外はおかしい 日本の識者の声 差別と打算と支配欲

    誰もがわかりきっているはずなのだ。朝鮮学校の生徒たちと拉致問題とはこれっぽっちの関係もなく、ということは高校無償化の対象とすべきか否かうんぬんの設問など、初めから成立する道理がないのである。 にもかかわらず、中井洽・国家公安委員長は「朝鮮学校を適用除外に」と言い出し、鳩山由紀夫首相がこれに同調した。尻馬に乗って「北朝鮮は暴力団と同じ不法な団体で、(学校との)関連性を認定しなければならない。府のお金が欲しいなら、府民が納得する振る舞いを」と述べたのは橋下徹・大阪府知事。 なぜか? あからさまな差別意識は否定のしようもない。深刻化の一途をたどり続ける閉塞状況にあっては、朝鮮学校の排除がむしろ有権者の多数派に歓迎され、政権への支持を高める効果をもたらすだろうとの計算さえ働いているように思われる。 人間をあまり舐めるなと言いたいが、彼らの思惑は現実に、愚劣な合理性≠ノ貫かれてしまってもいる点が問題

  • 朝日新聞デジタル:朝鮮学校への補助金見送り 大阪府、訪朝団案内を問題視 - 政治

    印刷 関連トピックス北朝鮮金正日  大阪府は19日、朝鮮初中級学校への補助金支給について、支給の要件とする「朝鮮総連と一線を画す」点が確認できなかったとして、2011年度分の支給を見送る方針を決めた。19日午後に発表した。  補助金をめぐっては、府議会の一部が故金正日総書記らの肖像画を各校の職員室に掲示している点を問題視。朝鮮学校各校を運営する学校法人・大阪朝鮮学園は今月、肖像画を外し、府に2011年度分の補助金約8100万円の支給を申請した。府は支給要件を満たすか調査し、府議会に補正予算案を提案することにしていた。  しかし、16日の府議会質疑で、全国の朝鮮学校の児童生徒らが1〜2月に訪朝したことが指摘され、府が事実関係を確認。同学園側は「訪朝団は学校が募集したものでなく、支給要件に反しない」と主張したが、府は学園側が訪朝団の案内文を生徒に配った点などを問題視し、補助金の補正予算案提出を

  • 田中宏さん講演録〔高校「無償化」問題と民族教育権〕 | SAY-Peace Journal

    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 講演録 高校「無償化」問題と民族教育権 一橋大学名誉教授 田中宏 PDF版はこちら ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 高校無償化はなぜ画期的か まず高校無償化をどう考えたら良いのか、高校無償化は何故画期的かという事について話したいと思います。日は国際人権規約を1979年に批准しているのですが、その中の教育に関する社会権国際規約第13条2項の一部は「留保」しています。第13条2項はa、b、cの項目があり、aは初等教育、bは中等教育、cは高等教育、における無償教育の導入について述べています。日はbとcは留保しており、現在も留保しているのは条約加盟国のうち、日とマダガスカルの2カ国だけです。だから高校を無償化にすれば、第13条2項bの留保を解除でき、日

  • 肖像画撤去、教科書「訂正」戦略的柔軟化…生徒置き去り懸念+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    朝鮮学校生の北朝鮮公演で新指導者、金(キム)正恩(ジョンウン)氏を礼賛する映像から、思想教育強化の傾向が明らかになった。学校側は無償化、補助金獲得に向け、肖像画を下ろしたり、訂正版教科書とする教を提出したりするといった表面上柔軟な対応を装っている。日で学ぶ子供たちに過度の思想教育を許していいのか-。政府や自治体の無償化議論は、中心であるはずの生徒らの人権が置き去りにされかねない危うさをはらんでいる。 「朝鮮総連(在日朝鮮人総連合会)と一線を画したことになっていない」 大阪府の松井一郎知事は15日、こう述べ、朝鮮初中級(小中)学校8校分の補助金約8100万円の支給取りやめに言及した。朝鮮総連ホームページ(HP)の記述を受けた発言だ。 HPには「朝鮮学校の運営は、朝鮮総連の指導のもと教育会が責任を負っている」と明記。運営を担うべき朝鮮学園理事会を骨抜きにして朝鮮総連直轄の教育会が裏で運営

