ありもしない普通 - メモ を読んで思った事。 普通という言葉は便利なもので、ついつい使ってしまう言葉で、私もしょっちゅう使っています。 なんで便利かと言うと言葉が示すものの範囲が広いから、色んな場面で使えるからだと思います。 例えば、 A: 普通のコンピュータ。 B: 普通はそんな事しないよ。 C: ま、普通の人には理解できないだろうけどね。 D:普通にムカツクんですけどぉ。 E:普通に歩いていったよ。 この5つは同じ普通という言葉で、意味としてはどれも「一般的である、通常」と同じような感じですが、含まれる意図が違っているように感じます。 Aは「常軌を逸していない、平均的だ、良くも悪くもない」といった感じで中立的な感じ Bは「一般常識からいって妥当である」という感じで、肯定的ではあるが、場合によっては同調圧力にもなる Cは「凡庸である、優れた何かがない」という感じで否定