タグ

2008年5月10日のブックマーク (12件)

  • 上司びんびん物語 - Everything You’ve Ever Dreamed

    その日、僕の住む街は夏日だった。気温が高くなって夏の気配が空気を充たしだすと、理由はよくわからないのだけれど決まって僕の気分は沈んでしまう。夏が来るたびに沈んでしまうんだ。 僕は沈んでいた。仕事や将来についていろいろと考えて。キーボードをカタカタと叩いていると、なんだかその音に吸い込まれて自分自身がなくなってしまいそうな、そんな感じがした。僕のやりたい仕事って何だっけ?とか考えていると、沈むってもの。 夕刻、そんな僕の異変に気付くとはとても思えない上司から飲みに誘われた。僕の口数が少ないと飲みニケーションで解決しようとするのが彼のお決まりのパターン。断る気力もなかったので30分後にはいつもの居酒屋で形だけの乾杯をしていた。乾杯?何に対して?と卑屈な目で眺めながら。 いつものように、上司の話は適当に相槌を打ちながら流した。今日の板わさは桃色の部分がないんだね、どうしてだろう?とかつまらないこ

    上司びんびん物語 - Everything You’ve Ever Dreamed
    aozora21
    aozora21 2008/05/10
    なんか憎めないヒトですねー<上司 隙が多すぎる!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aozora21
    aozora21 2008/05/10
    私はタイピングがすごく遅いので脊髄反射できないという^^;;怒っているように読まれる文章でも大抵喉もと過ぎているので指摘されるとなにゆーてんねん?と思います。なので、他人も脊髄反射ってないだろうと。
  • 「嫌いな級友」として発表され、いじめ受ける 千葉市内の中学生ら提訴 - MSN産経ニュース

    小学校の担任教諭が取ったアンケート結果で「一番嫌われている」と発表されたため、いじめを受け、精神的苦痛を負ったとして、千葉市内の男子中学生と両親が、市に対し約1100万円の損害賠償を求める訴訟を千葉地裁に起こしたことが10日、分かった。 関係者によると、男子中学生が市立小学校の4年生だった平成17年4月、担任が「クラスで好きな人と嫌いな人」の実名をクラス全員に書かせた。約1週間後、担任は結果発表の是非についてクラスで多数決を取り、「一番嫌われている男子」として男子中学生の実名を発表したという。 男子中学生はその後、クラスメートからいじめを受けるようになり、別の市立小学校に転校した。 千葉市教育委員会は「事実関係を調査している。内容については係争中なので答えられない」としている。

    aozora21
    aozora21 2008/05/10
    一番嫌いもダメだけど一番好きもダメ。明文化するとそれが事実になる。
  • そして、今日も、スターレポートが来ない - novtan別館

    もちろん、楽しみにしているから毎日ちゃんと届いて欲しいけど、それ以上に、過去分のスターレポートを届けて欲しいんだよね。 ☆レポート送信のための定期実行処理はその時のサーバーの状況などでエラーの起こる可能性が複数あり、不具合のあるごとに調査を行っていますが、なんども不具合が続く結果となり申し訳ありませんでした。 ☆レポートの不具合について - はてなスター日記 うん、まあ、それはいい。だけど、過去分の配信ってできないものかね。スターのコンセプトが一期一会的な繋がりみたいなのもあるわけだから、スターが付けられたことがわからないまま闇に消えていってしまうのはなんとも哀しい。 まだレポート未送信分のスターにマークしてレポートを送るときにコミットした後送信でこけた、とかなら難しいかもしれないけど、そうでもなさそうだし、次の日のレポートにすっぽり抜けるくらいだから前回処理時間との比較とかなのかな、だっ

    そして、今日も、スターレポートが来ない - novtan別館
    aozora21
    aozora21 2008/05/10
    自分はレポートにほとんど目を通さないのだけれど、ちゃんと参考にしてる方が居ると思うとせっせとスターをつけようとおもう。なんか矛盾してる(笑)
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点「母子家庭は今」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2008年05月05日 (月)視点・論点「母子家庭は今」 あしなが育英会理事 工藤長彦 あしなが育英会は、病気や災害、自殺などで親を亡くした子供たちや、親が重度の障害を負い働けない家庭の子供たちの進学を、奨学金で支援すると共に、心の傷を癒すための「心のケア」を実施している民間の団体です。 奨学金申請者の約8割が、父親を亡くした母子家庭の子供たちであることから、私達は1988年の設立当初から、特に、この遺児母子家庭に焦点を当てて様々な実態調査を実施してきました。今年の2月に行った調査では、昨今の物価高、特に生活必需品の高騰によって、遺児母子家庭の母親の83・1%が「生活が苦しくなった」と訴え、教育費がまかなえず、26・3%の家庭の子供たちが進路変更を余儀なくされているという厳しい実態が明らかになりました。 遺児母子家庭の母親の年間勤労所