  • 朝鮮学校無償化:社説 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    門出を祝う春、晴れやかな気持ちで巣立つことができなかった子どもたちがいる。神奈川朝鮮中高級学校(横浜市神奈川区)で、高校にあたる高級部の生徒が卒業を迎えた。高校無償化制度が始まって3年、一度も適用を受けることなく学びやを離れる。心に刻まれた疎外感は小さくないだろう。 生徒たちにとって政治に翻弄(ほんろう)された3年間だった。 制度開始は卒業生が1年生だった2009年。だが北朝鮮への制裁と関連づけられ、適用は見送られた。 10年11月には北朝鮮韓国砲撃を受け、当時の菅直人首相が審査手続きを凍結。退任直前の昨年8月、南北対話の再開を踏まえて手続き再開を指示した。続いて政権を担った野田佳彦首相は北朝鮮による拉致被害者家族会の意向を酌んで厳正な審査を命じ、その後、結論は出されていない。 この間、朝鮮学校をめぐり、ないがしろにされてきた原則がある。 まず、政治教育は切り離して考えるべき

  • 朝日新聞デジタル:朝鮮学校に高校無償化適用を NGOが国連委に勧告要請 - 社会

    印刷  日政府が朝鮮学校に高校無償化を適用しないのは人種差別撤廃条約に違反するとして、日などの三つのNGOが24日、ジュネーブの国連人種差別撤廃委員会に対し、日政府に適用を勧告するよう要請する。  NGOの「外国人学校ネットワーク」「在日朝鮮人人権協会」「反差別国際運動」が、無償化を適用しないのは特定の民族への差別であることを委員会から日政府に明確に示すよう求める。朝鮮学校への地方自治体の補助金が維持されるための必要な措置を働きかけることも求める。  NGO側は、昨年に続き無償化が適用されないまま卒業の時期が近づいているため、緊急の対応を求めることにした。国際的な人権の基準や植民地支配の歴史に照らして、日政府には朝鮮民族の子らが言葉や文化歴史を学ぶ権利を保障する責務があると主張している。 購読されている方は、続きをご覧いただけます関連リンク朝鮮学校が公開授業 高校無償化適用に

  • 高等学校の課程に類する課程を置く外国人学校の指定に関する基準等について(報告)

    資料2 高等学校の課程に類する課程を置く 外国人学校の指定に関する基準等 について (報告) 平成22年8月30日 高等学校等就学支援金の支給に関する検討会議 -1 - 高等学校の課程に類する課程を置く 外国人学校の指定に関する基準等について (報告) 目次 はじめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 Ⅰ 基準について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 1.基準の基的考え方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 2.基準のポイント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 3.基準の項目について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9 Ⅱ 留意事項について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13 1.学校の情報提供について・・・・・・・・・・・・・・・・・・13 2.教員の質の確保について・・・・・・・・・・・

  • 拉致問題相 朝鮮学校補助で大阪参考に NHKニュース

    松原拉致問題担当大臣は、閣議のあとの記者会見で、朝鮮学校への補助金の支給にあたり、大阪府が北朝鮮の指導者の肖像画を教室に掲げないことなどを条件としていることについて、ほかの自治体が大阪府の対応を参考にするよう、平野文部科学大臣に要請する考えを示しました。 朝鮮学校への補助金について、大阪府は、大阪市の橋下市長が知事を務めていたとき以来、北朝鮮の指導者の肖像画を教室に掲げないことなどを支給の条件としていて、松原拉致問題担当大臣は5日、橋下市長と会談した際、ほかの自治体も大阪の事例を参考にする必要があるという考えを示しました。 これに関連し松原大臣は、記者会見で、「拉致被害者の家族の心情を察すると、ほかの自治体も、大阪府の対応を学ぶべきだ。近いうちに所管の大臣と話し、大阪府を一つの事例として考えるべきだと申し上げたい」と述べ、ほかの自治体が大阪府の対応を参考にするよう、平野文部科学大臣に要請す

    unyounyo
    unyounyo 2012/02/08
    ファシズムの相互融通
  • 橋下市長が拉致問題で「不法国家である北と付き合いは一切しないという意思示せ」 政府に注文 - MSN産経ニュース

