タグ

2008年5月2日のブックマーク (4件)

  • あえてブクマしない。

    平積みでしかも安かったので(笑)、書店で『思考の整理学』を購入。その中で、「読書中はメモを取らない」という思考法が紹介された後に、こんな一文がありました: どうやら、記録したと思う安心が、忘却を促進するらしい。昔、ある大学者が、訪ねてきた同郷の後輩の大学生に、一字一句教授の言葉をノートにとるのは愚だとと訓えた。いまどきの大学で、ノートをとっている学生はいないけれども、戦前の講義といえば、一字一句ノートするのが常識であった。教授も、筆記に便なように、一字一句、ゆっくり話したものだ。その大学者はそういう時代に、全部ノートするのは結局頭によく入らないという点に気付いたらしい。大事な数字のほかは、ごく要点だけをノートに記入する。その方がずっとよく印象に残るというのである。 例で出ているのは大学の講義ですが、「記録する安心してかえって忘れてしまう」という指摘、確かに当たっていると思います。メモができ

    aozora21
    aozora21 2008/05/02
    忘れっぽいのでブクマしておくけど、あとで手掛かりにつけたタグがなんだったか忘れたりするので大事に感じたことは[保存][考察*]タグに分類。手書きしたことはよく覚えている。
  • 都営バスが地下鉄入り口につっこむ 池袋駅前 - MSN産経ニュース

    2日午後0時50分ごろ、東京都豊島区東池袋のJR池袋駅東口駅前ロータリーで、都営バスが歩道に乗り上げ、地下鉄出入り口に衝突して止まった。 横断歩道で信号待ちをしていた13歳の女子中学生2人がはねられ頭を打つなどして軽傷を負ったほか、地下鉄出入り口のエレベーターに乗っていた男性(66)が割れたガラス片で頭を切り軽傷を負った。事故当時、バスには乗客はおらず、男性運転手(36)にけがはなかった。 警視庁池袋署の調べによると、バスは同駅発東京ドームシティ行きで、Uターンしてバス停に向かうところだった。 事故当時は小雨が降っていて、運転手は「路面がぬれていてスリップした。立て直そうとしたが歩道に乗り上げた」などと話している。池袋署は自動車運転過失傷害の疑いで運転手から事情を聴いている。

    aozora21
    aozora21 2008/05/02
    ハイクに目撃者の第一報が載っていたなあ…
  • せこい!船場吉兆 食べ残しの天ぷら、アユ塩焼きを別の客に - MSN産経ニュース

    会見で苦渋の表情で頭を下げる船場吉兆の山中啓司料理長=2日午後7時15分、大阪市中央区の船場吉兆(頼光和弘撮影) 牛肉の産地を偽装表示していた高級料亭「船場吉兆」(大阪市中央区)が、店の料亭部門で客が残した天ぷらやアユの塩焼きなどの料理をいったん回収し、別の客に提供していたことが2日、分かった。料亭経営を取り仕切っていた当時の湯木正徳前社長(74)の指示で昨年11月の営業休止前まで常態化していたという。大阪市保健所も同日、「モラル上あってはならないこと」として品衛生法に基づき、店の立ち入り調査を行った。事実関係を確認したうえで行政指導する方針という。 一方、九州産牛肉を但馬牛などと偽って販売した偽装事件について、府警は、表示変更のコストを節約するために偽装を継続したとみて、不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で湯木前社長と長男の喜久郎前取締役(45)らの書類送検に向け、詰めの捜査を急い

    aozora21
    aozora21 2008/05/02
    料亭のコースって無駄が多い。高級ってなんだろう…時代と共に概念は変わるのかも。/そういえば子どものころ、「お子様ランチのパセリは使いまわされる」て常識だったような。無理矢理食べていたっけ。
  • 弾圧も何も、言論の自由なんて相対的にしか存在しないんだけどね - novtan別館

    言論の自由を守るためには社会に対する対価が必要なんだ。対価がバランスさせる範囲でしか言論の自由は保障されない。あくまで相対的なものだ。というと、絶対的な原理として、あるいは自然権として?、言論の自由があると思っている向きは否定するかも知れないけれども。 2ちゃんねるなんかは発生している多大なコストを払わないで回避するという荒業でコストを下げているけれども、そういう一部の例外を除けば、過剰なコスト源は排除される。フリー(タダ)でフリー(自由)なインターネットなんていうのは幻想に過ぎないことは結構な人がわかっていると思うけれども、匿名になればコストを払わなくてもいいなんて考えている人は匿名であることによるコストを少しずつ上げている。 表現の自由が、言論の自由がインターネットに与えられていると考えるのは、間違いだ。影響力×コストがトータルの支払いだとすると、既存のメディアよりも影響力が極めて過少

    弾圧も何も、言論の自由なんて相対的にしか存在しないんだけどね - novtan別館
    aozora21
    aozora21 2008/05/02
    『影響力×コストがトータルの支払いだとすると、既存のメディアよりも影響力が極めて過少に見積もられているからこそ支払いが少ないのであり、今後影響力が増すにつれ、言論の自由はパトロンの存在を必要とする』