  • 坂のある非風景 否認は避妊か

    ヘルムート・コールは、遅れて生まれてきたためにホロコーストに関与できなかったドイツ人の苦境を簡潔に表現するために「遅れて生まれたことの恵み」という言葉を使った。そのとき、多くの評論家は、この表現は道徳的あいまいさと日和見主義を表しており、今日のドイツがホロコーストの責任を回避できるということをいわんとしているとして、それを拒絶した。しかし、コールの表現は、バーナード・ウィリアムズによって「道徳的運」と名付けられた、道徳の核にある逆説に触れている。 道徳的な態度が維持されるのは、けっきょく、運なのだという見方があるのは、道徳は、行為の偶発的な結果に依存するほかないということを歴史が明かしているからである。別にホロコーストを例にとる必要はない。私たち(の大多数)は過剰な快楽や誘惑に、あるいはとんでもない拷問や国家的な洗脳にさらされないという運に恵まれて、はじめて尊厳ある道徳家の姿勢を貫くことが

    aozora21
    aozora21 2008/05/10
    『ましてや社会人の尊厳の意識は、脱落者に依存している。厳密には「感性的なもの一般」に対する否認に依存している。立派な人は、なぜそんな本質的なものを否認できるのか。』
  • オタ気質 - novtan別館

    言葉の定義とかの話になるとアレなんで最初に断っておくけどオレオレ定義的雑感。 そもそも、オタクってのが「何かを体系的に語る」ものではないと思うんだよね。SFは大衆に迎合して終わったとか言うけどそれは1000冊読めとかの話じゃなくて。1000冊読めはマニアの資格みたいなものかも。マニアは語るのがマニアたるゆえんで、そのマニア的語りの文脈の中にメタなネタがどうしても登場する。つまり、その世界の衒学ってことね。一方でイーガンみたいな王道かつ超ハードなSFが現存していたりするってのはどういうことか。ジャンルが終わったんじゃなくてメタ視線からの開放なのかも。だからといってマニアが去るわけではない。けれど、全部読むことが不可能になれば分類・体系の中で再構成されるしかない。拡大し、縮小する。そこからジャンルが生まれなければ、拡大し続けて大衆小説化するよね。ミステリなんかもそう。ラノベってのは錆びた刀を焼

    オタ気質 - novtan別館
    aozora21
    aozora21 2008/05/10
    『。その選別する基準への傾倒がオタ気質なのかもしれない。』そう思います。
  • 図書館論議・補足 - Arisanのノート

    きのうの記事に、予想外に反響があったので、少し補足します。 行き場所のないホームレスの人等が町にあふれていて、それが図書館にやってきて席を占拠してたりする。 こういう状態になるのは、たしかに「行政の怠慢」が主因で、図書館でどうこうできる問題ではない。 それはそうでしょう。 実際問題、非常勤を含めた図書館員の人なり警備の人なりが、その人たちが行き場所がないことが分かっていながらも、居つかせないような対処をせざるをえないというのは、図書館で働く人たちのせいではありません。 しかしぼくが言いたいことは、図書館が業務の一環としてホームレスへのケアを行うかどうか、といったことではありません。 人命に関わることは最優先とされるべきだと思いますが、そもそもそういうことを図書館のようなところが担わされているということが不当なので、必要なのは、その不当さ(「行政の怠慢」)を批判していくことの方です。 「締め

    図書館論議・補足 - Arisanのノート
    aozora21
    aozora21 2008/05/10
    図書館の問題だけに留まらず…快適さを求めることに立ち止まらないとやがては自らの首をも絞める結果になりかねないと思った。
  • Panoramio is no longer available

    aozora21
    aozora21 2008/05/10
    他もこんな加工したような写真なのだけれど、不適切画像と素晴らしい画像ボタンによる評価はどの程度期待されてるんだろう…
  • どこでしょう。 - strange

    aozora21
    aozora21 2008/05/10
    思わず調べてしまったw
  • kmizusawaの日記

    再公開はありません。

    aozora21
    aozora21 2008/05/10
    一対一であれば価値観の相違ということで収束すると思うけれど、衆人監視の元で個人に恥を認識させようとするのは自己批判を強要する行為にも取れる。
  • 死刑を求めなくてよい社会を - キリンが逆立ちしたピアス

    id:mojimojiさんとid:sk-44さんの間で、面白い議論が始まっている。 sk-44「社会正義の臨界――光市母子殺害事件高裁判決」『地を這う難破船』 (http://d.hatena.ne.jp/sk-44/20080425/1209074435) mojimoji「死刑は社会正義ではありえない」『モジモジ君の日記みたいな』 (http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20080508/p1) 私は、どちらかというとmojimojiさんに賛同する。sk-44さんの死に対するロマンチシズムには共感できないところもある。加害者が「死に直面して罪の大きさを知る」というのは、「そうあったらいいなあ」とは思うがあまり期待しない。死の恐怖に取り憑かれ、人を殺してしまった自分の運命を呪い、「こんなはずではなかった」と被害者のことなど一ミリを省みることなく、処刑される加害者も

    死刑を求めなくてよい社会を - キリンが逆立ちしたピアス
    aozora21
    aozora21 2008/05/10
    『改悛不可能な加害者の生存を受け入れること、それが被害者が加害者を愛し、赦すことである。』被害者本人の意思が確認しようがないからこそ赦す可能性を無視できないとはおもう。