    大阪市の橋下徹市長は5日、市内で開かれた北朝鮮による拉致問題を考える集会であいさつし「政府はもっとはっきり意思を示してほしい。何がしたいのかさっぱり分からない」と政府の対応を批判した。 市長は「大阪府、大阪市では拉致問題は許さない。不法国家である北朝鮮が正常な国になるまで付き合いは一切しないという意思をはっきり示していきたい」と強調。自身が府知事時代に打ち出した朝鮮学校に対する補助金支給要件の厳格化を上げ「全国の自治体でやればできる。これぐらい国が何で指示を出せないのか」と指摘した。 集会に先立ち橋下市長は松原仁拉致問題担当相と会談。松原氏は朝鮮学校の補助金厳格化について「他の都道府県も大阪の先例に大きく学ぶべきだ」と評価した。松井一郎大阪府知事も同席した。

    unyounyo
    unyounyo 2012/02/06
    「拉致問題を考える国民大集会」内閣府主催なんだな、驚いたわ。ファシズム大会にしか見えない。
  • https://kscykscy.exblog.jp/17567948/

    https://kscykscy.exblog.jp/17567948/
  • 足下から「カジュアルな差別」をなくしていくために~ブログ「イル・サンジェルマンの散歩道」のご紹介 - Afternoon Cafe

    >日で朝鮮学校の生徒らに対する嫌がらせや攻撃、インターネットなどを通じた人種差別的な表現が依然として続いていることにも懸念を表明し、政府に善処を促した。 右翼論壇やネトウヨに共通する思考形態を構成するもの、根底にながれているものは何か?と考えるに…。『われわれ大和民族は、世界に冠たる精神性を身につけた優れた民族であるからして、他のアジア諸国のどの民族より優れている…。大日帝国のなしてきたこと…、つまりは、全てアジアを欧米の植民地政策からの解放を目指した“大東亞共栄”に基づく偉業であるから、大日帝国の偉業を貶める輩や思想は、徹底的に弾圧・排除しなければならない…。』 とまぁ、時代錯誤も甚だしい、あの連中の思考回路の中には、《人権のジの字、人間の尊厳のソの字》のカケラも皆無でありませう…。 韓日併合・従軍慰安婦問題・南京大虐殺・捕虜虐待などなど…。大日帝国のなしてきたあらゆる蛮行を彼ら

  • 朝鮮学校無償化に反対 民主党議員の会が発足 反日教育、国民の納得得られない - MSN産経ニュース

    菅直人政権が退陣直前の8月末に朝鮮学校の高校無償化適用への審査手続きを再開したことに反発する民主党国会議員有志が25日、「朝鮮学校授業料無償化を考える会」を正式に発足させ、国会内で設立総会を開いた。世話人代表に鷲尾英一郎衆院議員を選出、朝鮮学校への支援金給付を事実上行わないよう求める決議文を採択した。 「考える会」は、52人が呼びかけ人に名を連ね、総会には33人が出席した。 決議文は(1)朝鮮学校の経理を厳格に審査し、疑念が残るときは支援金は支給しない(2)反日教育を行う朝鮮学校に国民の血税を使うのに国民の納得は得られず、拉致問題の記述で改善がなければ支援金は支給しない(3)審査は国民が納得できる明確な基準に基づき、厳正かつ慎重な審査を行うべきだ-とする内容。今月中に野田佳彦首相と中川正春文部科学相に提出する。