タグ

2010年3月14日のブックマーク (14件)

  • 滅びを待つだけの会社...あふたーわーず。老いた人だってパソコンは使いたい

    滅びを待つだけの会社...あふたーわーず。老いた人だってパソコンは使いたい 先日の記事...なんかいろいろと反響がありまして。ありがたい話です。 そもそも友人から相談があった時点で「パソコンが調子悪い、仕事に影響が出てて」という話でした。完全なおせっかいから口出ししたのではなく「なんか安くパソコンを直したり出来ないかな」という相談友人にあって、不可能と判断した友人が私に電話して来たのが発端です。こちらから無理矢理おせっかいをした訳ではないので。複数のお便りをいただきましたのでここに追記させていただきます。 文中にもありますが、私は最初面倒だと嫌がってたのです。ありがた迷惑だと。けれど、友人があんまりにも強く「なんとかならないか」と言うので、これはただ事ではないと重い腰を上げて訪ねた。そうしたら...もう後には引けなく(自分の意志的に)なってしまったと。 初恋じゃありませんが「出会って、見

    滅びを待つだけの会社...あふたーわーず。老いた人だってパソコンは使いたい
    aozora21
    aozora21 2010/03/14
    職人気質だなあ思いました。/自治体とローカルネットで情報をやり取りしている過疎の村があります…パソコンもネットも意外に高齢者に向いていると思う。発話や聴力に障害が出てもPCが使えれば意思伝達できるし。
  • メディアが煽る"格差社会"に疑問 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    メディアが煽る"格差社会"に疑問 - ライブドアニュース
  • asahi.com(朝日新聞社):オール個室化、なぜ進まない? 学校の男子トイレ事情 - 社会

    西南学院小の男子トイレは1カ所6室の個室しかない  福岡市早良区に4月に開校する私立西南学院小学校の男子トイレには、立ってする小便器がない。全部個室だ。「学校で大便するとからかわれる」と我慢してしまう男子に配慮した。男子トイレをオール個室化する学校が登場したのは9年前で、当時は話題を呼んだが、実はその後あまり広がっていない。背景にある学校の男子トイレ事情とは――。  できたての西南学院小の校舎。トイレに入ると、男子用なのに個室しかない。全部洋式で6室あり、3階まで各階に1カ所ずつある。  小学校設置委員会のメンバーが設計プランを検討していた2007年、04年開校の私立山梨学院大学付属小(甲府市)を訪問した際、すべて個室のトイレを見た。それまでトイレを巡る議論は、和式も残すかどうかという程度。男子トイレの個室化も検討課題に加わった。当時の議事録によると賛否両論あった。  「児童が大便できずに

    aozora21
    aozora21 2010/03/14
    トイレの汚れと匂いは飛散した小便が元なんだよね…個室ごとまるっと水洗いできるトイレがあったら爽快だ。
  • BLOG「芦田の毎日」: 家内の症状報告(125)― 身体障害者に対して「腹が立つ」5箇条(歩けない家内にタックルしたくなる瞬間)

    家内の症状報告(125)― 身体障害者に対して「腹が立つ」5箇条(歩けない家内にタックルしたくなる瞬間) 2008年11月07日 身体が自由に動かせない家内と自宅に一緒にいて「腹が立つこと」「むかつくこと」は現在のところ、以下の5点です。夫婦は同時に身体が悪くなったり、同時に死んだりすることは出来ません。下記の5点はすべての夫婦が体験する「むかつき5箇条」です。良く心得ておいて下さい(苦笑)。 1) 寝ても覚めてもベッドの中に(=寝室に)いるために、リビングにいながらも「お父さ―ん、お父さーん」と呼び声がかすかに聞こえるときがある。これが腹が立つ。リビングにいるときはまだいいが、キッチンで事の準備をしているときには「腹が立つ」を超えて「むかつく」。だから聞こえないふりをするようにしている。絶対に遠い呼びかけには応えない。当に私が必要なら這ってでも出てくるだろう、と思っていてちょうどだ。

    aozora21
    aozora21 2010/03/14
    本文だけ読んだらうへーー’だったがコメントを読んでそういうことなのか、と。でも書いていらっしゃるとおり成功しているとは思えないな…。
  • 芦田宏直氏の女性観・女子教育観

    「00年度労働省「IT化に対応した職業能力開発研究会」委員、03年度経済産業省「産業界から見た大学の人材育成評価に関する調査研究」委員、04~07年度文科省「特色ある大学教育支援プログラム」審査部会委員、08-09年度文科省「質の高い大学教育推進プログラム」審査部会委員などを歴任。」(twitterのプロフィールより)など、日教育や人材育成に影響力を持っておられそうな芦田宏直氏の女性観・女子教育観に関する発言です

    芦田宏直氏の女性観・女子教育観
    aozora21
    aozora21 2010/03/14
    どこかに隔離されて生きているとしか思えない…。たとえ自分がそういう価値観の中に育ったとしても時代を肌を感じていれば自ずと変化するはずだろう。こういうのって年齢じゃないんだろうね。
  • トヨタの電子制御問題に隠れた事実! アメリカ人特有のアクセルの踏み方 | エコカー大戦争! | ダイヤモンド・オンライン

    「アクセルを踏んでも(車の動きが)遅いと怖い」。これは、一般的なアメリカ人女性が車の運転に対して良く使う言葉だ。 それに対して、2010年2月23日(火)、全米に強烈なインパクトを与えた「スミス氏の涙」=「Unintended acceleration (予期できない急加速)」(コラム第32回「トヨタ車の品質は当に下がったのか?」)は、「(自分の意思によらず、アクセルがドンドン踏み込まれて車の動きが)速くて怖かった」ということだ。 ニューメキシコ州アルバカーキーのフリーウエイ25号線の合流ポイント。前方には、果てしなく続く地平線とブルースカイ。アクセルの踏み込み量は自然と多くなってしまう。 その原因として取り沙汰されているのが、フロアマットにアクセルペダルが引っかかった、または電子制御によるアクセル作動信号の誤作動などだ。 米下院・エネルギー商業委員会・小委員会・公聴会では、「スミス氏

  • どんだけマッチョじゃないと起業できないんだ、日本は。 - My Life After MIT Sloan

    人材の流動化と企業に関するエントリは、私の考えも尽きたので、何か動きがあるまで、 前回の記事(「一流企業の正社員」も流動化が出来る社会へ-My life in MIT Sloan) を以っていったん寝かせておこうかと思ったんだけど、 Willyさんが面白い記事を書いてくれたんで、ご紹介がてら。 だって彼、最近はChikirinさんにご執心みたいで、最近全然あたしのところに来てくれなくて、寂しいんだもの。 (と売れないホステスみたいなことを言ってみる。) 起業したい若者に対する大人の音-統計学+ε:米国留学・研究生活 Willyさんは、読売新聞が運営している「発言小町」という、半ば人生相談質問サイトになっているところで、 就職活動をやめて、自分で起業しようと思っている大学3年生になりきって、投稿をした。 質問の内容は、不確実な時代なので品業界がいいと思っている。 しかし、品業界の大企業

    aozora21
    aozora21 2010/03/14
    大阪出身でこちらの大学の在校生が、地元の農家の主婦らが作った不揃い野菜を売る場所も足もないのに目をつけて、自ら巡回して車に積み込み郷里のアーケードの一角で販売してる。地元に感謝され持ちつ持たれつ。
  • asahi.com(朝日新聞社):だめな高校は退場してもらう 橋下知事の改革始動 - 社会

    大阪府の橋下徹知事  だめな高校は公立、私立とも退場してもらう――。大阪府の橋下徹知事の高校改革が今春、格的に始まる。公私間の授業料格差を無くすため、府の私立助成を大幅に拡充。公私で生徒の獲得を競わせる。また、芸術やスポーツなどの分野で成果を上げた公立に助成金を約束するなど、公立同士の競争も後押しする。知事がこだわる「競争原理」は、大阪教育の質を向上させられるのか。      ◇  「公立と私立が競争できるような条件をつくるため、府のお金を投入します。私立の皆さんには、公立の受験生を奪うんだという意気込みで戦ってもらいたい」。2月1日に大阪市内で開かれた「大阪私学保護者の集い」で、橋下知事が声を張り上げた。  2009年度の府内の高校授業料は公立の年間14万4千円に対し、私立は同平均約55万円。4月から鳩山政権によって公立の授業料が無償化される。橋下知事はこれに併せて、府内在住の私立高

    aozora21
    aozora21 2010/03/14
    学校ごとの特色を打ち出すのはいいと思うな。3ページまで読むとたんに学力や学歴偏重ではない。専門高は専門に特化した教育をして地元企業と連携を図り実績を作れば子どもたちのバックアップにもなる。
  • 将来の夢@幼稚園 - Chikirinの日記

    <第1話> 先生「みなさーん、大きくなったら何になりたいですかー?」 僕「ぼく、うちゅうひこおし〜」 私「わたしは、およめさん〜!!」 先生「そうなんだ〜、でもごめんね〜、あなたたちが大人になった頃には、そういうのはもう無理かもしれないのよ〜。 だから・・ 将来の夢は、次の3つから選んでね〜!」 - - 僕「・・・」 私「・・・」 <第2話> 私「せんせー、もうひとつの絵はなんですかぁ?」 僕「あっ、ほんとだ。次のページにも絵がのってるよ!」 私「先生、私わかるよ! 青いのが男の人で、赤いのが女の人でしょう?」 先生「あら、よくわかったわね〜、えらいわ〜」 僕「でも、字がむずかしくてよめないよ〜! せんせーよんで〜!」 - - 僕と私「先生 よんで〜!!」 先生「そうね、たしかに漢字が難しすぎるわね。先生が全部ひらがなに直してあげるわね」 僕「はーい! ひらがなだったら僕よめるよぉ!」 私

    将来の夢@幼稚園 - Chikirinの日記
    aozora21
    aozora21 2010/03/14
    以前県立の特養の施設長が「優秀な職員がスキルアップして現場を離れてしまう」と言っていた…。
  • 起業したい若者に対する大人の本音 - Willyの脳内日記

    先日 Chikirin さんへのラブレターの中で指摘した通り、 日起業しようという若者は非常に少ない。 終身雇用制、強い規制、様々な参入障壁といった複雑な要因が絡みあっているが 私は、起業をする人に対する世間の目が冷たいことも一つの障害 となっているような気がしてならない。 そこで保守的な日人の音を探るため、 インターネット掲示板「発言小町」を使って反応を見てみよう。 なお「発言小町」とは読売新聞が運営している作文投稿サイトで 全国の保守派のボランティアが審査員を務める。 800文字の字数制限と読売新聞社の検閲という 厳しい制約下でいかに人気を集めるかが競われる。 まず、私が投稿したサンプルは次のようなものだ: 「大学3年生ですが、就職活動を辞めようと思っています。」(OES) 都内の私大3年生(男)のOESと申します。世は就職氷河期真っ只中ですが、大学の就職説明会で「新卒は凡人が

    aozora21
    aozora21 2010/03/14
    本気で相談する人は発言小町は選ばないと思うんで…。過干渉なんだと思う。人の人生に口出ししたがる大人は多いと大人の私が言うのは無責任かorz
  • 簡単にできるカステラ - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 今日は簡単に自宅でできるカステラのレシピをご紹介したいと思います。これが作れるがゆえに僕は周りから料理のできるやつと思われており、いろいろなところに顔を出すときにも重宝しています。これを教えてくれた親父に感謝。では作り方いってみます。 材料 砂糖 100g 強力粉 75g 卵  3個 はちみつ 小さじ2 牛乳 30cc 手順 1.卵をボウルに割入れます。このとき箸でからざは取り除いておきましょう。 2.砂糖を加え、ハンドミキサーの中速で10分間混ぜます。 3.粉をふるっておきます。最低3回はふるわないと焼いたときに膨らみません。 4.温めた牛乳にはちみつを溶かしておきます。 5.2ができたら4を入れて少し混ぜます。 6.粉を3回ほどに分けて入れます。1回ごとに混ぜましょう。

    簡単にできるカステラ - ならなしとり
    aozora21
    aozora21 2010/03/14
    新聞紙を折って作る型は試したことがあるけどティッシュボックスはさらに手軽ですね。/日曜日にさっそく作りました!あまり甘くなくてふんわり美味しいです。お子が友人宅の手土産に持って行きました^^v
  • 急加速の原因はブレーキとアクセル踏み間違え NYタイムズ紙で大学教授指摘 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=渡辺浩生】トヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)問題に関連し、11日付の米紙ニューヨーク・タイムズが、トヨタ車の急加速の原因を「ブレーキとアクセルの踏み間違えだ」とする心理学者、リチャード・シュミットカリフォルニア大学ロサンゼルス校名誉教授の寄稿を掲載した。 1980年代にドイツ車「アウディ5000」の急加速が多発して大量リコールとなった際、調査に携わった同教授は、今回の急加速の背景について「ブレーキを踏むつもりでアクセルを踏む運転者によって頻繁に起きることにある」と説明。原因に疑われる電子系統の欠陥ではなく、「人的要素」を指摘した。 そのうえで、アクセルをブレーキと踏み間違えた結果、加速に驚いてさらにアクセルを踏み、車がますます急加速して事故に至る−という仮説を紹介。「(ノイズの多さなどから)人は意図するのと違う行動を起こす場合もある」としている。 米道路交通安全局(

    aozora21
    aozora21 2010/03/14
    免許取たてのころ事故には至らなかったが踏み間違えたことが。ペダルまでが少し遠い沈む混むような車体で急ハンドルを切ってシートからお尻を少しずらしたので右足の位置が狂ったみたい。マニュアル車だったけどねー
  • http://b.hatena.ne.jp/welldefined/20100314

    aozora21
    aozora21 2010/03/14
    ずっと以前どなたかの日記で引用されていたフレーズ思い出した。『だから若人よ 嘘くさい くどき文句を語るのなら いっそのこと体目当てだと言って欲しい それは意外に純愛だ』心に残ったのだよなあ…
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-28 16:12 日ではバイクの規制が少ない・・・なぜなら、みんなが秩序を守っているからだ=中国メディア 中国のポータルサイトに、日を訪れてみたら街を行きかうバイクの数が思ったよりも多かったとし、その背景にはライダーが秩序を守って運転していることがあると考察する記・・・・

    aozora21
    aozora21 2010/03/14
    塩を使わないとは調味料に含まれるのもだったんだろうか…。塩を使わない調味料やソースってあるんだろうか@@それより砂糖を控えた方が…